コメント/串刺し公、メスメル のバックアップ(No.16)

最終更新:

串刺し公、メスメル

  • レラーナと比べると滅茶苦茶拍子抜けだったな・・・
    ラスボスだと思ってたから余計弱く感じた
    2024-06-22 (土) 04:05:45 [ID:i4W/TgMIcJw]
    • DLCのボス全体的に弱いよね。大体の人は初見でクリアできそう
      2024-06-22 (土) 08:55:30 [ID:9Ymi9yvSe8.]
      • ええ?ボッコボコにされてるが
        2024-06-22 (土) 10:26:19 [ID:1A9A3jeCzd6]
      • LVと加護、周回数の有無で全く難易度違うからあてにならないよ。LV140カンスト周回加護無しでフレと並走してるけど生命60で緋琥珀&黄金樹タリスマンでもほぼすべての攻撃がワンパンだった
        2024-06-22 (土) 10:37:20 [ID:VwgvU06T6Ug]
      • まず最初の爆発一度も避けれた事なく起き攻めでそのまま死ぬから遺灰や鈎指呼んでも歯が立たない
        そんな雑魚がここにいます
        2024-06-22 (土) 12:37:00 [ID:3DKDNVlwcZw]
    • 自分は逆でレラーナは初見であっさり勝てたけどコイツには20敗くらいしたな
      プレイスタイルやビルドで色々違うんだろうけど
      2024-06-22 (土) 14:53:56 [ID:ho7XuVY22MY]
  • こいつの祈祷って2種類だけなんかな?
    倒したばっかで、影の城の探索足りてないのかもだけど、聖印も祈祷も無かった気がする
    2024-06-22 (土) 05:04:04 [ID:sp.dzLRNQIA]
  • レラーナよりは明確に大きい隙あってやりやすかった印象。勝っても負けても短期決戦だった
    2024-06-22 (土) 05:12:05 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • マルチだと第2形態の大暴れ時にラグって虚空へワープ、そのまま落下死してクリア扱いになっちゃうケースがあるから注意
    2024-06-22 (土) 08:59:02 [ID:hrpW9ujM3Cs]
  • 一周目だしhp50振れば大丈夫だろうという思い上がりをただ一撃で粉砕する捨てられ子
    2024-06-22 (土) 10:45:19 [ID:/uUwfiKIc5Y]
  • 後半戦で追加される大技2種、ほぼマレニアやんけ。分身乱舞もどきの避け方が分からないまま倒しちゃったけど何が正解だったんだろ
    2024-06-22 (土) 10:57:09 [ID:F5NJRfG6DVI]
  • このゲーム「回避はボタンを離した時実行」のくせにシビアな回避タイミング要求しすぎ
    2024-06-22 (土) 11:27:58 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • きっちりターン制になってる良いボス。攻撃の範囲広いからマルチだと横槍入れづらいのが辛いな。
    2024-06-22 (土) 11:28:50 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • 結局貫通突きみたいな出が速く後隙のないせんぎが大活躍だわ
    2024-06-22 (土) 11:49:42 [ID:VPR/RbAkDio]
  • メスメルの種火「メスメルもまた、その妹と同じように火の幻視を宿していた」もしかしてメリ兄?更に妄想するなら、推定メリメリ遺体が灼けていたのって兄貴の仕業だったり…
    2024-06-22 (土) 12:00:04 [ID:YzIbYuThstc]
  • 真鍮盾+構えブロソ・致命用慈悲剣で5時間ほど格闘して勝利

後半戦の蛇大量召喚で本人付近に発生する即死級ダメージエリア(沼みたいな奴)が正直イラっとした
あと連携の締めにやるディレイ突き(火纏ってるか通常か問わず)、メスメルの右肩付近でジャンプすると8割くらい当たらないけれど偶に当たるから再現性あるかワカンネ

2024-06-22 (土) 13:34:23 [ID:xlFN.pXbBv2]
  • 確かにこれ以前までのボスに比べると回避タイミングとかは覚えやすい攻撃が多い印象。それでもめちゃくちゃ難しかったのは変わらんけど。最後写し身とよくわからんまま倒せたわ......
    2024-06-22 (土) 13:48:05 [ID:PKhH4/VH9nk]
  • 血の鉄鉈両手持ちでなんとか撃破。戦技は何振っても反確シーン多くてほぼ封印。一応回転斬りはつけてた。一番クソだったのは密着時に振ってくる切り払い2連でこれのせいで戦技がろくに振れない。短射程近接武器はかなりきついと思う。次にクソなのが炎まとった跳躍連続斬り→連続突き。これ完全回避とかできるの???
    2024-06-22 (土) 13:56:57 [ID:w7UKYXVHiyQ]
    • 飛びかかり→連続突き→飛びかかり→爆発のやつで会ってるなら
      前ロリ→ちょい後ろダッシュから後ろロリ→前ロリ→タイミング測ってロリ。
      2024-06-22 (土) 15:11:15 [ID:bAGCcH2i35w]
  • 気のせいかプレイヤーを優先的に狙ってくるような?ガン盾脂して霊体に倒してもらいました
    2024-06-22 (土) 14:19:22 [ID:3kHmkl/A1fQ]
  • 教区入口の方から種の保管庫に入ったので急にメスメル出てきてビビった。強いけど負けたときになんで負けたのか納得できるすごく楽しいボスやね
    2024-06-22 (土) 15:03:35 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 低耐久高火力だから戦い方によって評価別れるよね
    自環境、3週目生命60(孤牢1式、竜印大盾タリス)で掴み攻撃からの槍のコンボで7割持ってかれます
    2024-06-22 (土) 15:11:55 [ID:dk5PJia9Y.s]
  • HP50%でムービー入ったから、ははーん今まで見せて来なかった左眼開くんだな?メリナと同じ宵眼だな?→そうきたかー
    2024-06-22 (土) 15:12:41 [ID:86kmIu49z5.]
  • 炎纏って突き→薙ぎ払いつつ炎撒きのパターン理解してからかなり楽になった。そして素晴らしい足甲装備をありがとう。
    2024-06-22 (土) 15:44:18 [ID:gDELuI4yzIM]
  • 第2形態は隙増えてたから実質弱体化
    2024-06-22 (土) 15:49:05 [ID:C1wnRGb2S5g]
  • こいつ凍傷結構効くな
    2024-06-22 (土) 15:54:53 [ID:DgAx86YTQOk]
  • この見た目で炎耐性低めっていうね
    バフ掛けて盾構えてウツシミと一緒に冒涜アタックで撃破
    2024-06-22 (土) 16:04:03 [ID:FuWwUktzGBs]
  • つかみ攻撃で吸い込みはやめてくれ・・・
    2024-06-22 (土) 16:14:57 [ID:rDVb/d2TYns]
  • 暗月担いでるからかそんなに掛からず倒せた
    2024-06-22 (土) 16:23:57 [ID:H9l5nbQwyJU]
  • すっげーおもろいボスだった 強いけどしっかり隙あるし見ててかっこいいし戦ってて楽しいボスだったなあ
    何気に第二形態で死んだときの燃え尽きよ 我と共にみたいなセリフ好き
    2024-06-22 (土) 16:27:45 [ID:SZPw6hqcTMY]
  • なんか急に落下死して笑ったわ
    2024-06-22 (土) 16:29:46 [ID:LfAekbula6I]
  • 獅子斬りでお祈り連打したらなんか勝ったわ
    強靭回復するの早くない?こんなもん?
    2024-06-22 (土) 16:32:52 [ID:NbvI17ZPawY]
  • 地面ガリガリしながら撃ってくる突きは隙が長いから狙い目
    2024-06-22 (土) 16:37:09 [ID:h93Wh2eGoqs]
  • 角人の位置なんでそこなん?
    2024-06-22 (土) 17:29:17 [ID:ezZwk4NHJ6E]
  • レラーナよりかは隙あってわかりやすかったけど、火力バカ高いのは許せんわ
    2024-06-22 (土) 17:44:17 [ID:BviTO8Mq2hA]
  • 掴み攻撃クソすぎ
    2024-06-22 (土) 17:53:01 [ID:lMsKzJ0fLCY]
  • 掴みきついよね。全然安定して避けられんかった。
    あと蛇3連続の3段目もなんか知らんけど避けられん
    2024-06-22 (土) 18:24:00 [ID:s/niKxamNjI]
  • メスメル公の「種火」言うてたから関係的に多分メリナの関係者っぽいねこの方
    マリカが幼いメリナの瞳の中の炎に邪なものを見出したから使命と入れ替えて来る日の為に黒き刃の中に隠したかな
    2024-06-22 (土) 18:27:15 [ID:wHlkIvn1mkc]
  • 100回弱死んだが、結局大技の蛇召喚が来なかったおかげな気もする
    蛇召喚自体はいいんだけど、雑に出も早くて威力も高い衝撃波を入れるのやめてくれんもんかなぁ
    二週目加護無しとはいえ、生命50+緋琥珀+3のHPが一撃で7割弱持ってかれるのはやりすぎだって!
    2024-06-22 (土) 18:55:12 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 月光波ぶんぶん振ってたら勝てた
    ありがとうラニ様
    2024-06-22 (土) 19:11:56 [ID:xJbm81LPmDI]
  • 三週目なんだけど、後半ほぼ全ての技が一撃死なの草生える。マレニアとは別ベクトルでつえーなこいつ。第二形態のビジュアルや炎という要素的にライカードの蛇の関係者なんだろうが、あいつとは比べ物にならん。
    2024-06-22 (土) 19:30:59 [ID:FyDObQQGTWg]
  • 分かりやすい隙がある、バカみたいなディレイなし、程よい硬さ、クソカメラにならない等メッチャ良ボスで楽しかったわ。獅子舞とレラーナがゴミカスだっただけに警戒してたけど、良い意味で裏切られたわ。
    2024-06-22 (土) 19:51:03 [ID:0TfWMqcM41k]
  • なんか初見で第二形態いったはいいけどムービー開けたらこいつ即死したんだけど...
    2024-06-22 (土) 20:02:51 [ID:0iPZCiwQ6X6]
  • 明け方眠い目擦りながらこれ霊体とか遺灰あっても巻き込まれるし先ずは敵のモーション頭に叩き込むかって完全ソロマレニアコス+中盾で闘って気づいたら勝ってた。

義手刀一本だけでFP1も使わなかったぜ…

横ぶりは前回避しないと火の飛沫食らうから前回避徹底するのと3種類のジャンプ〆攻撃の内2種類は爆発か地面から槍出てくるけどそれも前ロリ回避できるとめっちゃチャンス増える。

掴み攻撃は生命力50、持久30に竜の大盾で物理軽減、炎の竜印+2で炎耐性、黄金樹恩寵+2でHP盛った状態で防具フルマレニアだとHP全快状態からミリ残り

2024-06-22 (土) 20:20:56 [ID:FOYmSU8o3Bg]
  • 見た目に反して弱かった笑
    2024-06-22 (土) 20:58:07 [ID:168KW3MMIZw]
  • 火力高すぎだろ
    マジで軽装キャラ人権ないやんけ
    2024-06-22 (土) 21:19:32 [ID:3SPODOs96jk]
    • どっかに炎カットタリスマン落ちてたからそれ使ったら?
      かなり楽になったぞ
      2024-06-22 (土) 23:24:49 [ID:jSdHUaaC6Io]
  • 指紋盾に無敵つけて十文字槍でツンツンしてたらなんか勝てたわ
    ダークネス向日葵の方がよっぽど苦労したぞ…
    2024-06-22 (土) 21:31:08 [ID:W8yxOIwPOKE]
    • 冷気派生で勝てた感謝
      2024-06-22 (土) 22:01:03 [ID:S/6UlceWnJY]
  • 片手で爆発起こした後の派生は
    回転斬り→地面ガリガリ、突き→回転切り→地面ガリガリ、突き→回り込んで突き→回転切り→地面ガリガリの3パターンかな?途中でコンボが終わることもあるけど、終わり際に一回は攻撃できるな
    2024-06-22 (土) 21:32:42 [ID:jc7xeh3RD6k]
  • リゲインを捨て、代わりに体幹を得たマレニア。ガン盾を許してくれる分まだ寛容
    2024-06-22 (土) 21:42:42 [ID:.SIUsHBDX1w]
  • 何だって狭間の地の奴は平気で目や腕を千切るのか
    2024-06-22 (土) 21:56:12 [ID:saScCeK9UNg]
  • アンバサ戦士でやってたけど神聖派生長牙おぬぬめ
    少ない隙にピンポイントアタックするにはやっぱり居合便利だな
    作っといてよかった
    2024-06-22 (土) 22:01:06 [ID:.0x93RGzdGQ]
  • 派手なわりに攻撃見やすいしわかりやすいデカイ隙あるし楽しかった
    2024-06-22 (土) 22:50:07 [ID:0WjT2QzNdk2]
  • マジで良ボス
    激しい攻撃の隙にしっかり殴れる隙があって試行錯誤がめっちゃ楽しかった
    2024-06-22 (土) 23:26:08 [ID:jSdHUaaC6Io]
  • ガードしててもちょくちょくめくってくる。
    2024-06-22 (土) 23:27:22 [ID:2hKi3ZSwfB2]
  • メスメル戦のBGMこれラダゴンとかopのアレンジ流れてる?
    集中しすぎてあんまり聞けてなかったけどそんな感じがした
    2024-06-22 (土) 23:35:05 [ID:i4W/TgMIcJw]
  • ちゃんとターン制してくれるしエフェクトや動きも適度に派手で良ボスがすぎる
    なんならキャラクター性もいい
    2024-06-23 (日) 00:01:33 [ID:BSH6WlDsg5c]
  • なんとか倒していいボスだった〜……はいいんだけど、角人さんメスメル戦後話してないのに消えたんだが!?!?
    2024-06-23 (日) 00:56:05 [ID:v651bWsmseQ]
  • 蛇の間は無敵って固定概念があったときは理不尽に感じたが蛇の頭殴ったらダメージはいることに気づいた瞬間神ボスと化した
    2024-06-23 (日) 01:40:18 [ID:3DxcziIX6Qg]
  • めちゃくちゃいいボスだったがDLCに入ってから大盾槍チクマンになってしまった
    2024-06-23 (日) 01:44:22 [ID:Exq1.W0B4CY]
  • 獅子舞にも突然生えてきた双子の姉にもほぼ苦戦しなかったけどこいつの攻撃だけ異様に耐えられない
    盾使ってないせいか?
    2024-06-23 (日) 02:33:37 [ID:P63kjt2D92g]
  • レラーナと比べて柔らかかった気がする。後半のモーション覚えきる前にゴリ押してしまった
    戦闘自体は楽しくて良ボスだった
    2024-06-23 (日) 02:44:44 [ID:u0Dqh7GU/5I]
  • 角人くん攻撃しなさすぎてタゲ変わらないからほとんどソロだったわ…。システム上絶対そっちに攻撃飛ばないのに間合いはかって戦ってる感出すのやめてください!
    2024-06-23 (日) 02:53:31 [ID:D9qO2aVxDSg]
  • マレニアにも言える事なんだが何でこいつがジャケット飾ってんだ・・・?
    ミケラじゃだめなのか・・?
    2024-06-23 (日) 03:03:03 [ID:i4W/TgMIcJw]
  • 大火力、こちらの攻撃でひるまない、わかりやすい隙がある
    良ボス…というよりは、昔懐かしいダクソ時代の分かりやすいボス
    2024-06-23 (日) 03:04:53 [ID:P63kjt2D92g]
  • 何回か戦って思ったんだが、やたら範囲攻撃や移動しながらの攻撃が多いし下手に離れるより至近距離の方が安全かもしれんな。
    2024-06-23 (日) 03:23:17 [ID:QYQIVy7VyB6]
  • カンスト世界、大山羊装備山賊湾刀二刀流でクリア
    炎カットと物理カットつけたら乱舞がコントローラー震えるだけの楽しいアトラクションと化したのでおすすめです。
    HP99でも半分くらいしか減らない!
    てかdlcの敵攻撃力おかしすぎんだろ。雑魚でも2発で死ぬんだけど...
    2024-06-23 (日) 03:57:20 [ID:fZoKOwJlEvo]
  • 良ボス。
    最初の絶望感からローリング前後左右駆使して全部避けられるようになるのが最高に楽しいね
    2024-06-23 (日) 04:48:11 [ID:dQmvAVIwFs2]
  • 開幕遺灰→聖水瓶→回避を最速でやるとぴったり初撃回避出来るの想定して設定してそう。
    なお連打で2連続回避すると爆発はくらう模様。こっちも想定してそう。
    2024-06-23 (日) 05:29:09 [ID:DUaFCxRpK2.]
  • 第二形態にすら辿り着けない…
    2024-06-23 (日) 05:32:43 [ID:zTZfeTcSX9k]
  • ガン盾大槍マンだけど、ガード不能の掴みと槍を生やす攻撃さえ覚えれば楽だな
    基本は盾を構えて後退しながら敵の攻撃中に攻撃して、攻撃が止んだら盾を下ろしてスタミナ回復
    メスメルが右手を燃やしたらガード不能の掴みだから落ち着いて回避する
    なんか槍で百烈拳みたいなことしたらガード不能の範囲攻撃だから全力で距離を取る
    2024-06-23 (日) 06:21:03 [ID:ggZHDEkD8b2]
  • 形態変化ムービーでメスメルが邪悪な感じ出してるけど、横にいる蛇がやたら可愛い顔しててシュールに見えてきた
    2024-06-23 (日) 07:12:32 [ID:DUaFCxRpK2.]
  • 何とかスルメイカに勝てた 近接のほうがいいなこれ
    2024-06-23 (日) 07:35:09 [ID:eMLdxMBoKdk]
  • ふとももむき出しが気になりすぎて技とかより「ふとももむき出しのださキャラ」で印象が固まった
    2024-06-23 (日) 09:57:34 [ID:v04YBMUthX6]
  • 開幕確定行動が簡単にロリ回避できてタメR2ブチ込む余裕あるんで準備さえしておけばすぐダウンとれるね
    第二形態もやっぱり開幕から確定行動してくるから回避からの溜めR2やジャンプR2でダウン狙いでいけばかなり楽
    少なくともレラーナよりは絶対に簡単
    2024-06-23 (日) 11:08:53 [ID:0NV7eVVX1Z2]
  •  2形態目のヘビ、盾貫通するヤツとしないヤツの区別がつかんのだが
    2024-06-23 (日) 11:16:27 [ID:v04YBMUthX6]
    • 盾貫通というよりかは多分角度が上すぎて攻撃を防げてないだけだと思う
      2024-06-23 (日) 11:53:12 [ID:US1BL1.9Ldk]
    • 上から突っ込んでくるのは盾めくられることが多い
      2024-06-23 (日) 12:21:15 [ID:cWgRmnRWmSA]
  • 神ボスすぎる、レラーナとメスメル様だけでDLC高評価しそうなぐらい
    このあとのボスは...ちょっとよくわがんにゃいです
    2024-06-23 (日) 13:17:44 [ID:0y5z27kQGOU]
    • 血の逆手剣持って連撃出血バフ、炎竜印と火の護りでコロコロしながらクリアした
      避けれれば確定反撃行動が多くてタノシイ!
      2024-06-23 (日) 13:22:22 [ID:0y5z27kQGOU]
  • 武器を変えステを変え、協力プレイまで解禁して勝てず
    最終的に神秘に振った指紋盾と十文字槍盾チクで呆気ないほど簡単に勝てた…第二形態のヘビ乱舞だけ防げたり防げなかったりしたので、来ないことを祈るだけだった
    2024-06-23 (日) 14:06:18 [ID:qvhvEiFY0cI]
  • メスメスフレイム
    2024-06-23 (日) 14:17:47 [ID:uJWVYW3kmNs]
  • 無敵チートで初見で突破。ずっと俺のターンのゴミボス怪物VS無敵の化け物同士のバトル。
    2024-06-23 (日) 14:27:52 [ID:PMHheN3kpR.]
    • チート使っても「突破」したことにはならないんやで…
      2024-06-23 (日) 15:06:56 [ID:P63kjt2D92g]
  • 熱いメルゥぅぅ!
    2024-06-23 (日) 14:52:08 [ID:W/cTY612.zQ]
  • 第二形態の方が弱い気がする
    蛇から戻る時の後隙ガバガバ過ぎる
    良ボスではあった
    2024-06-23 (日) 15:01:32 [ID:RKFuwD7r2eQ]
  • 初見「動きすぎ早すぎ見えないクソクソクソクソ」
    倒したとき「パターンはっきりしてて楽だった」
    2024-06-23 (日) 15:09:13 [ID:T10lWFz0xtA]
  • レラーナもそうだったけど物理100%カット盾の有無でかなり難易度が変わってくると思う。
    2024-06-23 (日) 15:11:16 [ID:TtZ4ydCGCNU]
  • なんかメスメルの声マイク近くない?
    2024-06-23 (日) 15:29:02 [ID:Ux9CyB2gXtg]
  • 指大楯とまでもいかずとも炎派生した大楯構えてりゃだいぶ安定した
    無論やべー攻撃は避けなきゃダメだが…
    2024-06-23 (日) 16:24:37 [ID:/iPRDtUg/Bs]
  • びっくりするくらい氷槍がよく通る。特攻かな?
    2024-06-23 (日) 16:28:04 [ID:S7XJ0XA0mGg]
    • マジで氷槍通るな
      写し身囮にして丁寧に後隙に撃ち込んでったらあっさりクリア出来たわ
      2024-06-23 (日) 19:38:18 [ID:19HaXRVK6oU]
  • なんか遠くから大回転しながら高速突進してくるし。いちいち動きが素早い攻撃もしてくる。
    ただ、大盾構えて密着して、槍持ってない右手(向かって左)方向に旋回すると割と踏み込みながらの突き刺し攻撃がスカるので、隙だらけのところをボコボコにできる。
    つかみ攻撃と、炎槍連射後の爆発&地面から槍をローリングで回避さえすれば結構安定して倒せるな……

なお救援で行くと主にメスメル大回転ロケットが突き刺さり消し飛んでいくのが玉に瑕。主はプライド捨てて大盾を持っていこう!

