黒炎の護り のバックアップ(No.15)

最終更新:

祈祷 魔法

黒炎の護り(Black Flame's Protection)
黒炎の護り.jpg
種類祈祷
スロット1
消費FP30
必要能力値
知力0
信仰30
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
名前の変更 神狩りの護り→黒炎の護り
テキストの修正

黒炎の護りについて

神肌の使徒たちの、黒炎の祈祷のひとつ

自らの内に黒炎をおこし、物理カット率を高める
ただし、あらゆるHP回復量が少なくなる

使徒たちは皆、宵眼の女王に抱かれ
黒炎を内なる鎧とした

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

70秒間、受ける物理ダメージを-35%し、HP回復量が20%減少する。

属性バフカテゴリのため、防護系や火よ、力を!ヴァイクの竜雷とは併用不可。カット率を上げる消費アイテムとも同カテゴリなので併用不可。
別カテゴリの黄金樹に誓ってや防御力が上がる戦技とは併用可能。

HP回復量減少は各種リジェネにも適用されるため注意しよう。

ゆでエビゆでカニと比べるとデメリットはあるが圧倒的に硬くなれる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 一周目マレニア相手に他防御バフと併用して戦ったらほぼ棒立ちで勝てるくらい固くなれて笑う
    2024-03-21 (木) 03:11:30 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • 他の防護系と違ってこれだけ対人スケーリングされなかったのマジで下痢
    2024-03-23 (土) 10:02:05 [ID:MzHf22/lzS2]
  • ぶっちゃけ黄金樹の回復を覚えるの前提な祈祷だと思う。
    侵入や闘技場とか刹那的なものなら回復いらないけど、攻略じゃゆでカニなり肝なりで1度解除しないと回復低下がキツい
    2024-06-03 (月) 12:26:10 [ID:TymLNkphmIU]
    • 信仰80黄金樹の聖印の黄金回復が2082でそこに黒炎護りの0.8で1666
      生命力50でHP1704だから殆どデメリット無しだもんな、つよい
      2024-06-03 (月) 21:31:06 [ID:QJCeDAwF/zw]
  • アップデート情報 > 黒炎の護り 他プレイヤーに対する、物理カット率を高める効果を下方修正
    2024-06-20 (木) 21:15:48 [ID:60SRVHo1Js6]
  • DLC前のアプデでようやくナーフされたわ
    ざまあ
    2024-06-20 (木) 21:28:21 [ID:4sSGnKua9iM]
  • 対人限定で安心した
    2024-06-28 (金) 17:27:03 [ID:8C5ObO50Pq.]
  • 対人スケーリングで20%だそうです。
    海外Wikiに記載がありました。
    どなたか本文を更新して下さるとありがたいです。
    カニと5%しか変わらないので対人に関しては使う価値が無いなという印象。
    2024-06-30 (日) 18:48:33 [ID:c1w66DOk3nI]
  • 闘技場だとそもそも回復なんてしないのでまだまだこれがカニの上位互換だな
    これで物理固められて無効は属性円刃とかだともう物理戦士はつらい
    2024-06-30 (日) 18:54:19 [ID:GdZNwi1Nmm6]
    • 回復しないはないんじゃない?黄金回復や彼方の回復が闘技場で問題視されてるんだし
      2024-06-30 (日) 19:04:10 [ID:TymLNkphmIU]
      • 自分もそう思います。
        闘技場でもカニで15%軽減して彼方で回復した方が強いです。
        黒炎で20%軽減して回復力低減はちょっとナーフしすぎかな。
        対人25%軽減ぐらいが適正かなって印象です。
        2024-06-30 (日) 20:07:51 [ID:Oc12YLRZBus]
  • 昔から闘技場での対策じゃなくて文句ばっかり言う人いるけど、グリッチやバグじゃなくてステータス割り振ってゲーム内で使用できる技なんだから自分も使えるようにすれば良いんじゃないの?
    2024-07-05 (金) 04:04:06 [ID:T2dncdF21Rg]
    • こいつに限った話じゃ無いけど防護系1つで特定のビルドを潰すのは流石にやり過ぎでしょ。
      自由にステ振りできるゲームだからこそ防護系見たいなスペル1つでビルド選択肢を狭めてるのは普通につまらん。
      2025-02-10 (月) 09:47:16 [ID:y7Vt/omT4PQ]
      • いうて防護系で極端にキツくなるのは魔術だけじゃない?
        筋力は炎派生、技量は雷派生があるから持ち変えるだけでいいんだし
        2025-02-10 (月) 11:48:46 [ID:Kw1iMuhc09A]
  • HPを割合で回復する《血の徴収》等は回復量の低下量に対して被ダメージのカット割合が上回っているため併用可能
    DLCのローリング回避じゃ被弾不可避な超火力に対して有効だった
    2024-07-06 (土) 14:57:10 [ID:UhFO7B6Wsg6]
  • 対人だと20%との情報ですが実際はカニと同じ15%という検証動画が出ているようです
    2024-07-16 (火) 08:41:36 [ID:foU.bumkvbk]
  • カニと同じとかアホとしか言いようがない
    誰も使わないものをなぜ作るのか
    2024-07-21 (日) 23:43:29 [ID:joEG6czVDQQ]
  • 防御バフじゃなくて火力バフをナーフしろよ頭悪い調整
    2024-07-24 (水) 12:10:24 [ID:TavctkGNCQo]
  • まあ対人の話だからな、攻略だと相変わらず破格。侵入された場合でもカニよりこっち。
    2024-07-27 (土) 07:33:25 [ID:VNNJzYIUGXg]
  • 入手に関して
    ギデオンが神狩りの黒炎の祈祷を持っていることを考えると感慨深い。
    2024-07-27 (土) 08:51:25 [ID:1/QU4AbETxU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください