:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
知力補正の追加
獣の角で作られた長弓
祖霊の民の、凄腕の狩人たちの得物
矢に魔力属性の攻撃力を付与し
魔力属性の矢を用いる時、真価を発揮する
祖霊の民が用いる長弓。
入手時期が早く、魔力属性と知力補正を有するという独特な個性を持つものの、その基礎値と補正値は極めて小さい水準に留まっている。
最大強化&知力99の状態においても魔力攻撃力の補正値はわずか24にしかならないため、これ単独での運用では効果は期待できないものの、後述の属性矢との組み合わせに加えて、メイン武器等の都合で魔力の蠍や魔力纏いの割れ雫を使用している場合は明確に強みを感じられるようになる。
通常の矢ではあまり威力が出ないが、魔力属性を持つ矢とは好相性。相手の耐性にもよるものの、低筋技なら宿り矢との組み合わせは他の弓・矢より火力が出る場合も多い。
ただし、宿り矢を無制限に購入するためには、最終盤に位置するモーグウィン王朝中腹にいる商人の下までたどり着く必要がある。
早い段階で訪れて駆け抜けることが可能な道のりではあるが、劣悪なアクセス性を我慢して通うか、商人の中でも屈指の強さを誇る個体との閉所での戦闘に勝利して鈴玉を手にする必要がある。
魔力属性の遠距離攻撃が目当てなら、入手時期が同等かつ喪色の鍛石で簡単に強化できるクロスボウの月輪の弩がライバルとなる。
月輪の弩は知力補正を持たないが、素の状態でこちらより高い魔力攻撃力を有している上に、好相性の流星ボルトの入手も容易、と好条件が整っている。
ターゲットをロックオンして攻撃するような運用ではあちらに軍配が上がることが多いため、長距離からの狙い撃ちと戦技が使用可能という弓の利点が活きる運用で差別化を図ると良いだろう。
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
知力補正の追加
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照