エルデの流星 のバックアップ(No.16)

最終更新:

祈祷 魔法

エルデの流星(Elden Stars)
エルデの流星.jpg
種類祈祷
スロット2
消費FP47
必要能力値
知力0
信仰50
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1

エルデの流星について

最古とされる黄金樹の祈祷
「伝説の祈祷」のひとつ

無数の黄金の流星を生じ、周囲を攻撃する

かつて、大いなる意志は
黄金の流星と共に、一匹の獣を狭間に送り
それが、エルデンリングになったという

入手方法

  • 深き根の底
    祝福「大滝口」から西にある木の根を進む途中で、北側にある壁面から洞窟に入った先の蟻の巣にある遺体から入手。

解説

最も信仰の要求値が高い攻撃祈祷。
両腕を広げながらしゃがんだ後に、両腕を広げて、大きな光球を頭上から射出する祈祷。
攻撃判定は複数存在するが、どれも聖属性ダメージ。

光球は約15秒間に渡って上下にうねりながら、ゆっくりとロックオン対象に向かって飛行する。貫通性能を持ち、効果時間中はUターンしながら対象を追跡し続ける。一定周期で加速と減速を繰り返し、効果時間が切れるか、地形にぶつかると大爆発する。飛行中の光球からは、追尾性能を持つ無数の子弾を左右に射出し続ける。

攻撃用の祈祷の中でも凄まじい追尾性能と持続時間を持ち、発動してしまえば完全回避されることはほとんどない。この特性からボスや大型の敵などに対して、崩しを狙う場合に使うなどの使い方もできる。

しかし、この祈祷には大きな欠点があり、ダメージがとにかく安定しない。理由として、攻撃判定は「子弾」、「光球の貫通部分」、「光球の爆発」の3つに分かれており、子弾の威力の低さと光球の爆発の判定の狭さが原因となる。

まず子弾はダメージを単体で見ると、要求ステータスである信仰50と黄金樹の聖印+10であっても10を超えるか超えないかといった程度。攻撃判定をこれでもかと発生させたところで、元のダメージが低過ぎておまけ程度にしからならない。そして光球の爆発部分であるが、これはダメージが高いうえに、2ヒットするはずなのだが、派手な大爆発をする割に攻撃判定があまりにも狭すぎて当たらない。

