コメント/クイックステップ のバックアップ(No.15)
最終更新:
クイックステップ
- 猟犬だと移動距離ありすぎるから張り付きたいときにはこれ。意外と悪くない
[ID:9gKC1.yvqJo]
- 重量割合で可能なアクション増やしてほしいなぁ。軽量でクイステR1、R2。中量でクイステR1。重量でクイステから攻撃派生負荷。みたいな
[ID:xAmyZb/camQ]
- 最序盤からリムグレイヴでお安く買える入手性から考えるとこれも大概な性能してると思う
[ID:NQM03hpM8Qw]
- 「ボタン押してから離すとローリング」っていうレスポンスの悪い操作仕様から逃れられるという一点だけで強い
[ID:wpwTchaR2lY]
- 猟犬のステップと比べて移動距離が抑え目な分、不必要に距離を取ってしまったり、反撃間隔が開くこともない。低燃費だから雑魚戦にもガンガン使えていける点では差別化が十分に出来ている。
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 新キャラで猟犬手に入れる前は普通にこっちを入れるけど、こっちも普通に使える。対人は知らん
[ID:EsW3TQqB28.]
- sekiroは前ステの方が横ステより無敵時間が長かったようだが、これもそうかな
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- 猟犬使った後だと消費FP1とか移動速度倍とかでも全然いい気がするな
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- 劣化ヤーナムステップ
距離短い上に切り替えし深すぎて攻撃への移行が遅すぎるっての
何でFP消費して低性能のステップしか使わさへんねん
[ID:Q3.Yt9OhNCw]
- 猟犬の方と同じようにロックして後ろか斜め後ろにステップするとバクステ攻撃が出せるね
[ID:sQDCQDVFElM]
- 実は真横ステでもバクステ攻撃出る
[ID:.cynV6hVGUU]
- 回り込みって何か挙動変わってます?
[ID:/rNHSUdkbT.]
- 戦技ボタン押し続けで移動距離延長出来るようにならんかな?
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 最初は猟犬の完全劣化版だと思ってたけど、攻撃に移れるタイミングの早さと回り込み挙動と多分ローリングより数フレームは持続長い(坩堝羽付きくらい?)無敵時間で結構使いやすいかもしれない。ガン逃げでは猟犬に大きく劣るから猟犬別に持つのも有りか
[ID:11St9mlJ7SQ]
- 対人で両手持ちした慈悲で闇霊の周りをウロチョロしてる。
タイマンじゃ嫌がらせにしかならんが、味方がいる時はいいタゲ取りになる
[ID:sGWv689lt/M]
- クイステ付けた慈悲短でってのが抜けてた。これ抜いてちゃここ書いた意味ないやんけ・・・
[ID:sGWv689lt/M]
- 蟷螂刀で狩人様ごっこをするならこっちが適しとるな。馴染みのあるインファイトができる
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 3の時もそうだったけど重装備の方が相性いいのなんとかならんのか。と言うか軽装の利点が現状0だから軽装時にはロリをクイステに置き換えて良くないか?
[ID:xAmyZb/camQ]
- ドッスンの隙もキャンセルできるから専用ビルド組むならキーバインドを◯に戦技当てて完全置き換えでもむしろ強いくらいにはなる
[ID:11St9mlJ7SQ]
- 騙されたと思ってやってみたら、めっちゃストレスフリーで草
ローリングと違ってボタンを押した瞬間から発動するから有難い。
……むしろローリングの仕様がクソなのか?
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ローリングの仕様がアレなのは
まあ、はい……
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- 連続攻撃を受けた時にクイステだと抜けにくい仕様ってある?
