コメント/しろがね村 のバックアップ(No.16)

最終更新:

しろがね村

  • 酷い惨状だなここ……
    しろがね人って人造人間的な人たちだっけか 敵の元村人っぽい人たちもアルバス老の言葉からするに呪いで穢されたのかな

というか最初カニが徘徊してる毒沼かと思って上の村に気付かなかったわ

2022-03-08 (火) 00:37:17 [ID:zdfY9ziS77s]
  • ここネフェリのサインあるらしいけど、このページには載ってないじゃ!
    2022-03-12 (土) 18:22:08 [ID:mjRj7mk.mV6]
  • Village of the Albinauric アルビノの村
    「しろがね」とは
    2022-03-13 (日) 10:30:26 [ID:wtxchK.gbE.]
    • オタクコンテンツとしてはからくりサーカスを思い出すな
      錬金術で作った薬で銀髪銀眼になって戦う強化人間 漢字ではなくひらがなで表記されるところまで
      2022-03-13 (日) 10:53:11 [ID:Kq4CJwskFFc]
    • Arlequinって名前で神秘キャラ作りたくなる
      2022-03-14 (月) 15:42:04 [ID:RbscZv5GGaM]
  • おかしいな。
    Ver1.03になってから村で笛を吹いてた意味深な敵が
    笛吹かなくなってる。フラグでもあるんだろうか。。。
    2022-03-21 (月) 03:24:46 [ID:Wb8EIfpfnHw]
    • 一体だけ配置されてる堕落調香師のことですよね。
      綺麗な音色なのが逆に不気味さを演出してて好きだったんですけどね・・・変更する意味があったのだろうか
      2022-03-31 (木) 06:42:25 [ID:/Kb27.I62LY]
  • ここのネフェリさんボス行くと思いきや犬側に逸れてボコボコにされてて地雷白感あるわ
    2022-03-21 (月) 09:37:48 [ID:W19VgXFGf8g]
  • 「なお地図上で示されている地形は~」の意味がようやく分かった。この地形は湖の上に覆いかぶさってるんだな。しろがね村自体はこの地形の下、湖から行ける位置にあるのか
    2022-03-27 (日) 20:23:13 [ID:KBRgZFnERAU]
  • ラティナに会ってようがゴドリック倒してないとネフェリは出現しない?
    2022-04-04 (月) 20:16:55 [ID:fs.9vaiMpJs]
  • いつの間にかアルバス老の壺が光源になってて存在感増してる
    2022-04-07 (木) 03:50:14 [ID:SCYjPJmS1b2]
  • ここのしろがね人と湖のカエルみたいなしろがね人は何が違うんだろ
    2022-04-10 (日) 01:30:47 [ID:alnGhxFSr2.]
    • しろがね人の遺灰の説明読めば分かるが、カエル顔の連中は第二世代のしろがね人なんだそうだ。
      魔術が使える賢さはあるが身体が弱い(特に足)アルバス老やラティナタイプの第一世代(前期生産型)と、魔術を使う知能は失ったが側転しまくれるほどの身体の強さを与えられた第二世代(後期生産型)
      2022-04-10 (日) 01:46:15 [ID:XLGU.byz8So]
  • その割りには元気に側転してるけど
    2022-04-14 (木) 00:18:44 [ID:/.j/bLOw.OA]
  •  しろがね村の南西と北東に封牢らしきものがありますが、どうやって行けばいいのでしょうか?
    2022-04-29 (金) 21:35:18 [ID:COi/nOZDeys]
    • 地図上で見えてる台地にはしろがね村からは到達できない。
      エインセル河本流から回ってくる必要あり。
      2022-05-01 (日) 15:55:26 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • (利用規約違反コメントのため削除されました。)
    2022-05-01 (日) 16:05:14 [ID:aGDs0mJLUEg]
  • そら積極的に〇してるのは他でも煽りコメントしか書いてない君であって制作じゃないからな…
    2022-05-01 (日) 16:22:25 [ID:t7pKZEu9TWQ]
    • ほんとだw違反報告してもいいかもな〜
      2022-05-01 (日) 16:32:09 [ID:RI3G/QrlGUY]
  • 初めてここに来た時はめっちゃワクワクしてたけど思ったより狭くて残念だった
    2022-05-21 (土) 23:13:43 [ID:1vmJS0mm1DU]