2024-06-23 (日) 17:00:52 [ID:jJv3FKj6ETw]
  • 硬すぎレラーナからのバ火力メスメルで風邪ひいたわ……
    なんでただのジャブをかすっただけでで7割も削られなきゃいけないんですか?オワタ式すぎる……
    2024-06-23 (日) 17:12:43 [ID:LPXA4vzusSg]
  • 火力高いと言ってる人は影樹の破片の数が足りてないと思う。
    真珠色の硬雫+カニもおすすめ。
    2024-06-23 (日) 17:39:55 [ID:WQB6bfEeIV6]
  • グルグルしながら急接近してくるやつの避け方がわからない...
    2024-06-23 (日) 17:44:14 [ID:JoXR5.k86pY]
  • 角人と霊体の3人がかりでもかなり苦戦したけどようやく撃破
    ガード削りヤバいけど回避自体はパターン見極めればそこまで厳しくなさそうだしいつかソロでリベンジしたい
    2024-06-23 (日) 18:08:15 [ID:7epZ5r3XtcY]
  • こいつクリアで進んじゃうNPCイベってある?ギンバサだからDLC始めたら真っ先に倒しに行きたいんだけど
    2024-06-23 (日) 18:13:30 [ID:Z1JeqfSkVI.]
    • 真っ先にとなると、そもそもコイツの本拠地である城に近づいた時点でほぼ全てのNPCイベが進むのでオススメはしない
      2024-06-23 (日) 19:30:04 [ID:7EjMU4J8djs]
  • そういや第二形態移行時に残り1割くらいまでごっそりHP削れる現象何回か起こったけど流石にバグよね?
    明確な発生条件は分からんけどティシーの死の刃が残った状態で第二形態に移行した時になるっぽい
    2024-06-23 (日) 18:23:27 [ID:7epZ5r3XtcY]
  • マレニアの二の舞になるかと思ってたけどめっちゃカッコ良いし戦ってて楽しいしで期待値かなり上回ってきたな。そして追憶複製はデミゴッド枠なのね(メリナの?)お兄ちゃん
    2024-06-23 (日) 19:28:01 [ID:IcGgqd/Fts6]
  • 最初の突撃避けられなくて散るんだが…
    2024-06-23 (日) 20:17:31 [ID:7OSULji4fkc]
  • そういや何か遺灰使えないんだけど何か使うのに条件あるのかな……
    2024-06-23 (日) 21:39:59 [ID:jJv3FKj6ETw]
    • 鉤呼びの指薬がONになっていると遺灰使えないです
      2024-06-23 (日) 23:25:20 [ID:3kHmkl/A1fQ]
  • 指紋盾で必死のガードをしながら、写し身君と冒涜を飛ばし合ってようやくクリア。冒涜戦技が効いて本当に助かった・・・
    2024-06-23 (日) 21:44:05 [ID:o7V0jGICz1Q]
  • dlc諦めそう
    2024-06-23 (日) 21:46:35 [ID:zTZfeTcSX9k]
  • 楽しいんだけど3回パリィして慈悲短剣で致命しても2500しか減らなくて絶望してる。HPバーの5%くらいしか削れてない……
    2024-06-23 (日) 22:11:36 [ID:1T1o/7X5dKs]
  • メスッメスフレイムにしか聞こえない
    2024-06-23 (日) 22:18:42 [ID:CeA88fEQh8E]
  • なんんでエリア内にサイン書いてんだよ角人のバカヤロー
    2024-06-23 (日) 22:40:46 [ID:T0CqNEk4h6w]
  • 部屋の中にNPCサイン見当たらないんだが イベント進めてないと出てこない?
    2024-06-23 (日) 22:46:14 [ID:yct2Erwrjlk]
  • 掴み回避無理だろクソボス
    2024-06-23 (日) 22:49:52 [ID:zTZfeTcSX9k]
    • 掴みは構えた腕が少し上がった時にローリングすれば躱せるハズ、自分はそれで安定して避けれてた
      2024-06-23 (日) 23:03:37 [ID:DkIZoH3nn6g]
  • 角人のサインの位置が実に絶妙で、急いで呼べばYESを選んですぐにローリングしたら開幕確定行動避けられるくらいになってる
    2024-06-23 (日) 22:56:25 [ID:q8WIP8tzXUQ]
  • 出血冷気曲剣二刀流写し身+ヨラーンという恥も外聞も無い方法でどうにかこうにか…
    ヨラーンさんエリアの外にサイン書いてくれ…
    2024-06-23 (日) 22:58:54 [ID:ATG0nsotDm2]
  • 指紋石の派生変えて炎カット率上がるやつにしたらなんとか勝てた
    獅子舞〜メスメルまでだとやっぱりメスメルが一番強いな
    2024-06-23 (日) 23:29:21 [ID:qRcVxw440YU]
  • 第一形態のパリィを確認した攻撃 左右は褪せ人から見た向き
    ・「左から炎振り上げ→突き→連撃」 突きをパリィ確認 楽だが位置次第でスカる
    ・「右からゆっくり炎纏い振り→連撃」 初段をパリィ確認
    ・「右上から振り→左から振り→炎纏い連撃」 初段をパリィ確認 「右下から振り上げ→高速移動攻撃」と見分けづらい
    ・「構え→連続突き」 初段をパリィ確認
    これ以外はまだパリィ確認できてない。他にもパリィできた攻撃あったら教えてほしい
    2024-06-23 (日) 23:43:28 [ID:1T1o/7X5dKs]
  • 駄目だわコイツつまんな過ぎる
    一進一退の攻防なんてものは無くて一生メスメル必殺技集を見せつけられるわ
    2024-06-23 (日) 23:48:03 [ID:AUK184Hgzfo]
  • 戦灰氷槍とテウル君で勝てた。とにかく氷槍ブッパが強い
    2024-06-23 (日) 23:55:25 [ID:zTZfeTcSX9k]
  • 腐敗が有効なので蟻針ちくちくしつつ指紋盾とか大盾(炎派生)でしっかりとガードすれば行ける 第二形態の蛇は使われないように祈るのが対策としか言えない
    2024-06-24 (月) 00:05:14 [ID:PLkTbe8U7ns]
  • 角人のサインに被せるのどうにかできないのかよ頭わるすぎるだろフロムマジで
    2024-06-24 (月) 00:35:48 [ID:K0V3p6Ja4cE]
  • 指紋石でガン盾して写し身とタゲ移しあいっこするのだ。後半の必殺技集は、瀕死〜即死攻撃の連撃なんで回避なんて考えない方が良い。掴みだけ回避するのじゃ。
    2024-06-24 (月) 00:46:02 [ID:0bKcm2fFZuE]
  • 斜め回転突撃→切り上げジャンプ→落下刺し の回転突撃は前ロリ→一拍置いて後ろロリが正解か? 後ろロリが早すぎると当たる気がする。
    乱舞は
    回転突撃を前ロリ→連撃を前ロリ2回→地面突き刺しをロリ2回か、
    回転突撃を前ロリ→すぐさま後ろダッシュで連撃が届かなくなる→連撃最後の突きはワープしてくるのでここだけローリング でいい気がする。
    2024-06-24 (月) 01:02:33 [ID:opT4Mpn5hrA]
    • 補足:乱舞の後ろダッシュというのはメスメルから逃げる方向にダッシュする
      2024-06-24 (月) 01:03:58 [ID:opT4Mpn5hrA]
  • メッスメッスフレイッ
    2024-06-24 (月) 01:20:19 [ID:9.rAJrQtio2]
    • メスメルズフレイム「メスメルの火」だね。メスメルに所有格のズが付いて、火をファイアじゃなくてフレイムってしてる所がお洒落。後、声がめっちゃイケメン。
      2024-06-24 (月) 01:26:37 [ID:0bKcm2fFZuE]
  • マレニアの反省なのか、乱舞攻撃はタイミングさえ合っていれば終始前ロリだけで躱せる。というかこの人は第2形態の回転突進だけ後ろロリ回避推奨で、その他は全部前ロリで回避可能だからかなりヌルいボス。炎を纏う攻撃もよく見ると基本モーションの使い回しが多くて派生パターンが違うだけだし、左に移動してるだけで当たらない攻撃もあるから基本が出来てる褪せ人は割と労せず突破できると思う
    2024-06-24 (月) 01:30:32 [ID:IT4ZtM02kZY]
  • とにかく火耐性上げないとどうにもならないな
    あとアホほどダメージ出る組技は回避しないと死ぬ
    こいつ飛んできて連続で槍振る攻撃あるけどターゲッティング切って前にロリ3回する方がその後の槍生やすのまで纏めてかわせる感じ
    2024-06-24 (月) 01:34:35 [ID:W/Gzp5Vb4JQ]
  • 偶然呼べた白が上手すぎて勝てた
    2024-06-24 (月) 01:38:48 [ID:K3JC/6EHYJQ]
  • 第一形態は好きだけど、第二形態の蛇連発が嫌だったな、ああいう攻撃苦手なのよ
    2024-06-24 (月) 01:49:32 [ID:jyrddDW6sZ.]
  • 第二形態、聖属性通りやすくなる?それか服脱いで柔らかくなってるんですかね。
    2024-06-24 (月) 01:57:14 [ID:rN6kU6Dps4c]
    • 蛇斬る時変なグチャっとした音鳴るからなんかあるかもね
      2024-06-24 (月) 04:06:53 [ID:1jt6boWtFws]
    • 蛇の時は単純に柔らかい感じある
      2024-06-24 (月) 08:15:36 [ID:W19VgXFGf8g]
  • NPCの召喚サインは入り口前かそうでなくてももっと手前にあって良いし、呼び出しても様子見ばっかりで録に攻撃しないのは見てて腹が立った。ボスはいいけどそれだけが不快
    2024-06-24 (月) 02:02:17 [ID:YuQD768eTgU]
  • 振り向き攻撃が早すぎて遺灰やNPC出してるとソロとは別の難しさが出るな
    タゲフェイントをしているようにすら感じる
    2024-06-24 (月) 02:12:10 [ID:L1lzRZfh4.2]
  • 時間がかかるだけの駄ボスって感じ。
    2024-06-24 (月) 02:26:45 [ID:nnwkY94jSxI]
  • 角人のサインの場所が流石にアホ過ぎる
    出すならボス霧前にしとけ
    2024-06-24 (月) 02:39:19 [ID:I9919ebAhuM]
  • 王朝剣技がブッ刺さる
    2024-06-24 (月) 02:39:33 [ID:5Fp1LNoV0gs]
  • 全然勝てなかったけど炎派生した指紋盾使ったらあっけなく勝てた…
    2024-06-24 (月) 02:53:54 [ID:I9919ebAhuM]
  • 4週目現地調達縛りでやってるがマジできつい
    2024-06-24 (月) 03:43:15 [ID:HPC4.1SfDwo]
  • 第一形態は前ロリで完封できるから好き。第二形態の蛇ほんと嫌い
    2024-06-24 (月) 03:50:41 [ID:1jt6boWtFws]
  • 第二形態は蛇化解除の隙とかドリルを後ろロリで殴れたり隙が増えてる
    ターン制しっかり守ってるボスだし時間と共に評価上がりそう
    2024-06-24 (月) 06:46:53 [ID:atHEAQqAR9A]
  • アモンさんが持ち前のタフネスと火耐性で耐えながら終盤まで削ってくれてほんと助かった。ティシーよりもおすすめかもしれない
    2024-06-24 (月) 07:37:25 [ID:loPGMbN3bDM]
  • 小一時間掛かってキレそうだったけど何だかんだ楽しかった。地面ガリガリ突き以外は基本判定短くて好き、周りぐるぐるも許してくれるしなんならそれで回避出来るし
    2024-06-24 (月) 08:36:28 [ID:W19VgXFGf8g]
  • 開幕突進で入口の狭いところに来る→動きがわからんのでとりあえずガン盾
    →ずっと入口の狭いところで暴れ続ける串刺し公
    2024-06-24 (月) 08:37:23 [ID:T0CqNEk4h6w]
  • ちょっと弱いのが残念なくらいデザインと演出が神。上手い人だとすぐ完封できるようになりそうだよねこいつ…
    2024-06-24 (月) 09:05:08 [ID:Uif8Ez7HYCU]
  • このコメ欄で冒涜剣と氷槍教えてくれた人にマジで感謝
    火が効くとは思わなかったから助かった...にしてもメスメル君素直な攻撃が多くて楽しかった
    基本前ロリと中距離維持を徹底してれば勝てるし、鬼のリトライで開幕の突進爆発も音聞いただけで回避出来るようになったわ
    第2形態あたりで角人落ちるから多少キツくなるけど、蛇乱舞さえ気を付ければ第一形態と同じ立ち回りでやれたわ
    2024-06-24 (月) 09:56:43 [ID:jt4AV1mPFGU]
  • カンストだと盾捲り判定食らったらワンパンされるから怖すぎる
    2024-06-24 (月) 10:20:34 [ID:feGgKwe.5xY]
  • 動きも蛇召喚のタイミングも読み切った!今度こそ勝つぞメスメル!と思ったら第二形態の蛇突撃で落下死していった、消化不良だぞメスメルくん!?
    2024-06-24 (月) 10:45:56 [ID:4d6UnB8nWlc]
  • 普通に良ボスの類だと思うけど、掴みだけでマジで避けられなかったな。他の攻撃とディレイの質が違うのがかなり辛かった。個人的にはこのゲームの投げ攻撃で一番苦手。
    2024-06-24 (月) 11:00:23 [ID:Hh35ZPi7aEQ]
  • 王たちの化身よろしく2段階目の方がやりやすいボスだった
    2024-06-24 (月) 11:27:23 [ID:EdjoTxMmw.w]
  • ワンパンだったって言う人はちゃんと炎耐性上げてたのか?
    炎竜タリスマンと炎肝他炎カットバフ、対炎カット率高めの鎧・盾、出来れば黄金樹に誓ってのバフも
    ここまでしっかり固めたら周回重ねてても3発くらいは直撃受けても落ちんかったぞ
    2024-06-24 (月) 11:30:16 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 第二形態に入ったら勝手に落下して死んでったわ
    おかげで戦闘パターン分からんまま終わったけど、勝ちは勝ちや
    2024-06-24 (月) 11:31:17 [ID:mOB4NC75js.]
  • 火力はまあ加護前提だろうから除くとしてこういうので良いんだよを地でいく良いボスだった
    2024-06-24 (月) 11:44:11 [ID:M/B2QdVFC5o]
  • 個人的にこれくらいの難易度が一番楽しいって思えますわ
    変なディレイもないしターン制だしSEKIROのボスやってるみたいだった
    2024-06-24 (月) 11:46:08 [ID:mtmaPagu2CM]
  • 導きの指紋石
    2024-06-24 (月) 12:12:56 [ID:Ms6TY15NC86]
  • 白活してると槍召喚に対して盾構えながら範囲内に来て被弾するのを何度も繰り返す人が結構いる。ホストはまだ慣れてないだけの人もいるかもだし、最悪食らっても瓶多いから死にさえしなければいいとして、同僚白は流石に学んでくれ……
    2024-06-24 (月) 12:15:18 [ID:RwiIG3zmw3U]
    • まだメスメル倒してなくて、練習ついでに白してるのが大勢いるんじゃないか?
      自分で呼ぼうとすると大変だけど、呼ばれる分には今なら爆速だし。
      2024-06-24 (月) 12:42:34 [ID:WinzzE1JA56]
  • ヘッドホンでプレイすると第一段階で負ける度に耳にやたら近く聞こえるンムェスメルフレェイムゥ・・・でASMRしてくるわ、太もも丸出しだわ、生まれた時期考えるとレラーナとのおねショタ属性まであるのフェチ度強すぎない?
    2024-06-24 (月) 12:45:14 [ID:riB6P5Flut6]
  • 相手の攻撃激しすぎて炎指紋盾で受けても吹っ飛ばされて反撃する余裕がないな・・・
    めくり攻撃やガード不可攻撃もあるからじり貧になるしなんでこういうヤバい相手に限ってNPC白がいてくれないんだ
    2024-06-24 (月) 16:29:09 [ID:ESZoK/JzVaQ]
    • 中にNPCサインあるぞ。イベント次第だろうけど
      2024-06-24 (月) 16:36:17 [ID:WT3AHO2N4ng]
    • 角人イベント進めていれば共闘してくれるよ。道中で殺してなければ。
      2024-06-24 (月) 16:39:11 [ID:Ur17fhT4LUM]
    • 盾そのものはかなり有効だけどガン盾は厳しいと思う。避ける攻撃と盾受けする攻撃をちゃんと分けられれば中盾でもスタミナは持つからファイト。
      2024-06-24 (月) 16:39:52 [ID:cgjnSZfDo46]
    • NPCサインあるのか
      角人はまえにいた街道の十字からいなくなったあとどこ行ったのかわからんからフラグ折れちゃったのかな・・・
      とりあえず現状第二形態すら10回に1回ぐらいしか拝めてないし攻略方法いろいろ調べてから再挑戦してみるわ
      2024-06-24 (月) 16:47:02 [ID:ESZoK/JzVaQ]
      • レダと一緒に粛清してなければ大丈夫なはずなんでメッセージで見づらくされてる可能性もある。入ってきた道少し進んで向かって右側にある
        2024-06-24 (月) 23:21:42 [ID:EdkNcdcI5QI]
    • 下手に派生するより盾油使った方が良かったりする。
      2024-06-24 (月) 23:56:18 [ID:o7V0jGICz1Q]
  • ガードしても炎による削りが痛いから初めて真鍮盾を炎派生してみたけど受け値下がるの初めて知ったよこの仕様要る・・・?
    ただまあしっかり軽減はしてくれるので祈祷や霊薬での持続回復と併用すると良い感じでした
    2024-06-24 (月) 17:15:52 [ID:CpfC.bXFH02]
    • これはホントそう思う
      属性派生したら物理カット率が下がるんだし、それだけで十分なデメリットだと思うんだけど
      何で受け値まで下がるんだろ……
      2024-06-24 (月) 17:26:41 [ID:HMyAcHnlQTg]
  • こいつ第二形態そこまで強くないんだよな…蛇待ちして頭部殴ってれば勝てる
    2024-06-24 (月) 18:01:53 [ID:CAtsVKOIeB.]
  • パリィできるっぽいのに全く安定して取れないな、後ろから振り回してくる都合上異常にシビアなタイミングになっているのか、それともパリィ判定の浴びせ方が悪いのか
    2024-06-24 (月) 19:18:39 [ID:unI4DNUo/9M]
    • 右手で炎巻いた後の突きが比較的安全にパリィ取れるかな
      炎を前ロリで回避した後溜め突きに合わせる感じだけど、パリィするより避けながら戦った方が早いのはある
      ただパリィを癖にしとくと後半で弾いた時殴れるチャンスできるから無駄にはならないかもしれん
      2024-06-24 (月) 20:11:06 [ID:M/B2QdVFC5o]
      • 位置次第ではけっこうスカるから前ロリしたあと少し前に近づくと失敗しにくいかも。あと槍に炎纏って溜め振りの初段もパリィ取りやすい
        2024-06-24 (月) 21:52:56 [ID:1T1o/7X5dKs]
  • 4時間やってるけど一向に勝てんな
    一回惜しいのはあったんだが
    2024-06-24 (月) 20:03:54 [ID:enh17uhCwrA]
  • こいつ蛇状態と人状態で個別に状態異常もってる?凍傷武器で殴ってたら蛇の時だけ凍傷で人はそのままになった。
    2024-06-24 (月) 21:03:11 [ID:uC72W89AIkw]
  • PVでメイン張ってた割に、褪せ人視点だとただ城でのんびりしてるだけの地味なやつ。
    2024-06-24 (月) 21:26:38 [ID:MEFhShiKNDU]
    • メ「ワイの領地民衆ウザいしキモい虫とか湧きすぎワロタ
      全部燃やしたろw」
      2024-06-24 (月) 22:16:20 [ID:PigdbOG33MQ]
    • プレイヤー&影の地NPC「これが俺たちの絆(ちから)だぁーーーーーっ!!」
      メルメス「ぐわぁーーーっ!!バカなぁーーーーーっ!?」
      みたいな展開になるかと思ったけどそんなことなかったわ
      2024-06-24 (月) 23:17:44 [ID:Tm8/q4FiEbg]
  • 切りあげてステップするやつ、前ステ前ステだと2段目ちょいちょいひっかけられるんだけどみんなどうやって避けてる?
    2024-06-24 (月) 22:02:05 [ID:1T1o/7X5dKs]
  • 開幕のジャンプ突撃は魔法判定しかないのか、レナラの満月かラニの暗月を一緒にジャンプするタイミングでだしたら敵の判定消しつつダメージいれられるね。次の爆発は消せないから回避しないといけないけど
    2024-06-24 (月) 22:38:44 [ID:3KJpcMw7gTY]
  • ソロ縛りだったけどレラーナより楽だったかな。古き良きダクソ系ボスって感じ
    2024-06-24 (月) 22:43:01 [ID:fMtKSetGYP6]
  • 加護なし遺灰なし巫女なしだけどようやく倒せた。攻撃は派手だけどちゃんと避けられて楽しいボスだった
    2024-06-24 (月) 23:16:31 [ID:1T1o/7X5dKs]
  • 開き直って密着すると意外と攻撃スカるしコンボのフィニッシュが軸合わせしきれなくてそのまま後ろから殴れたりする。
    串刺しとか第二形態の蛇になるときの衝撃とかをちゃんと避ければむしろ安全まである
    2024-06-24 (月) 23:24:39 [ID:EdkNcdcI5QI]
  • 理不尽さが少なくて基本的に良ボスって感じだったけど、空中連続突きを盾無しでやり過ごす方法だけは最後までわからなかった
    2024-06-25 (火) 00:02:06 [ID:AqXK0gNqp4A]
    • あれは前ロリすると当たらないと思う
      2024-06-25 (火) 00:10:12 [ID:oSFxmZz8iBU]
      • 白で呼ばれた時にでも試してみるわ
        2024-06-25 (火) 00:22:02 [ID:AqXK0gNqp4A]
  • 第2形態蛇形態の後隙でかすぎて速攻で終わっちゃった・・・
    前半戦が楽しかっただけに後半ももっとやりたかった
    2024-06-25 (火) 01:08:55 [ID:024XTFMjuCM]
  • 一段階目沼りつつ良ボスだなぁ2段階目強いんだろうなぁって思ってやってたら、2段階目モーション素直すぎてそのままローリングで避けまくって初見で勝ってしまった。見てないモーションありそうだけど、拍子抜けというか2段階目弱くなってねぇかこの人
    2024-06-25 (火) 01:09:25 [ID:6BA4hRYbtjo]
  • HPゲージ2本あってもよかったなこの強さなら
    2024-06-25 (火) 01:12:23 [ID:c1K3alvD7w2]
  • レラーナの方がハマった。第二形態のヘビ発狂だけヤバい
    2024-06-25 (火) 01:17:55 [ID:OzQuCJPbJb6]
  • ステ振り直して生命ガン振りした写し身にタゲとってもらいながら腐敗と指紋盾チクで辛うじて撃破
    DLCのボスは攻撃範囲&頻度が凶悪すぎて指紋盾なしでしのげる気がしないな・・・
    2024-06-25 (火) 01:33:08 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • コイツの投げがザンギエフレベルに吸ってくるから全く回避出来んわ
    2024-06-25 (火) 03:22:43 [ID:x7ohkBqgFsQ]
  • こいつで苦戦してる人、相手をよく見ろこいつは大蛇の敵だろ?騙されたと思って
    「大蛇と対した時、長き光の刃を生じ真の力を発揮する」
    とある大蛇狩り使ってみ?

何も起きないから

2024-06-25 (火) 04:40:43 [ID:kUY.W.KSUYg]
  • 第二形態入った直後に相手のHPが勝手に削れて大ダメージ与える現象が数回起きた
    検証する前に終わってしまったから確認できないけど
    ティシーの最大HP減少効果が影響してたのかもしれない
    2024-06-25 (火) 11:15:07 [ID:5c.MmDD3aGw]
  • 鉤指やってるとまだ99%で負ける
    2024-06-25 (火) 05:58:40 [ID:LIChLibtqXQ]
  • 3時間くらいやられまくったがモーション覚えたらローリング回避だけで対応できた
    蛇をしっかり見られるようになると第2形態のほうが後隙大きいからやりやすかったな
    2024-06-25 (火) 07:44:36 [ID:AKq37l6TUTY]
  • ラスボスか!?とドキドキしながら挑戦したら、ほんの数戦で勝っちまった……レラーナや泥濘の方が全然強かったよ
    2024-06-25 (火) 07:54:08 [ID:mfmW6SRNEr6]
  • 密着で屈むとスカす攻撃が多いから霧の猛禽、巨人狩りの姿勢でかわせると楽しい
    2024-06-25 (火) 08:05:50 [ID:Wa1xndtwx6w]
  • ストーリー終わったから防具とか色々見てたけどメスメルとか火の騎士達を見る目が少し変わったわ。最期の言葉は今まで背負い込んでたのから溢れ出た本音だったんだろうな
    2024-06-25 (火) 09:29:24 [ID:IcGgqd/Fts6]
  • そんなに悪い人じゃない感ある。事情話したらちょっと火貸してくれたりしないか?
    2024-06-25 (火) 09:37:15 [ID:Nn0QPjRZ8qo]
    • 影の地を焼き払ったことは極悪だけどそもそも狭間の地自体の成り立ちが胡散臭いしね…
      この人は親の過ちを押し付けられてしまった側面はあるし被害者側かもな
      2024-06-25 (火) 13:14:07 [ID:M/B2QdVFC5o]
  • 地面ガリガリに派生するディレイ薙ぎ払いだけ回避安定しないな
    これさえ見分けられたら盾捨てられるんだけど
    2024-06-25 (火) 09:38:17 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • あまり情報を見かけないから確認だけども、コイツは毒、腐敗、出血、冷気が一応有効ってことでいい?それともどれか無効だったりする?
    2024-06-25 (火) 10:01:07 [ID:4yg3xzq/TjA]
    • 自分はこいつの攻撃回避できないから腐敗にして大盾チクで持久戦したけど腐敗は壺2~3発ですぐ入ったから耐性はかなり緩い方だと思う。上手い人は出血冷気でザクザク倒す方が早いみたいだし毒も通じるみたいだから基本全部通るんじゃないかな?
      2024-06-25 (火) 10:14:18 [ID:ESZoK/JzVaQ]
      • 情報提供ありがたい、よし遺灰と一緒に状態異常まみれで戦ってみよう
        2024-06-25 (火) 10:41:44 [ID:4yg3xzq/TjA]
  • すーぐ毒になるから毒蛇の牙でチクチクして大盾で受けて毒になったらレドゥビアでチクチクで勝てた。
    毒はかなり有効な気がする。
    2024-06-25 (火) 10:04:37 [ID:xlfrrGjBNX6]
    • 蛇なのに毒に弱い男!
      2024-06-25 (火) 11:47:12 [ID:u1IQPiRLksU]
  • 掴み攻撃からの串刺し→追撃モーションかっこいいな
    あと串刺しの時の音もいい
    2024-06-25 (火) 10:08:06 [ID:iBxBTMbodTE]
  • 加護無使用縛りしてるけどディレイ絡めた攻撃に対応できるかが重要でモーションに理不尽さがないからやってて楽しいボスだった
    2024-06-25 (火) 10:39:13 [ID:Yy22ZVdjUDg]
  • 多分炎のエフェクトなければ簡単なんだろうな
    これに惑わされて突っ込まれてうっかり刺されるけど攻撃は割と単調その物
    範囲と掴みだけ気を付ければそこまで理不尽はない と思う
    2024-06-25 (火) 10:59:52 [ID:StxSFLHK8M6]
  • 某竜のとこの金サインはまだ触りやすかったけどここの角人は呼んでる暇もメリットも無いな…
    それとも呼んで撃破時にイベントとかあったりするのかな
    2024-06-25 (火) 11:51:11 [ID:KdwqjVN0rik]
  • フィギュア化されるくらいだからストーリーでどれくらいメインを張ってるのかと思ったら全然影薄くて草も焼けた
    結局メスメルって何者なん??

髪の色や、蛇からしてラダゴンやライカードの関係者かと思ったら二人の名前全く出てこないし、
火の色が、火の巨人とも血呪とも違う理由もわからんし、
戦闘中に右目を潰すのもわけわからんし、

何もわからんよ!!

2024-06-25 (火) 12:34:59 [ID:Yhc0uDYHyQk]
  • 8割程の確率でメリナの兄
    他には追憶や諸々アイテムのテキストから、狂い火ルートのメリナの片目が異様だったのも同様にメスメルも火の幻視を宿し、その火の奥に何かを見てしまったマリカによって眼球を摘出されたのかも的な事が分かる
    因みに埋め込まれてたのは懲罰砦で手に入るマリカのルーンってアイテムだと思う
    2024-06-25 (火) 13:24:38 [ID:Z1DrEvlY27E]
  • 追記
    第2形態で目を抜く理由については、マリカの祝福などから考察するとあのルーンが一種のセーフティ的な役割をしてたのだと思う
    2024-06-25 (火) 14:49:52 [ID:Z1DrEvlY27E]
  • パリィ可だが軸と距離がシビアでムズいから諦めた。
    3回パリィしないと致命取れず。
    2024-06-25 (火) 12:37:07 [ID:iqHboh6A42E]
  • 困ってる方、悪いことは言わないから炎派生指紋盾か祈祷の火の護りよを使いましょう。
    両方使えば磐石です。
    物理カットタリスマンでカチカチにすれば掴み攻撃すら半分程度に抑えられます。
    2024-06-25 (火) 14:51:49 [ID:5wHW7bTUpFs]
  • 夜の爪の出血散弾に助けられた。大体の後隙に溜めなしを差し込めるし
    カンストVSカンストだけど結構出血したから低周回の人だとドバドバじゃないだろうか
    2024-06-25 (火) 14:59:04 [ID:hobw2n6OHDA]
  • テウルさんすげぇ!!大蛇乱舞耐えてる!!!! 
    2024-06-25 (火) 15:15:33 [ID:Jau6mgtUbg.]
  • 暗月剣特攻すぎてダメだろこれw近距離でターン制バトルできるから前回の強化もあって相性がよすぎる
    2024-06-25 (火) 15:42:25 [ID:hkmu8xoYTdE]
  • 潰した右目は本編タリスマン「マリカの刻印」じゃないかな?
    テキストにも生涯の使命を与えられた証。とあるし、潰す前に「母よ、許したまえ」と言ってる。←使命を反故にするから?
    でも、メスメルは母に見棄てられた?みたいな文も出てくるから関係性がよくわからん。使い捨てにされたのかな?
    2024-06-25 (火) 17:11:16 [ID:gLN5/sr7MOM]
    • 追記 よく見たら爛れ刻印の方かも。強い使命は呪い…?
      2024-06-25 (火) 18:19:58 [ID:gLN5/sr7MOM]
  • 指紋盾チクチクしてたら嘘みたいに簡単になって笑った、この盾おかしいよ
    2024-06-25 (火) 17:54:06 [ID:IBb6pYx.qt.]
  • DLCどころか本編含めても屈指の良ボスに感じた
    それだけにシナリオがな……
    2024-06-25 (火) 18:48:08 [ID:ksmDvAYs5HA]
  • 攻撃のリズムを覚えてからが本番なのはモーグ様を思い出した
    理不尽な攻撃をしてこないし、攻撃を差し挟む隙も沢山ある
    それだけにマルギットみたいに何度か登場してほしかった・・・
    関係無いけど声が最高に合ってて好き
    2024-06-25 (火) 19:13:38 [ID:gie4lenbZYc]
  • こういう強敵に出くわすと、本編一周目から愛用してきた使い慣れた武器を出してしまう(長牙を出しながら)
    2024-06-25 (火) 19:33:22 [ID:ESGYavZwBJs]
  • 串刺し公という二つ名や周りから恨まれがちだから悪な印象あるけどなかなかお労しい人だった・・・
    2024-06-25 (火) 19:50:05 [ID:oSFxmZz8iBU]
  • ヨラーンと角人2人同時に呼べる?
    2024-06-25 (火) 20:36:09 [ID:q7AiMel8ZNo]
    • 呼べない イベント的にも角人の方が面白いね
      気合い入りまくってるし
      2024-06-25 (火) 21:34:36 [ID:nLJ2Wh87.xc]
  • 弱いって聞いてたけど結構苦戦した
    後ろに下がるクセがあるから槍でしこたま狩られたわ
    2024-06-25 (火) 20:57:44 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • DLCの中でも攻撃力は控えめなほうのボス。基本指紋盾使えば死なない。
    でも第2形態の蛇が結構な確率でガー不になって飛んでくるのが意味不明。蛇乱舞とかは一回も完全にガードできなかった。
    角人はイベントで殺してしまったけど、代わりにヨーランが呼べた。ヨーランはめちゃめちゃ攻撃的なAIで出血もついてるからかなり火力とってくれる。
    2024-06-25 (火) 22:11:46 [ID:5.ErCro4uBA]
  • 盾縛っててと甘えエストの癖が抜けないとクソボスに思えるのも無理はない
    2024-06-25 (火) 22:18:16 [ID:.U07w17QCE.]
  • 幾つかガー不か盾めくってくる攻撃があるのかな?
    2024-06-25 (火) 22:21:25 [ID:C/.1RUnezn.]
  • マレニアと似てる動きがあるのは兄弟だからだろうか。
    朱きエオニアとメスメルの火球、掴んでからの串刺し、分身or蛇のスタンド攻撃
    2024-06-25 (火) 22:23:31 [ID:8fikFASviiI]
    • こいつの妹ってマレニアじゃなくてメリナじゃね? 火の幻視持ちはメリナだったはず
      2024-06-25 (火) 23:42:29 [ID:vsbnQLCnWHQ]
    • 稀人の身体的特徴って考察見て、そういやめっちゃ黒き刃の刺客みたいだったなと思った。同じものがマレニアにも継承されてるってことも言えるだろうけど。
      2024-06-26 (水) 03:53:32 [ID:KvGARjLc7do]
  • こいつ結局誰の子なんだろうか。
    ガイウスの追憶を見るとラダーン&オウガの兄貴がそれぞれメスメル&ガイウスらしいのにマリカの子……?
    カーリアとの戦争前に作ってたってことか?
    2024-06-25 (火) 22:39:04 [ID:42Si4As4UtI]
    • 妹のメリナが"種火"でマリカの分け身(マレニアとミリセントの関係に近い?)っぽいから、その兄ということでメスメルもマリカの分け身っぽいなにかなんだと思う
      邪な蛇とマリカの関係がよく分からん。蛇と言えばライカードだが・・・
      2024-06-25 (火) 23:48:26 [ID:vsbnQLCnWHQ]
      • 作中だと蛇は「裏切り」とか「反逆」を象徴してるから、メスメルとメリナがマリカの分見だとした時、メリナが「世界を愛するマリカ」でメスメルが「世界を壊すマリカ」なのかもしれん
        2024-06-26 (水) 00:51:21 [ID:K/l089Hn8OA]
    • 赤髪と火の幻視(種火持ち)が巨人の呪い、これはラダゴン経由と思われる。そしてマリカを母と呼ぶ。つまりマリカとラダゴンの子なはず。
      レナ✕ラダの長男ラダーンの兄となると、ゴッドフレイが王として存在してた時期に単為生殖で作った子ということになる・・・。
      2024-06-26 (水) 00:48:51 [ID:J/fryWrhYr6]
  • ディレイ突きは時計回りにダッシュでスカせるんだな
    2024-06-25 (火) 23:18:52 [ID:u7JuT/d4aUM]
  • 技魔で困ってる方、オンジの連星剣の戦技で倒せたのでオススメです
    2024-06-25 (火) 23:24:03 [ID:clj17Hsv032]
    • 本当に連星が活きる
      角人と共闘していたのもあるけど写見に持たせておけば自分みたいな初心者でも盾なしで倒せた
      2024-06-25 (火) 23:53:06 [ID:6PnFB.80EPs]
  • 本体倒したのに、蛇が残って暴れまわってたから無理やり相打ちに追い込まれたわ。
    おかげで倒したときのセリフや角人の勝利宣言を聞きそびれた。
    2024-06-25 (火) 23:45:14 [ID:H02smyJfyNY]
  • 遺灰無ソロクリアやっと出来た
    獅子舞やレラーナよりは絶望感なかったけどきつかった
    攻撃覚えて隙の大きな攻撃終わりだけ反撃
    回避は基本後ろ、前で大体対応できるね
    DLCのボスは二度と戦いたくないって奴ばっかだわ
    2024-06-26 (水) 00:19:17 [ID:fBV6xpgbeI6]
  • 2段階目の方が隙多くて楽に感じた
    2024-06-26 (水) 00:27:34 [ID:rUwyB3NKngA]
  • どうしても勝てない人は指紋盾かついでくるくる回りながら相手攻撃の〆にカウンターを延々とやれば楽勝 筋力が足りない?レベリングするか生まれ変わろう
    2024-06-26 (水) 00:29:44 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 見た目と串刺し公の異名でアレだけど、黒騎士の遺灰で友人に反旗翻されてめちゃ悲しんでたり、やってること自体は「母のため」だから多分根は良い奴なんだよな……
    2024-06-26 (水) 00:54:57 [ID:sCJSXc4IoGU]
  • 炎は回避、蛇はガードで分担すれば中盾でもかなり安定したな
    2024-06-26 (水) 01:09:03 [ID:DADbc/QafBI]
  • 配信を語ってる奴はまともな人生になろう。無敵チートで初日に攻略しただけの動画が5000再生突破してる。一方でこいつみたいな奴は他人の再生数に貢献するだけの弱者の負け組やで。
    2024-06-26 (水) 01:47:58 [ID:PMHheN3kpR.]
  • 指紋盾がおすすめされてるけど、大体の指紋盾持ちは掴み攻撃してで死亡するからやっぱ回避に徹した方がいいと思うけど
    あと指紋盾はマルチで使われるとかなり厄介だった
    2024-06-26 (水) 02:22:30 [ID:DkSLNomtekQ]
    • 逆に言えばつかみ攻撃以外は大体受けられるってことだからね
      膨大なモーションをすべて回避で見切るような腕前がないプレイヤーにとって基本ガードで凌いで本当に危険なのだけ見極めればいいってのは本当にありがたいのよ・・・
      2024-06-26 (水) 15:19:09 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • 勝つ簡単な方法はマルチで白を呼ばないことです
    2024-06-26 (水) 05:14:35 [ID:QWPRIDhmAWQ]
  • 二段階目、大蛇(SERPENT)だから大蛇狩りの特殊効果発動するな!って思って試してみたのに何も起こらなかった。悲しい
    2024-06-26 (水) 05:19:51 [ID:7Hw3NfTKRCQ]
    • 検証乙
      これでライカードとも、古い時代の不死の大蛇とも無関係ということが立証されたね。
      彼の蛇は一体何から由来しているのか…

翼が生えてるから厳密には蛇ですらないんだろうけど…

2024-06-26 (水) 13:42:01 [ID:Yhc0uDYHyQk]
  • 多分そこまで深く設定されてないと思う
    2024-06-26 (水) 14:33:35 [ID:u0Ra2IuEdh2]
  • まだ10%しか削ってない状態でいきなり倒したことになり追憶とかアイテムが手に入る
    戦闘は普通に継続しているが、部屋に祝福が出来ており、不戦状態なので攻撃できない
    部屋から出ると攻撃はできるのでそれで攻撃すると一撃与えただけで
    HPが50%以上あるのに第2段階以降のムービーが流れるが
    ムービーが終わると倒したことになっている。
    (ちなみになぜか敵のHPバーが画面に残り続けている)

なんだこのバグ?

2024-06-26 (水) 06:29:04 [ID:i776Cd.Jdjc]
  • 純バサで今までのボスに通用してた祈祷戦法が通じなくて黄銅短刀二刀流で切り合ってなんとか勝てた
    でも最後までジャンプグルグル攻撃だけは完璧な避け方がわからなかったな
    とても楽しいボスでした(小並感)
    2024-06-26 (水) 08:32:50 [ID:oK9qB2CC55w]
    • 自分も純バサで苦戦してたけど蝿たかり使った瞬間世界が変わった
      2024-06-26 (水) 14:37:20 [ID:e.w1CrUn1qo]
  • 友人だった黒騎士長がメスメルが蛇なこと知った瞬間反旗翻したし深淵の蛇ってそんなに悪いことなのか?
    2024-06-26 (水) 08:43:49 [ID:CQPejdjqJ6c]
  • 大盾持ってガン盾するより手頃な中盾持ってパリィしちゃう方が楽な気がする。狙えるところ結構あるし
    2024-06-26 (水) 09:46:52 [ID:ftlY3JLjQTs]
  • およそエルデンの大ボスとは思えないぐらいまともなボスだった
    こいつぐらいが強さの上限であるべきだと心から思う
    2024-06-26 (水) 11:28:29 [ID:3N/dMvBT6XA]
  • 第二形態の蛇火球爆発に合わせてダウン取るとドンッと音はすれど平気な顔して動いてくる
    3回試したけど全部これ
    バグなのかそれとも何か特別な行動してるのか分からなかったけどダウン取る攻略してる人はご注意を
    2024-06-26 (水) 11:40:30 [ID:USUZqdRjjaw]
  • 神聖逆手剣(死角の一撃)でつかずはなれず片手R1でスタイリッシュに戦えて楽しかったです(小並
    後隙大きい技が2つくらいあって騎士の雷槍をくれてやった、ダウンも1回取れて満足
    他の場所全部巡ってから再戦したがダントツで出来がいい
    2024-06-26 (水) 14:22:54 [ID:yAQGQpaQ5A6]
  • 蛇の攻撃でガードがやたらめくられるのは気になったけど、全体的にきっちり避けられるし相応の隙もあるしで楽しいボスだなぁ
    2024-06-26 (水) 14:33:04 [ID:yVLft.MZMUo]
  • マレニア枠とか言ってる人いたんだけど、そこまで強くは感じなかったな
    1周目で影樹の加護もしっかり集めてて、角人も召喚したからいい塩梅に落ち着いてたのかもしれんけど
    個人的にはモーゴット枠だなって感じの良ボスだった
    2024-06-26 (水) 14:55:26 [ID:WQN3XGOZFYM]
    • マレニアはやはりリゲインでガードのデメリットが大きいってのが最大の難点だしね・・・
      上手い人はどのボスもほとんどの攻撃を見切れるんだろうけどそうでない人にとって命綱になるはずのガードが機能しないのは致命的だし
      DLCのボスはこいつを含めてガードが有効な相手が多いけどこのうち1人でもマレニアと同じリゲインもちだったらそこで詰んでる自信がある
      2024-06-26 (水) 15:22:02 [ID:ESZoK/JzVaQ]
    • マレニア枠は強さ的にもレラーナの方だったな…メスメルはもっと絶望感を感じる強さでもよかった
      2024-06-26 (水) 15:49:41 [ID:SVr519wTOAc]
    • ストーリー上の立ち位置的にもモーゴットっぽいし、マレニア枠は普通にラスボスだと思ってる
      2024-06-26 (水) 20:54:00 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 掴みのモーション見る度に脳内に葦名弦一郎の顔ががチラつく
    2024-06-26 (水) 15:15:42 [ID:HidgQOhbd9Y]
  • アカン掴みが全然避けられん。
    2024-06-26 (水) 15:39:25 [ID:2hKi3ZSwfB2]
  • 獅子舞やレラーナよりわかりやすくて良心的だ
    かっこいいし
    2024-06-26 (水) 16:02:42 [ID:gE1PKHVX1PY]
  • なんか逃げ回ってたら角人と写身くんが撃破してた
    2024-06-26 (水) 16:41:29 [ID:WtSxvC4Gc72]
  • レラーナのせいでパリィに頼った戦闘にシフトてたからメスメル君パリィタイミングむずすぎて嫌い
    2024-06-26 (水) 16:50:09 [ID:9E3HE1/BZl.]
  • ソロで倒した信仰戦士の人は武器なにでやったんだろう
    一応神聖なロングソードと構えR2でやってはいるんだけどけっこう辛い……
    2024-06-26 (水) 17:54:58 [ID:693oZjpwSTI]
    • ワイは真鍮の盾構えながら炎術派生流紋の円刃でひたすらチクチクしてた
      2024-06-26 (水) 18:02:43 [ID:PigdbOG33MQ]
      • 炎効くんかい?! なんやねんメスメルくん……
        2024-06-26 (水) 18:08:56 [ID:693oZjpwSTI]
      • ヘビなのに毒も効くぞ!
        2024-06-26 (水) 21:06:55 [ID:QQ8vffwYaTw]
    • 黒き刃 開幕のメスメルの火球避けて戦技打ったら結構削れるあとは隙にR2チクチク
      2024-06-26 (水) 19:56:46 [ID:MnBImEPoGGg]
    • 片手持ちの神聖逆手剣で回避しながら密着弱攻撃メイン、たまに死角の一撃と騎士の雷槍
      2024-06-26 (水) 23:23:14 [ID:yAQGQpaQ5A6]
  • 本人こんなかっこいいのに英雄防具はマリケス系の典型的な本人のシルエットありきで成り立ってるやつだから褪せ人が着るとただのふんどしマントおじさんになるの笑う
    2024-06-26 (水) 17:58:28 [ID:o8xx4yoqa.U]
    • ガリガリじゃないと似合わないんだよね。女性キャラでも脚の露出が何か微妙な感じだった
      2024-06-26 (水) 20:52:11 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 第2形態あっさりと倒してしまってあんまり戦えなかったけど蛇部分とメスメル本人部分で当たり判定別で体力共有してるんかなこれ
    特大剣だったから後隙に1発当てるだけでゴリっと削れる
    2024-06-26 (水) 19:25:10 [ID:PQ4jQkh/rCc]
  • なんか火属性に弱いらしい
    2024-06-26 (水) 19:47:08 [ID:Zv2IDohkXFM]
  • DLCの顔だからか、一番作り込まれてるような気がする
    あとは掴み判定がもう少し緩ければ…
    2024-06-26 (水) 20:55:34 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 追憶と防具テキスト見たんだけど、あなた高潔過ぎやせんか? でも月すら癒せることはできないんだ…苦心して倒したのになんかすごく寂しい気分になってるよ
    2024-06-26 (水) 23:05:32 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 角人の近くのメッセージめっちゃ邪魔。
    嫌がらせか?
    2024-06-26 (水) 23:08:09 [ID:z44ahFyjfUg]
  • 思ってたよりは弱かったは、レラーナは1回死んだけどこいつは初見でいけた。遺灰無し
    2024-06-26 (水) 23:08:43 [ID:LzQPnSqvUE2]
  • 後半のくちゃくちゃがよく分かんないけど前半は槍で地面を擦る以外良ボス。
    金属槍を石畳で擦ったら欠けるでしょうが。
    投げても生成される槍だからいいのかな。
    2024-06-26 (水) 23:15:39 [ID:UE7lm1haqis]
  • 連撃もそこまで執拗でなく適度に派手で戦ってて楽しかった。
    2024-06-26 (水) 23:35:33 [ID:8fOGhyYbJ0Y]
  • 避け方も素直で戦ってて楽しくはあるけど、若干エフェクト過多な感じ
    2024-06-26 (水) 23:53:23 [ID:LDLzoJgO1cU]
  • こいつだけやたらパリィ難しくないか?他のボスなら絶対パリィ出来るタイミングでスカすわ
    2024-06-27 (木) 00:12:57 [ID:i5uNZQ1Fyck]
  • つのんちゅ召喚できること知らなくて祝福座ったら茫然自失してるつのんちゅ見てすげえ気まずい
    2024-06-27 (木) 00:22:15 [ID:dwvCVxiJDgI]
  • ムービーの母はなんたらかんたらっていうセリフPVと本編だとだいぶ発音違うように聞こえる。PVだと疑問を感じているという感じに聞こえるが本編だとだいぶ失望というか呆れのようなものを感じる。
    2024-06-27 (木) 00:37:03 [ID:GAwCFU5toUc]
  • 技魔だと氷結がめちゃくちゃ効くので、レラーナより全然マシだった。
    冷たい〇〇で直接系戦技撃つよりも、氷結100%みたいな戦技の方が通りが良い。
    2024-06-27 (木) 01:17:43 [ID:QqoQxKPtLr2]
  • いいボスだったとは思うんだけど正直耐久が脆すぎて他と比べると弱すぎな気がしなくもない。
    2024-06-27 (木) 01:27:55 [ID:7c.JBVGuWfA]
  • 第二形態のメスメルの火球の後隙に攻撃したらダメージ2倍というか2ヒットしたみたいな感じになったんだけどそういう仕様?
    第二形態の最初の一発以外ではためせてない。やった攻撃は古隕鉄の両手持ち最大タメR2
    2024-06-27 (木) 01:44:23 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • 攻撃もまあまあ見切りやすいので(見切れたとは言ってない)無駄にかっこいいけど耐久力カスなので闘いやすい方だと思う
    第二形態で大蛇の攻撃避けて人型に戻る前に攻撃喰らわすとダメージ量上がる?
    2024-06-27 (木) 02:35:55 [ID:yzJTqVv.M/2]
  • 白やってて第二形態で蛇になった時、メスメルが場外いって落下死したんだけど、流石に笑っちゃったわ
    2024-06-27 (木) 03:13:50 [ID:zSBzasIjXPM]
  • 状態異常とかネチネチした攻撃とかしてきそうとか思ってたら、普通に真正面から叩き潰してくる武人でビビった。そして倒した後の防具の説明文で大好きになった。確かにレラーナとかガイウスとか色んな人に慕われてるし慕われるだけの気概があるんだろううな
    2024-06-27 (木) 03:20:12 [ID:ahtxlNEnVJ.]
    • それにしてもマリカに影の地に押し込められたり色々可哀想だな…
      2024-06-27 (木) 03:21:19 [ID:ahtxlNEnVJ.]
  • 素晴らしい良ボス
    2024-06-27 (木) 03:34:54 [ID:A1c5M2yS7fo]
  • マジで神ボス、ディレイはキツいがまあいつもの事だしモーション覚えればほんとに楽しい
    2024-06-27 (木) 04:22:17 [ID:/jOfdME5JwY]
  • こんなん勝てるわけねーだろバーカと思いながら3時間かけて撃破。セーブデータ巻き戻して再戦したら15分で2回目の勝利。慣れってすごいわ
    2024-06-27 (木) 04:58:40 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • ベールと違って殴れる時に殴れるし避けれる時に避けさせてくれる、まさしく名君
    2024-06-27 (木) 07:01:52 [ID:HV/URQoZsWI]
  • 敗北時のメスメスメルを幾度も聞いているうちに避け方が判ってくるいいボスや。純魔さんとかはおとなしく近接振るボスなんやろか?
    2024-06-27 (木) 07:20:17 [ID:VaP0qzSzvIE]
    • 筋バサでやったけど出血出やすくて打刀で普通に切ってるだけでもすぐに死ぬから月隠振れば行けるとおもう。魔術通るなら即剣とかでもいけるかもね。
      2024-06-27 (木) 08:05:49 [ID:YSk0Yhif3cI]
    • 80止め技魔だけどとにかく粘着してくるから遠距離戦できたもんじゃわなかったわ。なのでバフ盛ったアデューラぶんぶん丸してたけど、終わってみれば暗月や月隠振り回してた方が楽だったかもしれない。
      2024-06-27 (木) 11:09:43 [ID:yoTKJj25bl2]
    • いつも通り遺灰とNPC呼んでタゲ取ってもらってる時に魔法撃つだけだよ。武器握るのは純魔とは言わん
      2024-06-27 (木) 12:10:41 [ID:D5.UyGD9SXM]
    • 変化前はメスメルの火球の隙を見てほうき星2〜4連射していました、形態変化すると更に隙が多い技が増えるから変化前がキツイね
      2024-06-27 (木) 12:21:26 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • 正直タイマンの方がやりやすいし楽しいからイベントの為に角人召喚するのはちょっと微妙だな
    2024-06-27 (木) 11:14:35 [ID:j/dHH9mGzP2]
  • おねロリには厳しく、動きをちゃんと見て避けたら優しい良ボスやね。白バイトしているけれど、死ぬホストさんの大半がスーパーグルグルアタック全受けあるいは掴み喰らって…って感じ。掴み喰らってもミリ残る体力は盛ってほしいな~。避けるの完全慣れな気がする、あの掴みは…。
    2024-06-27 (木) 11:41:37 [ID:hewoT9rODyM]
  • 後半の蛇は当たると大ダメージだけれど避けるタイミング素直で楽だし、避けきったら結構なインターバルをくれるチャンスになるから楽しいね。大技避けきったご褒美があるボスは良ボス。
    2024-06-27 (木) 11:47:53 [ID:hewoT9rODyM]
  • 喋り方独特だよね。ゴッドフレイみたいな綺麗な英文じゃない
    2024-06-27 (木) 12:23:54 [ID:vvzjegOeRPI]
  • めすめるふれいむっ
    2024-06-27 (木) 12:36:53 [ID:gMDHF6Cp/rE]
  • まだDLC途中だし、影の地で一番楽に倒せたボスだけど、メッチャ楽しかった。個人的には、ELDEN RING本編も含めて一番の良ボスだと思う。

物理と炎カットのタリスマンに炎防護&茹でエビなんかモリモリ付けるとかなりマイルドになるんだよね。人によっては邪道かもしれないけど、本編で得た物全部盛り込んで戦えるというのは、まさしく総力戦って感じだし、DLCだからこそ味わえる楽しみだと思う