詠唱から自身の硬直が終わるまでの約5秒間と消費FP47を鑑みても、要求値に見合っているかは怪しく、採用するかどうかは慎重に考えるべきだろう。

対人では追尾+持続時間により牽制として優秀な祈祷であるが、詠唱時間が長めなことには注意が必要。

ダメージ検証

バランス調整履歴

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
詠唱および発動のモーション速度を向上し、硬直を短縮

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • さんざん宴会芸とかイジってた頃から性能自体は変わらないんだから軽く対処して欲しいもんだ
    2024-01-24 (水) 18:05:15 [ID:T/Ri89PG2B2]
  • エルデンリング内でチョコに一番近いものなんだろうね?
    金の排泄物以外で
    2024-02-14 (水) 20:12:39 [ID:kqx4DYRvBhA]
    • やらかした
      2024-02-14 (水) 20:12:58 [ID:kqx4DYRvBhA]
      • トイレの場所間違えてて草
        2024-02-14 (水) 21:39:24 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 信仰99、墓標、霊薬、タリスマン、バフで盛れば始儀礼の鳥に1万越えのダメージは出せる。
    2024-03-18 (月) 22:21:26 [ID:ygDIPE3iwTM]
  • マレニア戦にてエルデの流星が大技避けるのに集中する中でも強靭とHPゴリゴリ削ってくれたお陰で勝てた…
    2024-04-04 (木) 19:00:22 [ID:hhIwzHex9Ho]
  • これと黄金の地を交互に撃たれて、何も出来ずに負けた…
    2024-05-08 (水) 20:31:49 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • なんでラスボスの技が蟻の巣にあるんだよ
    2024-06-02 (日) 17:24:13 [ID:1JQNB8Chk1Y]
    • 害獣「黄金樹の根の底に大切にしまってたら、近くにアリの巣ができちゃっただけなんです」
      2024-06-19 (水) 19:33:48 [ID:KrDx2sz7YJ.]
    • エルケモ降ってくる→クソデカクレーターができる(ここに祈祷が落ちてる)→月日が経ち地表が上がり木が高く育ち根元に封印される→ゴッドウィン死亡で根元が掘り返される→蟻により発掘されてしまう
      って流れを想像してるよ
      2024-06-25 (火) 19:08:09 [ID:kRU5IWZwz6o]
  • メスメル兵に使ったけど弔いのバフ子弾にのってなくない?
    2024-06-29 (土) 21:41:14 [ID:2NPxCqHpewM]
  • 元々弔いの墓標の聖攻撃+25が色んな戦技・魔法に乗っていたのがバグだったんじゃないかな
    DLCが来る時に修正されたからエルデの流星強化には与ダメ+10%と聖律付与部分しか乗らないと思う
    2024-06-29 (土) 22:32:11 [ID:abtQk8ynKiM]
    • うーん意図しない乗り方だったとはいえ流星に関しては勿体ない気もするな。一応飛び道具回避しまくる敵には今も撃つ価値あるのかね?
      2024-06-30 (日) 01:22:14 [ID:0RYqMeYpw12]
      • そもそも回避されない騎士雷槍が追加されまして・・・
        2024-07-01 (月) 16:54:37 [ID:YrqgqKrsoHE]
      • この祈祷の強みは置物系魔法の中でもとんでもない波状攻撃のしやすさと持続時間だからバグ弔いがなくても使える場所は結構あるよ
        自分はボス戦開幕にぶっぱしてる
        2024-07-20 (土) 04:35:11 [ID:kgr3VFko56w]
  • 闘技場で使ってますが、向かってくる相手には15秒はもたないですね。3〜4秒で消えることもザラ。ビデオクリップで何が起きてるのか見てみたところ、追尾しきれずなぜか地面に垂直落下して爆発していました。
    2024-07-28 (日) 22:45:39 [ID:VWDoILo.rzc]
    • 星は落ちるものだからね…もうちょっと頑張って欲しいね…
      2024-08-05 (月) 12:23:54 [ID:R9yu6L8mgmo]
  • 黄金返報連打してるとすごいことになる
    2024-08-08 (木) 10:48:13 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • 影の地は発動時の爆発あるから使いやすいんだけど
    これはそういうのないんだからせめて0.5秒くらいでも発動早くなってほしい
    2024-09-24 (火) 13:16:33 [ID:VblWK5ueoug]
    • 侵入闘技とかで0.5秒でこれ撃ってくるのを相手にして文句言わないなら言いんじゃね?
      2024-09-24 (火) 19:28:19 [ID:TymLNkphmIU]
      • どこに0.5秒で発動しろと書いてるんだよ…今の発動時間から0.5だけでも早くなってほしいと木主は書いてるんだろうが…
        2024-09-24 (火) 20:40:07 [ID:AgL5c9CaV.c]
  • これとコーラルミサイル、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
    2024-10-21 (月) 21:43:44 [ID:0MgcXP0YRyk]
    • 地上でしか展開出来ないエルデン環境じゃこんなもんよ。
      2024-10-22 (火) 08:37:06 [ID:np49qOR4UQU]
  • 子弾の火力がとにかく低過ぎる
    これだけでゴリゴリ削れるのは流石にまずいけど無視出来るレベルの火力は致命的過ぎる
    2024-11-20 (水) 16:48:50 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
    • 弔いの墓標と併用すればなんとか
      2024-11-20 (水) 18:32:56 [ID:dkdZIg8eXj.]
  • これの子弾、ボスの体幹ロック効果はあるんだろうか……帯電とかにはないらしいけど。あったらボスが遠くに行った時に使うんだが
    2024-12-08 (日) 02:28:48 [ID:epgrbGyJG6Y]
  • ホスト、鍵指(自分)対侵入で侵入がホストに対してこれを使い、一時的に自分とタイマン状態に持ち込み、ホストが合流するところでちょうど流星が起爆し、巻き込まれて死んだ...ホストにブチ切れたくなったけど、侵入の戦略勝ちとして感心した....
    2025-03-24 (月) 12:40:31 [ID:AM20TyEscMs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください