目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
効果を上方修正
大盾と騎士を象ったタリスマン
ガード強度を高める
かつて、ローデイルの騎士たちは
ツリーガードのあり様を範とした
守るべきもののために、剣より先に
まず盾を構えたのだ
重量 0.9
効果 ガード強度を高める(ガード時のスタミナダメージを20%減らす)
ガードを強化するタリスマン。
タリスマンのモチーフになっているのは黄金の大盾を構えたローデイル騎士である。
ver.1.07で効果が変更。
それ以前は説明文通りガード強度を上げる効果だったのだが、現在はガード強度を上げるのではなく、ガード時のスタミナダメージを20%減らす効果になっている。
割合で減るため、元々のスタミナダメージが大きいほど減る量も大きくなる。ガード強度換算だと、クラゲの盾+10で約15.7%(56→64.8)、指紋石の盾+25で約3.3%(86→88.8)の強化になる。
しかし攻撃をガードするだけなら、無理にこのタリスマンを装備して低いガード強度の武器や盾を使う必要はない。ステータスに余裕があるなら、よりガード強度が高い盾を装備し、このタリスマンを緑亀のタリスマンなどの別のタリスマンに変えたほうが良い。
最大強化の真鍮の盾・黄金の大盾・指紋石の盾の片手持ちで、同じ攻撃をガードした時のスタミナダメージは 大盾タリ+真鍮の盾 > 黄金の大盾 > 大盾タリ+黄金の大盾 > 指紋石の盾 となる。
重厚派生を扱う筋力戦士で武器両手持ち時の武器ガードを強化する、元々1発でガードブレイクするような強力な攻撃を耐えられるようにする、など目的を持って採用するのがおすすめ。
盾脂・魔力の盾・鉄壁の盾と併用できる。
併用時のスタミナダメージは、盾脂・魔力の盾なら元の52%、鉄壁の盾なら元の40%まで減る。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
ガード強度が高い武器において、「大盾のタリスマン」の効果を下方修正
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
効果を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照