コメント/黒き刃 のバックアップ(No.15)

最終更新:

黒き刃

  • 雷呼びの教会近くではなく貴き者たちの英雄墓近くのボスのほうが正しいと思います
    2022-03-15 (火) 15:05:10 [ID:xMg2oeNlkrE]
    • まあこの攻略サイト間違いだらけだからしゃーない
      2022-03-16 (水) 13:45:55 [ID:PapX4yGYNs2]
    • 間違ってる情報は誰でも編集できるのがこのwikiのいいとこ
      2022-03-17 (木) 14:48:54 [ID:kRGIFI0AZvw]
      • 企業系攻略サイトがwikiじゃない癖にwikiを名乗るせいでお子様はwikiが何なのか分からんのだろうな
        2022-03-18 (金) 17:31:45 [ID:bLKZ/FvvEkg]
  • 純信仰戦士の懐刀ってかボス戦でもガンガン使える優秀な戦技
    飛び跳ねてる間はスパアマ付いてる?
    2022-03-17 (木) 01:20:49 [ID:PsbnRzZR8Kc]
  • 刺客みたいなヌルっとしたモーションが欲しかったよ…
    2022-03-17 (木) 12:06:44 [ID:eOTrQYeuM8A]
  • あんま話題になってない気がするけど信仰あげてる人はこれと長笛持てば攻略がかなり楽になる
    2022-03-17 (木) 12:20:33 [ID:kbEJAu8ntbs]
    • 戦技すごく魅力的だけど、信仰あげてる人は雷の槍でよくね?ってなりそうじゃないかな。実際ギンバサの自分はこの武器持ってるんだけど戦技を全く使う機会がこなくて変えようと考えはじめてる。
      2022-03-18 (金) 13:36:31 [ID:gbofXERYqfU]
      • 俺もギンバサだけど道中は槍(もしくはビーム)でボス戦はこっちって使い分けてる。飛び上がって打つ関係上、打ち下ろしの角度とかもつけられるのと、槍より飛距離が長いっぽいので両方あれば色々と捗るよ。あと武器として致命が高いのと軽いのがとてもよい。
        2022-03-21 (月) 04:53:13 [ID:6K5wLsJCRmI]
      • ・・・と昔自分はこんなことを書いたけどしばらく戦技を使ってみるとこれはめちゃくちゃ強かった・・・。大型のボスには遠くからHP削りに貢献してくれて、ティシーの手に入る封牢での戦闘でもダガーでバクスタ狙いはすごいやりやすかった。これはサブウェポンとしてお勧めしたい逸品かもしれん。
        2022-03-21 (月) 04:53:40 [ID:LR/INEahIXc]
  • 一部のボスは霊体無しには安全に戦技を叩き込める状況が少なく、急ごうとすると相打ち上等で打ち込む事も多い
    それでも軽さを活かして防具を着込めるので攻略だととにかく強い
    2022-03-17 (木) 22:11:03 [ID:qMtxsJcVCWo]
  • ダメージめちゃくちゃ多いときとそうでないときがあるけど違いが分からん
    2022-03-18 (金) 13:07:34 [ID:CM3xlj3Yf9E]
    • スリップダメージ+最大HP減少だから体力の多い敵にはめっちゃ喰らうよ。あれでグレイオニールとかやると出血より早く終わる
      2022-03-18 (金) 19:42:34 [ID:5.CPEyVKmEU]
  • 対人でも相手が初見だったり、モーションを薮で隠したりするとかなり当たる。
    2022-03-18 (金) 16:32:37 [ID:GWXf1I1J.Ro]
  • 強攻撃タメが2連攻撃になる特性あり、まあ短剣のリーチで強攻撃タメなんてしてもって気はするが
    2022-03-18 (金) 19:11:04 [ID:m0VNPminrBM]
  • 飛んでる最中の強靭物凄いな…ザミェルの古英雄の氷結フォースにすら耐えたんだが 本家運命の死は普通にふっ飛ばされたのに
    2022-03-20 (日) 09:14:04 [ID:5gqRb9cOknQ]
  • この戦技って最大HPを削るものだから強化しても火力変わらない?
    鍛えた方がいいのか迷ってます
    2022-03-21 (月) 10:15:11 [ID:6njUBMoe2As]
  • この戦技って最大HPを削るものだから強化しても火力変わらない?
    鍛えた方がいいのか迷ってます
    2022-03-21 (月) 10:15:12 [ID:6njUBMoe2As]
  • 簡単にできる黒い刃を持ってるボスの倒し方を見つけたので記載 ボスを無視して扉を開けてエレベーターの所まで言って扉から奥側、エレベーターの後ろまでボスを誘い込む 誘い込んだらボタンを押さないようにエレベーターの中に入ればボスは元の位置に戻ろうとするので一回当てて離脱を繰り返せば初期レベルでも倒せる 
    2022-03-21 (月) 19:04:33 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • ティシーに便乗して使ってみたけど想像以上に優秀でびっくりするわ
    軽いし状態異常は敵を選ばず通用するし後半の敵はHPがめちゃくちゃ高いのしかいないから戦技効果が刺さりまくって今じゃ立派な主力武器だ
    2022-03-22 (火) 00:18:45 [ID:LR2gdbvHyfQ]
  • 戦技の効果が切れると減った分敵の体力が回復してるのでボス戦終盤やトドメなどでは有効に使えそうです。
    2022-03-22 (火) 06:06:09 [ID:GlOiisdJ06o]
    • 回復してるんではなくHPの最大値が減って相対的に増えてるように見えてるだけだぞ、実際は回復してない
      2022-03-24 (木) 02:03:14 [ID:24ty.6mciJs]
      • ちゃんと読め
        HP減少は一定時間で切れちゃうけど瀕死の敵に使えば効果切れる前に倒せるから実質出血みたいな割合ダメとして使えるってことでしょ
        2022-03-27 (日) 23:06:46 [ID:Sz5rf7zjnqU]
  • †黒き刃†
    2022-03-22 (火) 18:43:54 [ID:yHG1khncenM]
  • 背の高い敵の持ってる武器をプレイヤーが使うと直剣→大剣 大剣→特大剣みたいに敵が使うよりひとまわり重たいカテゴリーになることちょいちょいあるからコイツも直剣になってくれてればサブに持たずにメインで振れたのに…
    2022-03-22 (火) 20:51:27 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • マルチで増加した最大HPに対して割合で入るならかなり有用
    出血や凍結が効かない敵にも通るし、死のルーン系統で一番信仰の負担も少ない
    2022-03-22 (火) 23:56:49 [ID:mYwrGksF/Q6]
  • 破片をつけたところ、直撃ダメは上がりましたが、割合ダメは上がりませんでした
    2022-03-23 (水) 04:18:25 [ID:SdT5o/nOJ6k]
    • そりゃそうでしょとしか
      2022-03-24 (木) 13:28:40 [ID:v.3RZNgLNoY]
  • アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンめいたナイフすき
    2022-03-23 (水) 18:17:31 [ID:FhLhG5QsWgM]
  • びっくりするくらい仕様が分からん…。スリップダメージが最大HPを参照しているのは検証できる。最大HP減少効果はダメージカウントされず、HPバーの空欄として突如現れ、これはデバフ扱いで重ね掛けできない。でもデバフ効果時間終了後のHPバーの減り具合は変わらない…?効果時間終了後再び死の刃を当てた場合はどうなる…?グレイオニールくんステータス見せて…
    2022-03-24 (木) 15:05:33 [ID:4wE/pQgiSds]
  • これ一本で全追憶ボスいくと辛いの誰だろう。聖属性耐性ありそうなマリケス、ラダゴン、エルけもあたりかな。最後にまとまってるのはきつい。
    2022-03-25 (金) 16:47:21 [ID:xi2f/q9htsA]
  • R2の2連撃がかっこよくてすき
    ヴァレーのイベントのために侵入して、月陰持ちのホストにカウンターで戦技当たって勝てたわ
    やっぱ強いんだなこれ
    2022-03-26 (土) 06:09:18 [ID:r8DxU4asclA]
  • 樹霊みたいな盾構えてベタ付きするような立ち回りのボスには戦技に限らずお世話になったわ。
    普段短剣使わなかったのもあるけど、大回廊の樹霊を難なく倒せてからはもう虜ですよ。
    2022-03-26 (土) 15:15:00 [ID:DGsgUFa16fI]
  • 最大HP低下は1回だけですか? 戦技目当てで白バイトのとき使ってるけど、2回目以降がスリップダメージだけなら初回だけ使って残りは他武器のほうがいいかな
    2022-03-26 (土) 17:27:46 [ID:o1lcjCBx9nU]