目次 |
聖別雪原にある地下墓。
氷の風が吹き出す柱のトラップが敷設されていて、これを利用して先に進むギミックが施されている。
祝福「聖別雪原」から北東、または祝福「聖別雪原、奥地」から南東。
吹雪で視界が悪く入口が見つけづらいが、東の壁伝いに北上していけば見つかる。
柱から氷の風が出てくる罠が多いので、弓などで罠を攻撃して無効化してしまうと楽。
敵も氷でダメージを受けるので、強敵は罠に誘い出して倒してしまうのも手。
レバーがある吹き抜けとインプの頭(長老)がある部屋には還樹の番犬が配置されている。
道中は狭い部屋の中に敵が潜んでいる場合が多い。特に貴腐騎士×2の部屋は要注意。
ボス部屋の横から行ける広めの部屋に柱の罠がある場所からは右奥の通路へ進んでいく。
階段下の通路を進み、柱の罠の上に乗って上階に行くとレバーがある。
柱上に乗っても柱が起動しない場合、攻撃などで衝撃を与えよう。
ボス部屋は入口のほうに戻る途中にある。
霧の中に入るとボス「腐敗した墓守闘士」と戦闘へ。
ボスを倒すと「墓すずらんの大輪」×2、「腐敗した墓守のマント」を入手。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
死の苔薬 | 氷の罠に乗った先の遺体 | |
---|---|---|
根脂×4 | 氷の罠と還樹の番犬がいる部屋の遺体 | |
墓すずらん【8】 | 氷の罠と還樹の番犬がある部屋から左側の通路 | |
墓すずらん【9】 | ↑の先の部屋奥 | |
インプの頭(長老) | 氷の罠と還樹の番犬がある部屋から右に進み、階段を上がった先の部屋の遺体 | |
墓すずらん【9】 | ↑すぐ近く | |
人骨の欠片×8 | ↑と同じ部屋の遺体 | |
墓すずらん【8】 | 戻って階段下の通路の先、貴腐騎士が居る部屋 | |
墓すずらん【9】 | ↑から階段を登り、氷の罠の先、L字型の通路の端 | |
霊姿の墓すずらん【9】 | ↑の先、貴腐騎士2体が居る部屋 | |
黄金のルーン【12】 | レバーのすぐ近くの遺体 | |
墓すずらん【9】 | ↑のすぐ近く |
名前 | ルーン | ドロップ | 備考 |
インプ | 1784 | 二又の手斧 インプの頭(狼) 鍛石【6】【7】 | 斧、大剣 |
---|---|---|---|
還樹の番犬 | 7956 | 錫杖タイプ | |
7878 | 大剣タイプ | ||
貴腐騎士 | 4332 | 光輪のサイス 貴腐騎士シリーズ トリーナのスイレン | |
BOSS:腐敗した墓守闘士 | 78000 | 腐敗した墓守のマント 墓すずらんの大輪x2 | 大斧タイプ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照