角の弓 のバックアップ(No.15)

最終更新:

武器

角の弓(Horn Bow)
角の弓.jpg
武器種長弓
物理攻撃なし
戦技強射
消費FP-(6/6)
戦灰装着
重量4.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理65物理-
魔力30魔力-
0-
0-
0-
致命100強度-
射程50
能力補正必要能力値
筋力E筋力10
技量D技量14
知力E知力12
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
知力補正の追加

角の弓について

獣の角で作られた長弓
祖霊の民の、凄腕の狩人たちの得物

矢に魔力属性の攻撃力を付与し
魔力属性の矢を用いる時、真価を発揮する

Ver.1.00のテキスト

入手方法

  • シーフラ河 祝福「シーフラ河、岸辺」から東南東、角骸の霊場への橋の下

基本性能

祖霊の民が用いる長弓。
入手時期が早く、魔力属性と知力補正を有するという独特な個性を持つものの、その基礎値と補正値は極めて小さい水準に留まっている。
最大強化&知力99の状態においても魔力攻撃力の補正値はわずか24にしかならないため、これ単独での運用では効果は期待できないものの、後述の属性矢との組み合わせに加えて、メイン武器等の都合で魔力の蠍や魔力纏いの割れ雫を使用している場合は明確に強みを感じられるようになる。

通常の矢ではあまり威力が出ないが、魔力属性を持つ矢とは好相性。相手の耐性にもよるものの、低筋技なら宿り矢との組み合わせは他の弓・矢より火力が出る場合も多い。
ただし、宿り矢を無制限に購入するためには、最終盤に位置するモーグウィン王朝中腹にいる商人の下までたどり着く必要がある。
早い段階で訪れて駆け抜けることが可能な道のりではあるが、劣悪なアクセス性を我慢して通うか、商人の中でも屈指の強さを誇る個体との閉所での戦闘に勝利して鈴玉を手にする必要がある。

魔力属性の遠距離攻撃が目当てなら、入手時期が同等かつ喪色の鍛石で簡単に強化できるクロスボウの月輪の弩がライバルとなる。
月輪の弩は知力補正を持たないが、素の状態でこちらより高い魔力攻撃力を有している上に、好相性の流星ボルトの入手も容易、と好条件が整っている。
ターゲットをロックオンして攻撃するような運用ではあちらに軍配が上がることが多いため、長距離からの狙い撃ちと戦技が使用可能という弓の利点が活きる運用で差別化を図ると良いだろう。

モーション

武器強化

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
知力補正の追加

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 知力の補正無いのと同じどころか属性分散で威力下がりまくって草。分散していない他の弓(持てるならば黒弓or小弓)を使った方が良い
    2022-06-28 (火) 15:39:09 [ID:bpMFPFgcE0w]
    • い、一応中・遠距離で宿り矢使うなら及第点の火力出るから...なおDPSは考えないモノとする
      2022-08-11 (木) 19:31:08 [ID:QTvrknRXAPw]
  • これ結構デカイし和弓っぽい感じがして刀と一緒に使ってるんだがどうだろう、侍っぽいだろうか
    2022-09-06 (火) 17:58:25 [ID:iOAVHhlogv2]
  • 100以下位で冷気のために知力振ってるなら割と良いダメージになる。勿論宿り矢前提だが
    2022-09-17 (土) 20:53:58 [ID:QTvrknRXAPw]
  • 物理高め魔力低めなのが属性矢の仕様と噛み合ってないんだよな…宿り矢使っても物理魔力ともに中途半端な数字で火力でない。黄金樹の弓を見習って
    2022-10-17 (月) 23:32:10 [ID:YEh9HhuPjng]
  • あくまで弓はサブウェポン、メインにはしないと割り切って使うならそんなに気になる程弱いわけじゃないかな個人的に
    和風鎧によく似合うし愛用してるわ
    2022-11-17 (木) 23:17:59 [ID:FhLhG5QsWgM]
  • 角骸の霊場って2か所とも同じ名前なのね
    アホみたいに上の方で探し回っちゃったわ
    2022-12-14 (水) 16:53:52 [ID:Fr0rfNDnQ9M]
  • 技40知80もあれば月輪の弩+流星ボルトより強いかな?と期待したけどそんなことはなかった
    とはいえ宿り矢宿し撃ちと霊火の矢アローレインは悪くない、むしろ良い
    それはそれとしてやっぱり知力補正Cはないと悲C
    2023-03-17 (金) 00:09:56 [ID:XPMIZRw7fMM]
  • アローレイン付ければようやくこれでグウィンドリンの戦技を再現出来るのか
    2023-04-03 (月) 11:31:33 [ID:qcdXoi4iLik]
  • Ver1.09で確認
    氷結矢を角の弓で撃っても冷気蓄積量の増加は無し。残念。
    2023-04-05 (水) 23:27:09 [ID:LXe/52SzjPo]
    • 蓄積値が上がるとしたら仕様上、神秘でしょ?
      そもそも矢の蓄積値は戦灰のエンチャントと同じで固定だし。
      2023-11-10 (金) 02:06:44 [ID:dViinzKojao]
      • というか冷気は死ゲージと同じく蓄積上げる手段は無いわ
        2023-11-10 (金) 07:15:11 [ID:TymLNkphmIU]
  • どうも、 角 千香子 です。
    まさかの本人登場でみなさん驚いたでしょう。
    私の弓、ぜひご堪能ください。
    2023-12-23 (土) 15:19:32 [ID:2yaMoyWYTXM]
  • この弓ここで何故かやたら下げられてるけど、筋魔とか技魔なら普通にダメージでるよ、そして何故か黄金弓がやたら評価されてるのが不思議、やはり武器のダメージとか評価は自分で確認するのがいいね
    2024-02-16 (金) 12:25:53 [ID:/IunhpzYT.c]
    • カンストビルド以外での比較は参考値でしかないし
      ステータスに違いがありすぎる
      2024-02-17 (土) 11:25:45 [ID:r.JEm9gsoE2]
  • 基本的に属性弓は対応する属性矢をつがえて強射すれば相手に耐性がない限り物理オンリーの弓より火力出る
    その上でこっちが評価されないのは、宿り矢の無限入手が遅い・聖律のような便利な特殊効果がない・面倒臭い通常強化・装備条件を満たす程度に知力を上げるメリットが薄い、あたりが原因だな
    霊火の矢が無限購入できれば評価も大きく変わったんだろうが
    2024-04-06 (土) 15:02:29 [ID:7uPt8YqYkZY]
    • 酷評コメは初期の方だから仕方無い所はある。
      現在の環境で新キャラ使って有効活用しようとするなら結構強めの部類ではあると思う。
      本来なら終盤の宿り矢無限購入もヴァレーイベで
      カット出来るしね。
      2024-06-06 (木) 21:11:31 [ID:jJc.3hVUuHs]
  • 他の弓が軒並みシンプルすぎor特徴ありすぎな中、唯一見た目のバランスがいい武器というだけで価値があるな
    2024-07-02 (火) 13:54:24 [ID:klCa/CDIde6]
  • ある意味ではDLCより前に角と神降ろし・降霊の関係に触れているアイテムと言えるのかもしれない
    2024-07-07 (日) 23:10:42 [ID:EJ7kjux1pcc]
  • 魔術師が記憶スロットの代わりにローレッタみたいな狙撃手段持ちたいなら充分アリだと思う
    2024-10-08 (火) 14:47:53 [ID:Tw.bAk3bklU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください