キック のバックアップ(No.15)

最終更新:

戦技

キック(Kick)
&ref(): File not found: ".jpg" at page "キック";
消費FP-(-/-)
戦灰
武器すべての近接攻撃武器
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
ガードに対するスタミナ攻撃力と、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

キックについて

脚を大きく上げ、蹴りつける戦技。
ガードに対し有効で、体勢を崩すことができる。
単純だが実践的な戦技

Ver.1.00のテキスト

戦灰の入手方法

解説

一歩踏み込み、勢いよく前蹴りを繰り出す。
クロスボウなどの一部武器に最初から付与されているほか、「素手」の戦技もコレ。
攻撃動作に武器を使用しないため、武器によって性能が変わったりはしない。ただし鉄茨の足甲を装備すると威力が僅かに上昇する。
 
盾崩しに特化した戦技で、ガード中の相手に当てると大きくスタミナを減らすことが可能。
相手のスタミナが尽きて体勢を崩せれば、致命の一撃を決めることもできる。また、発生も早く硬直も短いので近接での盾崩しには最適。また、盾持ちじゃない相手でもそこそこの強靭削りがあるので合間に使えば体勢崩しまでを早めてくれる。

ただし、所詮はただの蹴りなのでリーチやダメージは期待できず、上手く決まっても1発でスタミナを削り切れるとは限らないので過信は禁物。状況次第ではジャンプ攻撃やガードカウンターを狙った方がいい場合もある。

Regulation Ver. 1.07以降は大幅に崩し性能が高くなり、対人においては大槌のタリスマンと合わせるとあの指紋石の盾ですら崩すことがあるほどまでパワーアップ。(同Verで対人専用のスケーリング仕様が追加されたため一概にそうとは言い切れないがそれでも劇的なパワーアップといえる)
攻略中の敵でも、大盾ローデイル騎士や、盾持ちファルムアズラの獣人程度なら一撃で蹴り崩せるようになった。
それどころか、坩堝の騎士の盾すら、たった2発(大槌のタリスマン込みなら1発)で削りきる。
消費FPがゼロで際限なく使用できるという利点もあるため、攻めの手段の一つとして使っていこう。

バランス調整履歴

App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
テキストの修正

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
スタミナ消費量を軽減
攻撃モーションの速度を向上
硬直を短縮

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
ガードに対するスタミナ攻撃力と、敵の体勢の崩しやすさを上方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • は?闘技場やってたらこの戦技でスタミナ196大盾タリスマンを一撃で割られたんだけど…失地騎士の盾だったとしてもおかしいだろ…
    2024-01-29 (月) 02:55:46 [ID:cQrAjS1Glyk]
    • 盾崩しに特化した戦技が中盾如きも剥がせなかったからそっちの方がおかしいから……
      2024-01-29 (月) 03:20:10 [ID:HBfk9iIDo9c]
  • 特に意味はないが隠し壁を消すときについ使っちゃう。あとはゼ○ダの伝説みたいにキックで宝箱とか開けられるようにならないかなぁ
    2024-06-09 (日) 00:00:15 [ID:87yl.t970m.]
  • 強靭を上方修正? これ強靭付いてたのか・・・
    2024-06-20 (木) 22:54:20 [ID:05bP0qYgMJU]
  • 黒騎士の盾受けも一発で崩せるみたいだね
    2024-07-04 (木) 08:47:39 [ID:TymLNkphmIU]
  • DLCで盾持ちが増えた影響か、侵入者がキック仕込んでることが多くなった気がする
    ラダーン前に侵入されてキックワンキルされた間抜けは私です
    2024-07-18 (木) 15:03:29 [ID:Gp0IGPqpWhI]
  • これさえあれば道中の盾持ちが強敵からカモに変わる最強戦技
    あっ二刀ブンブンは止めてあっあっあっ
    2024-07-28 (日) 20:52:56 [ID:AXRgZvzH8Ro]
  • もう少し出が早ければ対人でも有用だったろうに
    ガン盾には今でも有効だけどさ
    2024-08-19 (月) 23:08:32 [ID:8wtwHxOz6Q.]
  • これってどういう条件なら盾受けできるか知ってる人いる?盾は勿論、指紋石かムーア盾想定。鉄壁の盾か盾脂も必要だと予想。自分で検証したいけど、やってくれる友達がいない泣
    2024-09-07 (土) 12:28:45 [ID:dLAZDoljgI2]
  • キックが戦技ならなんでパンチは普通に出せんだよ
    2024-09-15 (日) 14:33:19 [ID:QHjYishwYJc]
    • 大抵の盾を剥かすキックはもう戦技でいいだろ
      2024-10-08 (火) 19:36:05 [ID:TymLNkphmIU]
  • エンシスの関所に大盾を持った黒騎士がいますが。低周回ならキック一回で剥がせて、少なくとも反撃されることはありません
    これがカンスト周ではガードカウンターされてしまい、タリスマンが追加で必要。というかキックを諦めました
    周回で敵のスタミナ量が上がっているということでしょうか
    2024-10-12 (土) 14:05:06 [ID:wdxBOqdoF3Q]
    • このwikiの「クリア後について」のところに周回で敵のガードを崩しにくくなるとの記述はある
      周回ごとにどの程度上昇するかはわかっていないようだが
      2024-10-12 (土) 16:28:30 [ID:t57wosctmnU]
      • なるほど、周回するときは注意してみます。ありがとうございます
        2024-10-12 (土) 20:19:44 [ID:wdxBOqdoF3Q]
    • タリスマンなしだと大盾の黒騎士は5周目からローデイル騎士は6周目から1発で剝がせなくなり、盾持ち失地騎士はカンストでも1発
      2025-04-05 (土) 09:56:56 [ID:c5.1ovLW1DQ]
  • この遅さならキックじゃなくてダークソウル2の盾崩しにしてもよかったと思う
    2024-10-12 (土) 16:11:43 [ID:FVHWqdVlHQI]
    • それ不評だったでしょ、バクスタモーション共々
      2024-10-12 (土) 21:31:22 [ID:TymLNkphmIU]
      • 出しにくさと遅さが前作以上だったからな
        でもバクスタモーションは好評だっただろ
        2025-03-14 (金) 18:57:57 [ID:ngoN9nUWTuU]
  • こないだ軽装で闘技やってたら、置き気味発動のこれで怯まされた隙にバッサリ斬られて感動した
    そういう使い方もあるのか…面白いな
    2024-12-19 (木) 12:51:28 [ID:MJc0kNvEddg]
  • 最序盤から赤獅子城の坩堝先生に挑んでボコられてたワイを救ってくれた黄金樹の右足
    坩堝先生の盾は大槌タリ無しだと2発で割れるって書いてるけど1発で割れたのはなんでだろう
    2025-01-11 (土) 08:09:45 [ID:z7R/k9Opajc]
  • 褪せ人くんさぁ、飛びながら両足揃えてキック出してくれたらもっとつよい気がするんだけど、どうかな?
    2025-03-19 (水) 14:45:21 [ID:7g1y5AnH.jo]
    • 膝の向きの後ろ前を逆にして背中にブースターを着けろ褪せ人
      2025-03-19 (水) 20:01:48 [ID:ey/wIgL0a/c]
  • >武器が聖攻撃力を持つ場合のみ打撃に加えて聖属性が追加
    申し訳ありませんが証拠、あるいは検証した方法をお教え願います。
    2025-04-10 (木) 20:01:51 [ID:dEySqS8W7qY]
    • 方法も何も、記事にある通りバフ使えばすぐわかるでしょ。同じ敵同じ武器で物理派生と神聖派生と神聖以外の属性派生、物理属性バフと聖属性バフを組み合わてダメージ比較するだけ
      2025-04-10 (木) 22:18:56 [ID:beltvpDNzy2]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください