コメント/片翼の構え のバックアップ(No.15)

最終更新:

片翼の構え

  • 長牙に付けられたら片翼の天使ゴッコできるのに…
    2024-06-23 (日) 10:34:56 [ID:e8wtuty/ETQ]
  • 無名の王や葦名一心といった歴代の強ボスの『フロム立ち』がとうとう褪せ人にもできるように
    2024-06-23 (日) 15:04:25 [ID:7NcwcvGYxQM]
  • 弱すぎんか。これ以外のDLC攻撃モーションと雲泥の差。飛び上がり突きはよけながら攻撃できておもしろいぐらいしか評価できん
    2024-06-24 (月) 01:47:24 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • 塩酸しめじ出目金
    2024-06-24 (月) 02:49:44 [ID:YkRurUrd7TM]
    • 平目をハブるな
      2024-06-26 (水) 09:59:32 [ID:YoJXH6RsUtU]
  • 個人的には結構良い戦技だと思うけどな。
    構え強化タリスマンでR1ずっと出せるし。
    2024-06-24 (月) 08:15:58 [ID:qD5y5xWWCUk]
  • アイコンがやたらエロい
    2024-06-24 (月) 09:06:31 [ID:h5Us0RKr362]
  • 強攻撃は距離あるし牙突きよりダメージ出て消費FPも低いから結構使える
    あと左手装備手に持ったまま放てるのが地味に嬉しい
    2024-06-24 (月) 11:29:34 [ID:SOdwBp05QyE]
    • わかる。結構、人型の敵でチクチク戦いたい時に、R2でつついて、少し離れるを繰り返すだけで勝てたりする。R1は雑魚用で、FP使わない上、強靭次第ではハメられたりする。
      相性次第だけど、無難に戦える。
      2024-06-25 (火) 00:05:18 [ID:o2YQiXDhEq.]
  • 軽大剣の弱点である威力と強靭削りを上げてスタミナの限り殴りまくれるR1、フィニッシャー兼対空のR2と中々に優秀。戦技R2dlcでよく見る飛行系モンスターを地上に叩き落とすのに便利だし、普通なら怯まない黒騎士や人型ボスは戦技R1と使い分け出来る。
    連撃強化タリスマンを二個詰んで、
    2024-06-24 (月) 19:04:44 [ID:onUDriaIHZA]
  • もう少し構え動作が成立するまでを短縮してビシッと剣をを横に向けてほしいのと、
    左手に盾もってるとかなり決まっていて格好いいので構え中にガード判定をつけるかしてほしいかも
    2024-06-25 (火) 04:57:17 [ID:J7EEUmUE6mM]
    • 偶々映えが良くなってるだけだし、二刀時だと強度低い武器のせいで体制崩してかねないから無くていいわ
      2024-06-25 (火) 09:48:08 [ID:F2LU8mUhe02]
  • 戦技アイコンがプリケツ
    2024-06-25 (火) 06:48:27 [ID:5VksdFad5I6]
  • ケツプリの構え
    2024-06-25 (火) 17:13:26 [ID:IcZhqASuTTA]
    • いいケツしとるで…
      2024-06-26 (水) 11:21:50 [ID:R4N3L5H0uQI]
  • R2体勢値300ですかね。
    検証した人います?
    2024-06-25 (火) 21:07:40 [ID:EiD34PDKTOo]
    • 体勢値650の忌み子がR2を2回と通常攻撃1回でダウンするからたぶんそう
      2024-06-25 (火) 23:26:26 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • 聖か魔術エンチャントすると交通整理が出来る
    2024-06-25 (火) 21:50:25 [ID:UrJzrFR6Zw.]
  • めちゃくちゃ弱い訳では無いが、直剣の構えと比べたら明らかにって感じ
    2024-06-25 (火) 22:02:24 [ID:Mo72ocJJnVs]
  • R2の浮き上がった瞬間に無敵時間あるっぽいな
    忌み子で試してるけど相手の攻撃に合わせて使えば一方的に攻撃できて強い
    2024-06-25 (火) 23:16:09 [ID:PkRz8YzVmyk]
    • 無敵時間というより浮き上がったキャラに判定があるから狭い判定の攻撃は避けれるだけかも
      太刀持ちの忌み子にはやたら潰された
      2024-06-25 (火) 23:28:47 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • 最初微妙かと思ったがメスメルんとこの赤いフードの奴r1でハメられるから良いな。スタミナ消費少なくて無限に繋げられるし、r2も長牙くらいのリーチあるから思ったよりかなり使い勝手が良い
    2024-06-26 (水) 05:20:48 [ID:DVM5XMXeZp.]
  • NPCはR2を回避できないっぽいからかなり使い勝手が良いな
    2024-06-26 (水) 07:38:16 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • ただのゴリ押しで勝てる戦技以外はゴミって言われる風潮なんなん?
    2024-06-26 (水) 21:21:43 [ID:ldBQ68q4XLM]
  • R2は消費FPに対していい火力してるな。
    2024-06-26 (水) 21:40:02 [ID:GGkqh3vtrBs]
  • ジャンプで回避が出来るボスの攻撃に上手くR2の跳躍突きを合わせられると
    「フゥーッ!」って叫びたくなるくらい気持ちがいい。
    2024-06-26 (水) 23:04:24 [ID:8DQXn2h8c5.]
  • 金仮面のボロ布着てこの構えとると、ちょうど隙間から貴婦人が見えて下半身の強靭上がるわ
    2024-06-26 (水) 23:53:59 [ID:MiNjMwRaZrU]
    • それが見たくて無理して影の地を金仮面のジャケットで過ごしてるわ。因みに頭は熊。泥濘の大鉈でも垣間見える神秘を楽しみたいが、初期値なもんで神秘が足りない。
      2024-06-27 (木) 10:11:29 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • 神秘要求されない武器なのに使ってる奴らの頭神秘値高そう。
      2024-06-27 (木) 12:37:21 [ID:boYQ1SJVKjs]