隕石の杖 のバックアップ(No.15)

最終更新:

武器

隕石の杖(Meteorite Staff)
隕石の杖.jpg
武器種
物理攻撃打撃
戦技戦技なし
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量4.5強化不可
攻撃力ガード時カット率
物理39物理28.0
魔力0魔力17.0
017.0
017.0
017.0
致命100強度17
補正(min)138補正(max)292
能力補正必要能力値
筋力D筋力6
技量-技量0
知力S知力18
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
重力の魔術を強化する
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

隕石の杖について

暗紫の輝石が埋め込まれた杖
それは隕石の欠片であるといい
高い魔術補正を持ち、また重力の魔術を強化する

ただし、この杖は強化することができない

入手方法

基本性能

重力の魔術の威力を1.3倍にする付帯効果があり、この杖を二刀流すると効果が重複(約1.69倍)する。
対象の魔術は重力弾星砕き岩石弾メテオライトアステール・メテオ

補正Sと強力だが、武器強化が出来ず、重量4.5はカテゴリ最重量。
だが裏を返せば強化しなくても知力に振っただけ、その分のパフォーマンスを発揮するので、杖に割くための強化素材がなかなか見つからない、というときはこの杖に落ち着くはず。
知力メインのキャラでは中盤までの主力武器として使用可能。

他の杖の強化が進むと魔術補正を逆転され、最大強化の知力杖同士では魔術補正は最低値となる。
その際はメイン杖の反対の手に持ち、重力系魔術の威力を底上げするブースターとしての運用になる。
幸い重力魔術は命中精度が良く使いやすいものが多い。

知力30で補正168
知力52で補正223
知力60で補正244
知力80で補正272

モーション

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • Lv1無強化縛りだと、知力ブーストしてこれ持つのが最大火力な気がする
    2023-01-27 (金) 01:36:12 [ID:0phobCI8vyI]
    • とはいえレベル1無強化縛り攻略で杖持つなら中盤以降は見えざる姿で駆け抜けて倒さなきゃならん相手には夜巫女の霧投げるゲームになるからなぁ
      2023-05-21 (日) 06:27:33 [ID:tOiBAdSPQ5M]
  • 通常鍛石の入手が1段階ずつ遅い気がしてならない要因の一つ
    2023-03-12 (日) 08:53:01 [ID:PkLnS8s99b2]
  • これ戦技のグラビタスにものるね。
    2023-03-28 (火) 04:51:18 [ID:NYx2kJeRMNM]
    • 気のせいだった
      2023-03-28 (火) 04:55:09 [ID:NYx2kJeRMNM]
  • 発売してからずっと思っていたこと、微量でいいから筋力補正を下さい!
    2023-04-06 (木) 19:38:53 [ID:2oxnnd8rHKQ]
  • 強化出来ないが通常強化杖の+14〜15程度の性能はあるから一周目拾速攻拾ったらモーゴット撃破くらいまでは杖に強化石を回さなくて良いから知力キャラ作成時の強い味方。
    2023-06-05 (月) 10:55:55 [ID:KC7Yt3u/Q3E]
    • 喪色強化の王錫を使う知力が60ってこと考えたら、通常石を節約したい意味でも知力60行くまではこればっかり使うわ
      2023-06-05 (月) 12:40:34 [ID:7MQa1ipF26s]
    • 岩石弾強化できるのもかなり強いわ。重力の魔術だけなら知力80の王笏+10と比較してもあんまり見劣りしないし終盤までこれだった。
      2023-06-05 (月) 12:51:04 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 初心者狩り向きの杖かもしれん
    2023-10-24 (火) 16:36:13 [ID:7ZNNU3mqxxQ]
  • 星見、学院だとアルター高原辺りでギリギリ追いつくようになってるね。
    2024-03-12 (火) 18:18:27 [ID:FWYWT24691o]
  • 他の武器をアルター高原で手に入る、
    鍛石掘りの鈴玉【2】で強化できる限界の+12までで抑えておきたい場合重宝する
    ローデイルもこれ一本で十分攻略できるのが強い
    2024-06-07 (金) 09:07:28 [ID:5c.MmDD3aGw]
    • 他の杖が補正値追い越すまではメイン杖、追い越した後も付帯効果が高倍率だから強化用の杖として無駄なく使えるのほんと素晴らしい。
      2024-06-07 (金) 09:39:21 [ID:np49qOR4UQU]
  • フロムって一見ただの仕様みたいな性能も「実は世界観に沿ったどうこうそういう意味の設定があるから」みたいな理由付けされてること偶にあるけど、
    この杖に関してはなんで最初から強い魔術補正があって強化できない仕様なんだろうね? これもなんか理由あったりするんかな?
    隕石は大いなる意志や外なる神が落としてきた外的なもんだから…とか考えたけど、薄羽・顎・白王剣みたいに強化出来るのもあるから違うか…
    2024-06-07 (金) 09:59:21 [ID:DSNS8efLFhg]
    • これの輝石は形が重要で無強化の形がベストコンディション、というのを今考えた
      2024-06-09 (日) 01:41:09 [ID:0RYqMeYpw12]
      • あー、天然ものだから手を加えない方がいい(出来ない)って感じか。
        2024-06-09 (日) 09:56:06 [ID:np49qOR4UQU]
  • これ拾ったらいきなり杖の強化が+15になるってことか。
    2024-06-11 (火) 18:22:05 [ID:Af6Tsz2ILVs]
  • やはり筋力で補正値が上がることは無かった…まぁ筋力で上がったらおかしな話ではあるけど、それでも筋魔の星として輝いて欲しかった。
    2024-06-27 (木) 21:55:37 [ID:K4dtNsyYLFI]
  • 最初期バージョンだとドロップ品で強化もできるらしいけど、強化してからアプデしたら強化済みで現バージョンに持ち込めないのかな。
    2024-07-10 (水) 06:54:18 [ID:fvvFL469vvU]
    • 強化できないよ。ただ重力魔術の倍率が凄いだけ。知力30二刀隕石岩石三発でマルギット倒せる
      2024-07-21 (日) 21:39:50 [ID:XaTA/SJxIP6]
  • 星砕き、引力弾を使える知力36杖一本重力魔術のみで運用するなら、知力帯最大補正の強化済み亜人杖を使うよりこれ使ったほうが威力出るってことでいいんか?
    2024-07-24 (水) 23:02:35 [ID:vwSOZFz2WC2]
  • 使わなきゃいいだけなんだけど序盤でこれ拾うと他の杖の出番なくなるな……強化不要だし補正Aでも十分かもしれないな
    2024-09-23 (月) 09:27:42 [ID:B.IiVPmD7fU]
    • これから卒業できた時が、ビルドの形が整った感じあって好き
      2024-09-23 (月) 12:26:22 [ID:CF328l/SWu2]
  • これ強いけどマッチングには影響するん?普通に未強化扱いなのか?
    2025-02-09 (日) 20:26:27 [ID:0ZfbGZnisiA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください