コメント/両手剣のタリスマン のバックアップ(No.15)

最終更新:

両手剣のタリスマン

  • これ両手持ちする武器に必須では?
    2024-06-25 (火) 23:49:45 [ID:FeAUm4HK.AU]
  • 倍率は1.15倍
    一本の武器を両手で持つタイプの武器には基本的に有効
    両手持ちにすると両手に武器を持つタイプ(逆手剣や拳/爪/獣爪等)では効果なし
    祈祷や魔術ダメージには影響はないが、触媒の両手持ち殴りには効果あり
    2024-06-26 (水) 00:14:19 [ID:mNP682x8e7k]
  • つんよ
    てかこれ特大剣まだ強くなるのか…
    2024-06-26 (水) 01:48:03 [ID:30WJLAqUZ2U]
  • ウォークライと誇示する咆哮の変化R2にも乗った
    2024-06-26 (水) 02:13:32 [ID:NY6G.4/sefY]
    • 咆哮タリ斧タリハイランドアクスも乗せたらスゲェ威力出そう
      2024-06-26 (水) 08:05:37 [ID:2doPI7XrjIA]
  • 僕の巨人砕きがもっとかっこよくなったよ…
    2024-06-26 (水) 06:06:17 [ID:6kDXh1EB/MA]
  • 刺突盾用に使えそう
    2024-06-26 (水) 07:36:48 [ID:w9iiWcOomJY]
  • 当然だけど両手持ち時でも戦技には乗らないね
    2024-06-26 (水) 07:42:24 [ID:wWfR0/1gOnM]
  • 両手持ち時というか、両手持ちモーションの通常攻撃時にってことね。しかしまぁ、15%はデカい
    2024-06-26 (水) 07:50:35 [ID:kX66gYvvfLw]
  • もう呪いの装備確定だわ
    マジでありがたい
    2024-06-26 (水) 08:01:36 [ID:0AGfJdTWEn2]
  • これ暗月の大剣の光波には乗らないのか
    2024-06-26 (水) 08:18:44 [ID:XcWsYdPrEx6]
  • これと爪のタリスマン併用して猟犬の長牙でジャンプ攻撃したらどうなっちまうんだ
    2024-06-26 (水) 08:41:25 [ID:6LlG//rcf7A]
  • まだ持ってないんだけど、これって拳とか爪みたいな武器には乗らないの?
    2024-06-26 (水) 08:51:50 [ID:3oKa7NrTyS.]
    • 載ってたわ
      2024-06-26 (水) 09:10:32 [ID:3oKa7NrTyS.]
  • 大斧の両手溜めR2が更に強くなるだと・・・?
    2024-06-26 (水) 09:18:07 [ID:WmFdWRlM4Lc]
  • ウォクラ咆哮斧両手剣タリハイアク霊薬出血腐敗大斧=影の地示現流
    2024-06-26 (水) 13:50:52 [ID:ojx5bTNNu8E]
    • 汚い、さすが影の地汚い
      2024-06-26 (水) 14:25:08 [ID:sUx8b86JLn.]
  • これ両手持ちのJR1とかにも乗ってるのかしら
    2024-06-26 (水) 17:11:53 [ID:dWxENFautdI]
  • このタリスマンあくまで上がるのは通常攻撃だけで流石に戦技の火力は一切上がらないんだね…まぁ流石にそれも出来たら強すぎるか
    2024-06-26 (水) 21:58:46 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 戦技自体両手もちでも片手でも威力変わらんしまぁ仕方ないやね
      2024-06-26 (水) 23:19:39 [ID:ESZoK/JzVaQ]
    • 効果量も同じだし戦技にまで乗ったら死んだアレキサンダーが浮かばれんよ
      2024-06-28 (金) 08:28:03 [ID:0xNnLNkbmK6]
  • ウォクラ系のバフか王騎士決意との相性がいいね!
    2024-06-27 (木) 00:26:28 [ID:zNwChFrbjjw]
  • 武器ガード前提になるけどガードカウンターにも直撃部分に乗るっぽい
    2024-06-27 (木) 00:32:18 [ID:51AcvzcIAbk]
  • 両手持ちで二刀流になるラダーンの大剣とかは乗るの?これ
    2024-06-27 (木) 12:49:06 [ID:BGhIcZURJiQ]
  • 両手で二刀持ちになる武器には乗らないけどジャンプ、ダッシュ、ローリングで一通り効果出るのはなかなか強いな。一刀を強化できる手段が増えたのはありがたい
    2024-06-28 (金) 00:20:57 [ID:F2LU8mUhe02]
  • 斧タリがこれより軽いけど上昇値完全に負けてる…
    つまりどっちもつければ25%アップで最強か!
    2024-06-28 (金) 02:55:47 [ID:brvyxyDWQ7g]
  • 両手で二刀持ちになる武器には乗らないが、例外的に
    両手で二刀持ちになる拳と爪と格闘と獣爪には乗るという認識で合ってるだろうか?
    2024-06-28 (金) 03:56:38 [ID:RWSpjEj0CFo]
    • 格闘にのってないし、他ものらなそ
      2024-06-28 (金) 04:05:03 [ID:zSBzasIjXPM]
    • 爪に試したら乗りませんでした。それと心が痛まないなら結びの教会のミリエルで試せばすぐに検証できますよ。甲羅部分と頭や足は与ダメ違うので真横から甲羅殴ると安定して検証できます
      2024-06-28 (金) 20:10:14 [ID:Q9VC8A7EOsQ]
  • 両手持ちってタリスマンの説明にも書いてあんのに拳や爪の二刀流にも適用されると思ってる奴ら頭悪すぎるだろ
    YouTubeとかでも同じ事言ってる奴結構いるし
    2024-06-28 (金) 08:21:13 [ID:N7OqNUiCado]
  • 二刀、盾、祈祷、魔法を捨てた戦士の為のタリスマン。戦士万歳!!!
    2024-06-28 (金) 12:37:19 [ID:uxzhuchfp3o]
  • ヘルフェンの尖塔が強化されたか。
    2024-06-28 (金) 13:34:14 [ID:u6HbM.gkB2I]
  • 両手に持ってる状態なのか、両手で持ってる状態なのか。
    グラフィックは両手で一刀を持ってるし、メタ的に考えれば一刀両手持ちの強化だろうけど、ワイもゲームシステムとしての両手持ちだと勘違いしてたから「一刀の両手持ちを」と明記して欲しいところ。
    2024-06-28 (金) 19:18:20 [ID:ia57Szpq6Do]
    • 「両手持ち」っていうアクションは説明書に載ってるやつなんすよ…
      2024-06-28 (金) 19:21:11 [ID:VMkaG6tuEW6]
      • しかし「両手持ち」っていうアクションで二刀流になる武器には効果が適応されないよね?紛らわしくない?って話のつもりでした。失礼しました。
        2024-06-28 (金) 19:33:19 [ID:ia57Szpq6Do]
      • システムとしての「両手持ち」って意味なら「1つで二刀流になる武器も含まれるんか?」と考えるのも不思議じゃないでしょ
        なにムキになってんの
        2024-06-28 (金) 23:00:50 [ID:YrqgqKrsoHE]
  • タリスマンの見た目でも説明欄で「両手持ち」としっかり書かれていてもなお特殊二刀に効果が乗ると思ってるオツムが残念な人らが多くて笑えるな
    2024-06-28 (金) 21:24:43 [ID:geP2dt1Dgkc]
  • 死の騎士斧の説明なんか見るとわかるけど「両手持ちで二刀となる」って書いてあるんだよね。両手持ちシステムの中に二刀持ち(そもそもこれを一語で表す用語がない)が存在するような書き方。フロム自体がこの辺かなり曖昧に説明してるのが悪いよ。過去作やってる人は二刀持ち武器は両手の恩恵が受けられないのを経験で知ってるからわかると思うけどね。
    2024-06-28 (金) 23:15:38 [ID:vHkBm7NxGSc]
    • バグでもないのに仕様をちゃんと理解してない方が悪いだろ
      2024-06-29 (土) 06:13:19 [ID:ZFsS57bHAKw]
  • とりあえず特大武器でぶん殴るスタイルでかつ枠に余裕があるなら非常に有用、つまり巨人砕き溜め攻撃の時間だ
    2024-06-29 (土) 01:11:07 [ID:OsIOJ.F4UQA]
  • 筋力50くらいで筋力補正高めの武器とか重厚付与した武器で使うと、威力が跳ね上がるんでテンション上がっていいぞ。気軽に本気モード演出できる
    2024-06-29 (土) 06:27:20 [ID:kX66gYvvfLw]
  • エンチャント系戦技と相性がいいね。二刀バッタが強すぎる現状も少し緩和される。
    2024-06-29 (土) 07:11:55 [ID:ubIvTrLI8lo]
  • 対人での倍率はどうなんだろう??
    2024-06-29 (土) 07:56:43 [ID:N8fwBrvb3AI]
  • つまり両手持ちで補正乗るのかな
    2024-06-29 (土) 08:38:10 [ID:kgr3VFko56w]
  • 誤った、両刃剣でも補正乗るのかな
    2024-06-29 (土) 08:39:10 [ID:kgr3VFko56w]