&ref(): File not found: "血の司祭、エスガー.jpg" at page "血の司祭、エスガー"; | |||
場所 | ローデイルの地下墓 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | 〇 | 魔力 | ー |
打撃 | 〇 | 炎 | ー |
斬撃 | 〇 | 雷 | ー |
刺突 | 〇 | 聖 | ー |
状態異常 | |||
出血 | 〇 | 凍傷 | 〇 |
毒 | 〇 | 睡眠 | 〇 |
腐敗 | 〇 | 死 | △ |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | 〇 | 背後 | 〇 |
体勢 | ✕ | その他 | 発狂〇 |
目次 |
血の君主に、血を捧げよ
御方の閨を、繭を血で満たせ
幼き伴侶が目覚める時、我ら王朝開闢せん
ドロップ品 | HP |
血の君主の歓喜 30000ルーン | 7682 体勢値 無し ※褪せ人扱いの敵なので体勢崩しの概念が無い |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
◯ | ◯ | ✕ |
※属性耐性は装備している防具から推測
忌み捨ての地下にあるダンジョン「ローデイルの地下墓」のボス。
プレイヤーキャラと同じ褪せ人(敵対NPC)タイプの敵で、グレートフードのとんがり頭が特徴。
「血の君主」に仕える他の敵同様、出血の状態異常を蓄積させる攻撃を多用する。
また、ボスエリア内には雑魚敵である腐った野犬が2匹潜んでおり、ボスに加勢してくる。
装備品は「レドゥビア」と「グレートフード」と「血の貴族のローブ」と「血の貴族の腰巻き」。手甲は無し。
エスガーは2匹の腐った野犬をお供につけている。まずはこのお供を処理することを重視しよう。
処理方法としては以下の様なものが考えられる。
野犬を処理してタイマンに持ち込めれば楽になる。エスガー本体はそこまで強くない。
出血や凍傷のほか、褪せ人扱いのNPCなので祈祷「狂い火」などの発狂も効く。耐性は高いが魔術「フィアの霧」などの死の状態異常で即死させることも可能。
余談だが、撃破報酬として「血の君主の歓喜」を落とすものの、エスガー本人は装備していないらしく、周囲で出血が発生してもバフは発生しない。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照