なんかローリングの方が回避しやすい気がするんですけど
[ID:CCaPQgGnKCA]
- よろけ状態のキャンセルはローリングでしかできないとかなんとか
[ID:yu.3YEhtn9Y]
- ローリングしないと追撃で潰しますね
でも最速ローリングはディレイかけてロリ狩りしますね
上手に避けれましたね、おっ、そこでエスト狩りです^^
[ID:SyKGnQnvGu2]
- クイステは現状、中ロリに毛の生えたような渋い性能なんで使ってる奴が少ないってのがコメントの少なさに出てるな
中ロリに比べてわずか2フレーム増えただけの無敵時間の為にわざわざFP使うってのもね
それだったら中ロリのまま別の戦技使うか素直に猟犬使いますってなるわな。開発に何らかのこだわりあるのか知らんけど素直にヤーナムステップ持ってくれば良かったのにね
[ID:DPNrq4vBT7Q]
- 使ってるけど、正直猟犬よりクイステのが好き。クイステのが全体モーションが短いから差し込みやすいし、ロリ代わりに常用するなら消費3と5の違いは大きい。あと猟犬は移動距離が大きすぎて横ステでも距離が離れたりするのが嫌かな
[ID:xAmyZb/camQ]
- 消費1にまで下げてもいいと思うわ
あの犬の五分の一のFPなら性能こんなもんと納得できるし
[ID:kD5O2X4gXY2]
- 猟犬ステップがインファイトに向かなくてこっちを使っているけど、もう少しFP消費と無敵時間、又は硬直時間を上方修正してくれないと。2フレームって・・・なぁ?
[ID:o4NXWF6Ovac]
- クイックステップと回避で硬直に差があったりする?
[ID:N1yCyx/58vA]
- 猟犬もクイステも、回避後の硬直が軽ロリと同じくらい軽くなってる感じする。
でもクイックステップはなんだか出が遅い?ような。猟犬やローリングで抜けれる攻撃もクイステでは抜けれない事が何度かあった。
[ID:WtOwcTUDgSU]
- なんかあまりクイックじゃないよね。よいしょ!って感じ。猟犬ステップより距離短くて無敵時間短いなら、せめて発動前後の隙をクイステはもっと短くして連続使用しやすくするとかあっても良いかなと思う。
[ID:qgHIwReqNbY]
- 既にコメント書かれてたけど、真横ステップと前後ステップでロリ攻撃orバックステップ攻撃と使い分けられるんだね。
この性質使えば、バクステ攻撃が強い二刀流でごり押しで戦う戦法も出来そう。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 猟犬はリーチ短いと使い難いからこっちも有りじゃね?
[ID:DAU1wCx0Z1g]
- 攻撃振ったあとの戦技はロリより発生早いみたいで結果これ使うと武器の振り合いは当たらなくなる
消費と猟犬の影に隠れてるだけで壊れ性能ぽいね対人では
[ID:vcbfYya9YKw]
- ダクソ3対人最強武器手鎌を支えているぶっ壊れ戦技だからなこれも
[ID:Q6ZE6qr33eM]
- 猟犬のステップが防御寄りで、クイックステップが攻撃寄りって調整だったのね
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 一応当たるからぎりぎり対人勢では許されてって範疇になるのかな
ダクソ時代は使わないほうがいいねとかあったんですか?必須センギな気がする
[ID:vcbfYya9YKw]
- 3だと他にもクイステあったけどダッシュのが早かったし抵抗する手段もちょっとはあったよ
[ID:Q6ZE6qr33eM]
- ダッシュて早く走るテクニックとかあります?たまにみょうにダッシュ速い人いるけどいわゆる後だしで空ぶらせる人達
めちゃくちゃ強いし当てられない
自分でやろうとしてもなんか遅い
[ID:vcbfYya9YKw]
- 攻撃モーション中に○押しっぱで攻撃後即ダッシュになる
ダッシュ攻撃強い武器は常に○押しっぱなしで移動するんやで
[ID:/s2TU1/b5nM]
- 見返してみたらこれを弱いて感じてる人もいるのか笑
フロム様も大変だ
[ID:vcbfYya9YKw]