孤牢の騎士 のバックアップ(No.15)

最終更新:

ボス攻略 DLC

孤牢の騎士(Blackgaol Knight)
&ref(): File not found: "孤牢の騎士.jpg" at page "孤牢の騎士";
場所西の無名霊廟
弱点属性
標準-魔力-
打撃--
斬撃--
刺突--
状態異常
出血凍傷
睡眠
腐敗‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪‪‪✕‬
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ背後
体勢その他
目次

ボス情報

影の地の無名霊廟には
その名を、あるいは心を失くした
戦士たちの霊が宿るという

協力遺灰騎乗
属性耐性・状態異常耐性値

孤牢の騎士について

墓地平原にある西の無名霊廟で出現する人型のボス。
孤牢シリーズを纏い、孤牢の大剣連弩を装備した重騎士。

褪せ人タイプであり、影の地ボス特有の強大なHPと攻撃力を除けばプレイヤーとほぼ同じ。

そのためバクスタやパリィ(クロスボウ・ジャンプ攻撃・戦技を除く)も可能。
霊体の様な見た目だが出血や腐敗など大抵の状態異常も通じる。

HPが減ると一度だけ聖杯瓶を飲んでHPを回復する。
一度回復すると二度目以降は回復に失敗する。

攻撃パターン

連弩の連射
クロスボウを連射する。
属性ボルトを使っているようで、曳光弾めいて軌道が分かりやすいのが特徴。
遠距離にいると使用するため、戦闘開始直後に使ってくることが多い。
誘導性はほぼ皆無なので落ち着いて横に歩けば安全に回避できる。
射撃後の隙が大きいため、ちゃんと回避できればつけ込みやすい行動でもある。
孤月斬り
斬り下ろしと共に光波を前方に放ち、前進する追撃に繋げる。
追撃が届かない距離なら、光波だけで止めることもある。

攻略方法

加護が無い状態で挑むと全ての攻撃が低周目でも本編のカンスト世界のボスに匹敵、もしくは同じくらいのダメージを叩き出してくる為、挑むのならば最低でも加護を2にしてから挑む事を推奨、それでもなお攻撃力が高いので受けにまわると危険。
特に戦技孤月斬り」は追撃部分の威力が凄まじいため要注意。
吹き飛ばしができる戦技や魔法などで攻め続けると楽に倒せる。

わざと離れて連弩の連射を誘い、射撃後の隙を狙うのが最も簡単。
ただし離れれば必ず連弩の連射をしてくるわけではなく、普通に接近してくることも多い。
だが強靭はあまり高い方ではないので、クロスボウを構えていなくても一発殴ってすぐ距離を離す一撃離脱の戦法は有効。
またごく稀にクロスボウで普通に単発射撃することもある。

パリィで攻略する際、後ろに引いたりダッシュする逃げ動作を行うと、ダッシュ攻撃を誘発する事が出来、そのままパリィを狙う事も出来る。
だがパリィをスカしたり連打し過ぎると、パリィ不可のジャンプ斬りを行って来る為、注意が必要。
また戦技の「孤月斬り」は、派生含めパリィが出来ない為、剣が光る予備動作が見えた時には回避行動に切り替える事。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • いくら殴ってもダウンしなくない?
    2024-08-03 (土) 00:43:47 [ID:yLxbS9Hq.qc]
    • 赤霊NPCと同じプレイヤーキャラボディだから、ダウンってシステムの対象外。その代わりパリィやバクスタができる。
      2024-08-10 (土) 09:48:29 [ID:2r.1LdaIoGo]
  • 強いけどエフェクトは控えめだしカメラも激しく上下しないから目に優しかった…
    本当こういうので良いんだよ…
    2024-08-10 (土) 16:50:05 [ID:BSnxvVvdIc.]
  • 硬いし痛いけど覚えれば避けられるので偉い、死に戻り地点が近くて無心にリトライできるのも偉い
    こういう素直なボスともっと戦いたい
    2回目の回復スカったり、弩打ち切ったように見せかけて一発追い打ちしてきたり、妙に人間味あるのも好感度高かった
    2024-08-18 (日) 01:02:32 [ID:3fWQZ5c8N/2]
  • カーリアの貫き最大タメでも吹っ飛ぶから、ハメて勝ってしまった。。まともにやってたけど加護ないのもあって、硬すぎで無理でした
    2024-08-21 (水) 21:04:13 [ID:M24COFGzbg.]
  • 事故らせるだけのゴミボス
    期待外れすぎる
    2024-08-25 (日) 22:18:20 [ID:T.a4teELvAw]
  • 大槌ブンブンしてるだけで死のよね・・・
    2024-08-28 (水) 23:15:30 [ID:dSRqeh/uOZY]
  • 2周目なら敵の愛刀、孤牢の大剣を担いで挑むのも楽しい
    戦技追撃のR2で仰向けに倒れるので近寄って行って溜めR2
    しかしクロスボウを使わなければ最強だろうになあ
    2024-09-03 (火) 14:28:23 [ID:ZKhoVzVi/TM]
  • 加護あればあるほど雑魚化するのを体感できるようになってんのな。ミケラのルーン壊れない範囲で集めて8くらいになったらもう全然したことない
    逆に直行したら生命60だろうが3回切られたら死ぬ
    2024-09-08 (日) 01:10:58 [ID:Y7shrhELLlI]
  • 片手の時にパリィ
    それ以外は全回避
    2024-09-09 (月) 17:20:47 [ID:3RO1tTBga7c]
  • 加護が足りないときオワタ式になるのはいいんだが硬すぎる
    致命入れてこりゃあかんとなって後回しに…自然なチュートリアルだ
    2024-09-09 (月) 18:02:04 [ID:ISXEaOvXyWY]
  • マルチでやってたら連弩持ったまま大剣モーションでぶん殴ってきて草生えた
    2024-09-20 (金) 22:45:20 [ID:icS/QLj.YkI]
  • 本編2周目かつDLC 1周目 孤牢の騎士
    凍傷時ダメージ753  HP14774
    2024-11-12 (火) 16:37:44 [ID:3uOzpSrAago]
  • 影の地で最初に戦った相手で、尚且つ影樹の加護なしで倒した唯一のボスだったな。個人的に戦っていて楽しかったし、また戦いたいと思わせられる騎士だった。
    2024-12-14 (土) 14:56:57 [ID:VB/dNC7gRhE]
  • コイツ連弩いらんやろ
    2024-12-22 (日) 05:28:20 [ID:VsS.V9.d9Jw]
    • そのおかげで回復タイムがもらえるから、むしろ必要
      2024-12-22 (日) 06:59:01 [ID:tqUfqVIb00s]
    • マルチじゃ普通にやられる動力やホストを良く見るぞ。隙のデカい戦技やスキル撃つ隙付かれたりすること多いし。
      2025-01-29 (水) 15:19:23 [ID:MFAnYxt6dNQ]
  • ガッツ過ぎた
    2025-04-06 (日) 22:56:37 [ID:pyWYwefWymU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください