:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 60→72
ガード強度 40→50
大剣でもあり槍でもある武器
古い時代、不死の大蛇を狩ったとされ
大蛇と対した時、長き光の刃を生じる
覇王の雄心が、下卑きった貪欲に堕した時
騎士たちは、主を止める武器を探したのだ
専用戦技「大蛇狩り」
全力で突き、追加入力で突きあげる戦技
大蛇と対した時、長き光の刃を生じ
真の力を発揮する
神喰らいの大蛇/冒涜の君主、ライカード戦前に手に入る事実上のボス戦用武器。
必要能力値は一切無いので、ステータス問わず誰でも使うことが可能になっているが、周回を重ねても1キャラにつき1本だけしか入手できない。
(入手前にボスを無理やり倒してしまうと入手できなくなってしまう?要検証)
火山館の廊下に出現する騎士の亡霊や武器のテキストが示す通り、大蛇/ライカード戦時のみ武器性能が変化。攻撃時に光の刃が生じるようになり、圧倒的な攻撃力とリーチで戦える切り札となる。また、戦技でライカードを大きく怯ませることが可能なので、相手の大技を潰すように使っていこう。
(詳しくは戦技大蛇狩り(戦技)のページへ。)
勘違いされやすいが、戦技以外の各攻撃でも光の刃は発生し、ジャンプ攻撃やタメ攻撃も強力である。また、強化するとライカードへのダメージが飛躍的に伸びるので強化しておいて損はない。
ちなみに、写し身の雫の遺灰にコピーさせてもライカード戦で真の力を発揮してくれる。
もちろんライカード戦以外でも普通の大槍として使用することは可能。
属性エンチャント不可、戦灰のセットができないといったデメリットもあるが、筋力補正が高いので気に入ったのであればそのまま使ってみてもいいだろう。
Ver1.04アップデートにて戦技に上方修正が入り、実戦で使いやすくなったのも嬉しい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照