黄金パリィ のバックアップ(No.15)

最終更新:

戦技

黄金パリィ(Golden Parry)
&ref(): File not found: "黄金パリィ.jpg" at page "黄金パリィ";
消費FP4(-/-)
戦灰
武器小盾/中盾
タメ-
連続-
ガード-
パリィ-
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

黄金パリィについて

黄金樹の祈祷とともに、盾を払い
敵の攻撃を逸らし、体勢を崩す戦技
少し離れた距離でも有効となる

戦灰の入手方法

解説

リーチ、発生速度、受付時間に優れた、強化版パリィを繰り出す。パリィの有効範囲がかなり広く、坩堝の騎士の袈裟斬りが全然当たらない程度の距離で振ってもパリィをとれる。ただし、パリィ系にもかかわらず使用のたびにFPを消費するのが地味に効いてくる。気づいたらFPがなくなっていた脳筋も多いのではないだろうか。

有志の検証によるとパリィの判定発生の早さはバックラーパリィと同等の最速。かつ持続はバックラーパリィ以上で、パリィ判定の広さも特に大きい。全体で見れば、FPを常に消費する以外は他のパリィを無用にする性能だが、通常パリィ系が手元か攻撃判定のどちらかを当てればパリィを取れるのに対し、こちらは後半分は攻撃判定部分のみになっている。
手元を狙って弾く場合は中盾よりも短いが……

戦灰系のパリィは小盾・中盾での使用に違いも無い可能性が高いという報告もあるため、事実上最高性能のパリィになっているとのこと。
しかもFPが切れて性能が低下しても小盾パリィ並の性能であり、中盾につけていた場合はほぼデメリットにならない。

黄金パリィ > バックラーパリィ > 小盾パリィ = 黄金パリィ(FP切れ) > 中盾パリィ

※パリィの詳しい受付時間に関しては、各種パリィの受付フレームデータのページ参照。

神聖・雷派生にすると物理カット率が5%低下するので戦灰をセットするときに注意しよう。
戦灰の付与属性が初期位置になっているので、連打すると神聖派生になってしまう。

パリィの判定が可視化されるため、初心者がパリィの感覚をつかむのにも向いている。消費FPが重ければ、タリスマン「青色の凶刃」や「祖霊の角」と併用しよう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • レラーナとラダーン相手にエルデンで初めてパリィ使って、しかもこれ使ってたけど、もしかして他のパリィの方が楽だった?
    2024-07-03 (水) 16:14:49 [ID:FWzaoexdsCA]
    • その二体とも光波消せるから個人的には返報の方が楽
      剣展開しなけりゃFPも減らないし
      2024-07-03 (水) 16:17:49 [ID:Yp8nFydk8Jk]
    • 全部取れて当たり前のパリィプロじゃないなら黄金を使って飛び道具重ねられたら素直に避ける事を勧めます
      範囲が全然違うので長物持ってる相手はこっちが取りやすい
      2024-07-06 (土) 11:35:56 [ID:3DKDNVlwcZw]
    • レラーナは2段階目はこっちじゃないと安全にとれない
      2024-07-08 (月) 16:35:14 [ID:m7W1bxYBzTM]
  • 我が導きの黄金
    2024-07-03 (水) 20:36:31 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • ホストに離れず付いてって殴られそうな時に黄金パリィ挟み込むボディガードプレイ中々楽しいよ
    DLCでもホスト生存率が高くなっていい感じ
    2024-07-08 (月) 21:19:26 [ID:mc57Wi7GLZo]
    • お前か。めちゃくちゃ鬱陶しかったわ。反省して次から迷惑プレイやめてな。
      2024-07-21 (日) 08:50:52 [ID:N9ng1jh.EYY]
      • ミスコメ?パリィに屈した赤ちゃん??
        2024-07-22 (月) 12:08:26 [ID:EoSEyc/eEJU]
      • 亀だが目の前で鉤指にぶんぶん黄金パリィ振り回されたホストじゃねぇかな
        侵入者視点で見るとホストに密着した鈎指の黄金パリィに屈するなどと言うのは想像しがたいものがある、パリィ可の武器種を接着して1VS2以上の接近戦なんて早々しないからね
        2025-03-26 (水) 17:46:12 [ID:jz9II4LPTkc]
  • パリィ難しいイメージで全く使ってこなかったけどこれめちゃめちゃ判定広くて使いやすいのね
    縦受けスタイルだとレラーナ後半しんどかったからダメもとでパリィ戦法にしてみたら凄いやりやすくて感動しちゃった
    2024-07-10 (水) 00:41:36 [ID:mMn9eUaetAE]
  • タイミング合ってるのに成功しねぇなぁ・・・と思ってたら密着してたら駄目なのかよ
    2024-07-13 (土) 01:37:51 [ID:Ruv3q8//3tg]
    • 密着するやり方なら返報がいいぞ 黄金は致命を取るというより遠くから魔法や祈祷、遠距離系の戦技を連続で当てる時に使える
      2024-07-22 (月) 12:17:03 [ID:nduk2xqCBeI]
  • 黄金パリィはソウルシリーズのパリィ感覚が染みついてる人ほど「なんだこれ使えねぇ」ってなるやつだと思う
    ソウルシリーズだとパリィって密着状態でやるもんだからその間合いが逆に空白になってる黄金パリィ使うと全然成功しなくなる
    2024-07-22 (月) 12:39:20 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • レラーナ戦で初めて黄金パリィ使ったわ
    自分の反射神経じゃ至近距離で返報は対応できんかった
    2024-07-22 (月) 12:54:28 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • 発狂爺相手に決まらないなぁって思って返報に変えて攻略したけど間合いが違うのかよ!情報ありがとう
    2024-07-22 (月) 17:52:00 [ID:i.n5W5Hyd0Q]
  • 海外サイト見に行ったら、黄金パリィの受付時間が半分になっているとあったけど、本当かしら (向こうのコメントでも疑問視されておる
    2024-07-22 (月) 23:50:11 [ID:FJva.IuuEj6]
  • パリィしやすい!あれ、これ本当にパリィしやすいのか?
    を繰り返す子
    普通のパリィと感覚違うから自分に合ってるのか分からなくなる
    2024-07-22 (月) 23:58:20 [ID:5IkYqFMM/7U]
  • パリィむしろやりにくいなこれ
    返報やバックラーの方が圧倒的に使いやすい
    2024-07-31 (水) 18:19:59 [ID:GdDUUYtGmz.]
    • ブラボの銃パリィみたくむしろ少し距離を離して振る(黄金のオーラエフェクトの先端当てる感じ)といいぞ
      2024-08-26 (月) 14:04:52 [ID:gvLiUC2BtXU]
    • 敵やプレイスタイルによるわな。金パリから触っちゃうと変な癖付くから練習するなら返報からが良いやろね
      2024-08-26 (月) 14:37:12 [ID:ncxu7LRbXYo]
    • 間合いが違うから使い分けるには慣れが必要よね
      でも慣れて使い分けられるようなると凄く便利
      2024-08-27 (火) 12:18:37 [ID:gEc7ZP3O54E]
  • 成功率5%ぐらいで苦戦している
    間合いが悪いのかもしれんが、今まで密着しかやったことがないから距離感がわからないんよね
    2024-09-06 (金) 03:50:35 [ID:xkc.yek6Y0U]
    • カーリアの返報と両方使ってしっくり来る方でいいと思うんだ(発生、持続、硬直全体フレーム同じだし)自分は黄金パリィはダメだったのでカーリアの返報使いになった
      2024-09-06 (金) 11:12:56 [ID:i.n5W5Hyd0Q]
      • どうやら持続は短いようだ
        2025-01-09 (木) 07:12:13 [ID:xB240Xtb61E]
  • おれは全てを黄金パリィする
    2024-09-13 (金) 08:54:51 [ID:nzROZC6kqdQ]
  • この黄金律エフェクトでシュン!シュン!って攻撃できる技があったらかっこいいだろうな
    2025-03-10 (月) 19:43:24 [ID:FVHWqdVlHQI]
  • 密着だとやりづらいって本当に言ってる?
    できない言い訳にしてないかい?
    全然感覚変わらないわ
    2025-04-23 (水) 23:01:43 [ID:30xdHCuEbEs]
    • 相手の手元に対してのパリィ判定が受付時間の前半にしかないのは感覚の問題ではなくデータとしてそうなってるので
      2025-04-23 (水) 23:20:40 [ID:uQha5V/3bdw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください