コメント/流紋の円刃 のバックアップ(No.15)
最終更新:
流紋の円刃
- 投げた時のリーチがなさすぎる 流紋探検の半分くらいしかないのか?
[ID:dy8zw/WB7n2]
- 投げてから消えるまでの時間が短い上にブーメランみたいに迂回してから追尾する軌道がそれと悪い噛み合い方して全然飛ばない当たらないって印象
[ID:1M465i74cTA]
- あくまでも近距離の搦め手?
コレで射程まで長かったら・・・
[ID:P5iL2GACrjk]
- これ、冷気派生させたらかなりエグイことになった
走りながらのFP消費なしの中距離投げ、回避兼攻撃の死角の一撃、逆手剣の完全上位互換の近接、おまけに2.0の重量
投擲距離あったら更にやばかったぞこれ
[ID:AmjNduW2vLo]
- これって溜めキャンセル攻撃でも飛ぶの?
[ID:kklxGa9AxLo]
- 魔力派生で使ってるけど結構火力でる
投擲距離あったら壊れになるんじゃないかなぁ
[ID:Nt0Yn4dqQkM]
- 属性派生の補正値がやたらと高い
数値ほどは火力出てない感じするけど
[ID:IySUd7q0cIU]
- 投擲の誘導はすごいねこれ
距離は短いけど馬から投げてるだけで当てやすいし飛び掛かってきた相手にも空中でヒットするぐらい誘導する
[ID:T9hepUQweR.]
- 逆手自体がモーション強い
投擲は完全にオマケ
[ID:c9gvSBs.w7o]
- 流紋武器は知信の物理補正がある黄銅の短刀や泥人の鉾の同類だった
炎術、神聖、魔力、冷気がべらぼうに強い
これ同じ派生の大剣や大槌くらい単発火力出てるわ
[ID:IySUd7q0cIU]
- 投げるモーションが邪魔まであるな
死角の一撃使って炎術とか魔力とかに派生させて、アンバサや魔法剣士用の最強武装になれそう
[ID:a.rv.6pCosQ]
- 投げた刃が異次元の軌道描いて飛ぶの見てて楽しい
え?普通に直接殴った方が速い?
[ID:dAiI8wP05zU]
- 盾に強い
[ID:sJUR9DqpAik]
- 逆手剣とこれの二刀流の瞬間火力高すぎて笑う
[ID:d/SySqbb27c]
- ジャンプ投げで左右に飛んだ刃が相手に向かっていくの好きなんだけど交差するだいぶ手前で消えるから「えっ…短…」と感じてしまう
[ID:HkL9tQqio9E]
- 技神マンで使いたいけど、技魔マンの冷気派生の方が強いんかな。血派生の補正弱いの辛い
[ID:EOF7eluQxG.]
- 炎術流紋円刃ヤバすぎて草
火属性フルバフで戦技連打したらDLCボスのミドラーも秒で溶ける
ずっと変わらない黄銅短刀と同じ仕様だしバグではないはずだけど、
死角からの一撃と合わせるとあまりにも無法
死角からの一撃の方がナーフられるかな
[ID:rzpbdFFCAc2]
- ガードカウンターでも投げるからノックバックしても確実に当てられる
痒いところに手が届く
[ID:0l4qAXoSzz6]
- これ遠矢のタリスマン乗るってマジ?
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 検証してみたけど乗って無さそう>遠矢のタリスマン
[ID:986.Z5XcFXk]
- 遠矢のタリスマンは槍には乗る
馬でセネサクスに投げるとあからさまに有効射程の違いが分かる
他は微妙で乗ってるのかどうなのかよくわからん
[ID:O09sTF2be1E]
- ジャンプ攻撃も投げるから鍛冶術と爪と猛禽でバカみたいな火力出るな
[ID:N0jNq4iaVD6]
- ああ、そういやジャンプ攻撃ってジャンプしてるから猛禽乗るのか……
[ID:6Z/eyIF3dLk]
- 筋力12技量17知力13信仰80で鍛冶術、猛禽、爪でバフ無しで小部屋前の巨人に1500ぐらい出るね
[ID:N0jNq4iaVD6]
- 速斬と合わせて使うと表示火力が気持ちよくてとてもたのしい 敵も楽しそうだけど大概自分も楽しそうになる
[ID:5JW7tnYkpfw]
- R2の2回目溜め攻撃これ意味あるのォ?短すぎる
[ID:q3Cg6qE6FXQ]
- ステ振り悩みすぎてハゲる
[ID:ddkrGsz8AiY]
- 黄銅の短刀という前例があるとはいえ、標準よりも炎術のほうが
信仰物理補正大きいのはなんかおかしい気がする…
まあ今のところは仕様で良いとと思うけど、直されるんじゃないかな
[ID:986.Z5XcFXk]
- 黄銅とかこれみたいに元々信仰(&知力)補正があるのに物理攻撃力しかない武器は、
「信仰補正が物理に掛かる」ってルートが構築されてるわけよ
炎術派生や神聖派生してその’’物理に掛かる信仰補正’’が強化されれば物理も強くなる
別に誤作動でもバグでもなく、当然の働きよな
何もおかしいことはない
[ID:GwclChlQyEQ]
- 技信で炎術派生したこれに速斬付けて戦ってみな、飛ぶぞ
[ID:rtycSr8ukos]
- 技信つっても補正は信>>技だから技量は最低限でいいかも
火よ力をが併用できるから確かに炎術が頭一つ抜けて火力伸ばしやすい感じするな
魔力と神聖も炎術ほどではないけど強い
冷気は補正の関係上火力は他ほど伸びないね
まあこれは状態異常優先か
[ID:p14OS0b7JZc]
- 最速詠唱にしたくて技量40信仰80で使ったけど攻略・対人どちらも強い
[ID:rtycSr8ukos]
- 高レベル向けにいい武器来たなって思ったけど、色んな不満が出てきて最終的に大幅弱体化食らいそうな武器。
これくらい高レベルにしたくなる武器がもっとあってもいいのに。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 色々ダメージ確認してたけど、円刃両手持ちR2=ブロソ2刀L1くらいの火力ってヤバすぎる。
重量2で出していい火力じゃない
[ID:xlFN.pXbBv2]
- 片手ジャンプR2なら真っ直ぐ投げてくれるから射程も少し伸びて誘導もかなり強いから遠距離攻撃反応する敵にも普通に当たるね。
[ID:R7EpOBI6d0k]
- アンバサにこれ持たせるなら知力と神秘の配分上侍生まれがいいな。うちのアンバサ聖職者生まれですよやになっちゃうね
[ID:jBAaF2qo77o]
- 抑えたいステは神秘だけになるから放浪騎士が最適では?
[ID:986.Z5XcFXk]
- 生命精神持久に振りまくったせいで技24信50だけど、炎術のこれマジで強い
[ID:7CtFdQjEC/Q]
- ギンバサ視点だと高DPS、強戦技、色々小回りきいてバフ盛れば主力にもなる投擲と美味しいところ盛り盛りの性能
[ID:986.Z5XcFXk]
- 1ロリ分くらい投擲の距離伸ばしてくれないかな
そこで終わるの!?って微妙な距離だから使ってて違和感覚える
[ID:KagHdRJBWL6]
- ジャンプR2がデスティニーのブーメラン2枚投げみたいで好き
[ID:g0FVSe9WwyM]
- オール99のなんでもマンはどの派生にしてる?
[ID:ML1jd06Qh.w]
- DLC前の闘技場では直剣2刀ブンブンマンやってたけど、円刃両手持ちがほぼ上位互換になった感じだな
いえば直剣のリーチが鞭になってしかも当たり判定に時間差追加されたようなもん、相手へのローリング強要性能が高すぎる。攻略だと「リーチみじか」ってなるけど対人だと「リーチ長っ」ってなる
[ID:xlFN.pXbBv2]