2024-06-27 (木) 13:18:12 [ID:e0wbFY1WQRU]
  • 第2形態の蛇大量に出して噛み付いてくる攻撃は3回目までは後ろダッシュで避けられる
    2024-06-27 (木) 13:42:49 [ID:GeIP5SPrfHg]
  • 何が嫌って炎でモーション見づらい
    スプラトゥーンで敵のフデ武器がバシャバシャやってて画面が見えない時みたいなイライラがある
    2024-06-27 (木) 17:42:50 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • 第二形態が意外に楽で、蛇終わりが攻撃チャンスになってると気が付けば、ちゃんと削れていく。投げに関しては出されないようにインファイトか、避けるタイミングを身体に叩き込む。ただ不安定な回線の人とのマルチだと第二形態の荒ぶりが凄まじいことになる。
    2024-06-27 (木) 17:50:36 [ID:nEbG.wWpR96]
  • 指紋盾(炎派生)と長牙の連続突きで勝てた
    最後まで掴みのタイミングはよく分からなかったから、常に距離を取るようにして、掴みはダッシュで逃げた
    2024-06-27 (木) 18:35:33 [ID:X5aGyYPJrNY]
  • なんとか倒せた。気休めと思ってた軽大剣の武器ガードに助けられたよ。
    2024-06-27 (木) 18:57:27 [ID:pEtgpvvHLkk]
  • 挑めるタイミングがかなり自由な分加護レベルで難易度かなり変わるボスだと思う
    ガッツリ探索して影樹片しっかり集めてから挑むと拍子抜けするレベルで弱いけど低加護で突貫すると地獄を見る
    2024-06-27 (木) 18:57:45 [ID:4piQKfs5aho]
    • 加護レベル10以上盛って炎対策しとけばワンパンされる攻撃がかなり減る。回避タイミング素直だし後隙も大きめだから回復挟みやすいし、死んでも理不尽感があまりない。他のボスも見習って欲しい
      2024-06-27 (木) 21:39:19 [ID:D5.UyGD9SXM]
  • オンライン見る限り、9割9分他力本願ガン盾チクか視界ジャック茨でしか挑まれてないんだからそら呆れもするしキレるわな、メスメル
    2024-06-27 (木) 19:02:23 [ID:009PVRQ2bFg]
    • 白からしたら特大持ってロリ狩りされて死ぬホストはどうしようもないからガン盾のが安心出来るけどな
      2024-06-27 (木) 21:03:29 [ID:PigdbOG33MQ]
  • なんか第二形態入った直後に凄いダメージ食らっててそのままゴリ押しきっちまったけど今思うとなんだったんだろあれ…
    俺は標準つるはしで遺灰はティシーちゃんでNPCは呼んでたっけな…?NPCが出血武器でも持ってたのかな?
    2024-06-27 (木) 19:19:48 [ID:2QeTF36f6vA]
  • イベントのために角人呼んだのが勿体なく感じる素晴らしいボス
    2024-06-27 (木) 20:47:17 [ID:7NLyDI2UjEk]
  • メスメル女の子説 名前に"メス"が入っており名前の響き自体も女性的 綺麗な赤い服に太ももを出した大胆でセクシーな衣装 低音ボイス=実家だから声が低い 自傷行為=女の子はヘラると自傷行為する
    2024-06-27 (木) 20:55:59 [ID:o98qTZ7LmvU]
    •  学 会 追 放
      2024-06-28 (金) 00:10:29 [ID:EB8h0qRVpYw]
  • 目玉取った後の顔アップ若干マレニアっぽい顔してる
    2024-06-27 (木) 21:20:48 [ID:Rrc6AhpbhMk]
  • 倒した後の余韻で角人呼んだらセリフ読み上げだけで帰っていった
    2024-06-27 (木) 21:34:36 [ID:Rrc6AhpbhMk]
  • ゴミ、敵だけ楽しそうの極地、れらーなを見習え。
    掴み技だけに注意して盾推奨。
    2024-06-27 (木) 21:40:24 [ID:1Hh.zZEobys]
    • これが極地…?本編やったことないのか?
      2024-06-27 (木) 21:46:34 [ID:Hw4c9jYNOQI]
    • 火の巨人とかDLCラスボス後半戦に比べたらメスメルは至極真っ当な部類やぞ。エアプ勢か?
      2024-06-27 (木) 21:52:42 [ID:UGjxB42XhB2]
    • 人それぞれ感想あるっつってもメスメルがゴミは流石に理解できない
      2024-06-27 (木) 22:54:51 [ID:dNSqmKTlJ4A]
    • レラーナと比較したらあっちの方が敵だけ楽しそうだと思うが
      2024-06-27 (木) 23:26:18 [ID:D5.UyGD9SXM]
    • なんかボロカス言われてるけど俺は共感するぞ、画面見づらいから仮にモーションがどれだけ良かろうと突然死するし
      2024-06-27 (木) 23:43:21 [ID:3c3c7AfOZmk]
      • 画面見ずらいと全く思わなかったから同意できないわ....むしろカメラワークよく練られたボスに思えたな。特に第二形態
        2024-06-28 (金) 00:36:27 [ID:PFgt04ZmPzE]
      • モーションのエフェクト派手過ぎて次の行動の予備動作見にくくありません?それと自分が純魔なせいもあると思うんですが、第一形態の回転攻撃とかで急に寄られると視界揺れまくる印象です
        2024-06-28 (金) 00:41:13 [ID:3c3c7AfOZmk]
      • 自分はバリバリ近接で近距離だったからメスメルの手元が見やすくて回避に困らなかったけど、純魔だと中距離で立ち回るだろうから確かに見づらそうだね
        2024-06-28 (金) 01:05:32 [ID:KykYtuvmB5g]
      • 俺もアンバサだったし間合い的に見辛い瞬間があったのは共感できるけど、攻撃の流れはかなりわかりやすいから何回かやってればすぐタイミング覚えられたし視界はあんまり関係なかったわ
        2024-06-28 (金) 02:09:11 [ID:dNSqmKTlJ4A]
      • モーションは派手だけど派手かつ派生攻撃少ないから初動で隙ができるまでのタイミング分かりやすかった記憶。後隙もやや長い目だから戦いやすかった。
        2024-06-28 (金) 07:59:21 [ID:BJ3KG31kBLs]
    • メスメル戦で画面見づらいと思わない人もいるのか…別ゲーやってる気分になるな
      2024-06-28 (金) 04:56:32 [ID:SMMTl6IMXb6]
      • 張り付くと炎エフェクトが全部視界外になるから、そういう距離で戦ってるんじゃないかな。
        実際張り付くように意識したらかなり楽に立ち回れた。横回転系の攻撃以外は判定も狭いしな。

下手に中距離で戦うと炎散布→突きの連携とか全くモーション見えんね。突き派生するのと炎を飛ばしてくるの、似たようなモーションで炎部分のリーチが違うとかいやらしい2択もあるし。

2024-06-28 (金) 10:09:51 [ID:g6ZBSRX9Lsw]
  • 無限スタミナブンブン!半分切ったら盾受けもやーやーなの!開幕遺灰もやーやーなの!!のレラーナオバハンの方が余程クソボスやで
    2024-06-28 (金) 07:34:37 [ID:IIh1LFArC/A]
  • 第二形態で蛇から人に戻るときに獅子斬り当てたらすごい削れたんだけど蛇と人両方の判定に対してダメージ入るタイミングがある気がする
    2024-06-27 (木) 21:46:07 [ID:D3ivhQ.7g8A]
    • 蛇状態の時はダメージ上がるね。
      派手だからビックリするけど慣れると第二形態の方が楽まである。
      2024-06-28 (金) 00:09:10 [ID:b1N8kU5YCsU]
  • モーション自体は普通っていうか他が排泄物なので相対的に悪くないボス
    ただ第二形態の蛇出てる時のカメラが暴れすぎ
    2024-06-28 (金) 00:35:00 [ID:BNofKq4Esb6]
  • 先程撃破。今のとこ一番楽しいボス。次点でレラーナ、こういうのでいいんだよ、こういうので。
    2024-06-28 (金) 01:40:24 [ID:.FhIePxCT5s]
  • 第二形態の時、体力が凄く減る時と減らない時かあるんですけどバグですか?
    2024-06-28 (金) 03:03:12 [ID:gCfjmqeLMwY]
    • 蛇モードの時は滅茶苦茶柔らかくなってるっぽい
      2024-06-28 (金) 09:35:58 [ID:V2gtF8JglNg]
      • 被弾時のSEがデカくてびっくりする
        2024-06-28 (金) 09:46:33 [ID:xOuqkcPHWzQ]
  • ジャスガ雫飲んで戦うと超楽しいのでいいボスといえる
    素直なモーションに攻撃できる隙があって偉い
    2024-06-28 (金) 04:11:09 [ID:OHMQ6S3ecEc]
  • あまりにターン制がちゃんとしたボスだったな。ほぼ全ての攻撃後に隙を晒してくれるの優しい。
    2024-06-28 (金) 05:17:50 [ID:YwAb6g9w1b2]
  • エルデン版のゲール爺みたいな感覚で戦えた
    殺意高めで範囲も広いけど、しっかりターン制だし理不尽もしてこない
    耐久面はそれほどだし、PCの性能差もあってメスメルの方が楽ではある
    2024-06-28 (金) 07:23:32 [ID:D0H8qHvvXZQ]
  • 初撃どうしても避けれないなら霧の猛禽ありやね
    2024-06-28 (金) 08:56:28 [ID:y53SXK9yKEE]
  • 蛇でカメラ荒ぶるってのはそうだけど、その荒ぶるカメラのおかげで蛇の躍動感が素敵すぎる
    噛みついてくるときの臨場感たまんねえ~
    2024-06-28 (金) 09:56:29 [ID:bWUaGQgvUFE]
  • ボスいるなら「入ってますよ」くらい言ってもろて…。
    フレイヤの声がするから探しながら進んでたら間違って入っちまった(明らかにボス前な雰囲気に気付かなかったことを棚に上げながら)
    2024-06-28 (金) 09:58:34 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • 開幕突進は空中でメスメルが白く光るから、そのタイミング目安で回避→ワンテンポ置いて回避が安定。
    タイミングが若干ズレても躱せるくらいに判定は薄々な模様。
    第二形態開幕も「このタイミングで回避入力してくださいねー」ってわかりやすい目安があった気がしたが、コレって意識を確定させる前に撃破しちゃったので判らん。
    2024-06-28 (金) 11:16:46 [ID:g6ZBSRX9Lsw]
  • マレニアとかラダーンと違って攻撃に合わせてローリングすれば大抵は避けれるの直感的に戦えてちょー楽しい
    2024-06-28 (金) 12:04:22 [ID:K0qWTwKa7X2]
  • 獅子舞3体ぐらい余裕な感じで返り討ちにしてたの凄いよな、こんなヒョロヒョロなのに
    2024-06-28 (金) 12:26:57 [ID:D0gAmsUT7Ds]
  • 後ろからサクッとやれそうな変身タイム
    2024-06-28 (金) 12:30:43 [ID:N5kGnRrLSuE]
  • タリスマンと火の護り、蛇紋章の盾で炎カット率高めたら すごい戦いやすくなる
    2024-06-28 (金) 13:23:54 [ID:yPAvha9ldrQ]
  • 加護18まで上げてても痛いのなんの
    炎耐性しっかり上げてないと重装でも簡単に死にますね…
    2024-06-28 (金) 13:51:04 [ID:T6WdFn6G1xY]
  • 昨日倒したけど今のところエルデンで1番楽しいボスだった
    2024-06-28 (金) 17:10:11 [ID:LM9H//ThILQ]
  • 金召喚の真上に「おそらくその資格は無い(くるっと回る)」メッセージ書いてあって煽り力たけーなって思った
    2024-06-28 (金) 17:36:07 [ID:Yzjtap3yirI]
  • 普段は遺灰に頼りがちなビギナー褪せ人だけど、ソロチャンレンジしてみたら戦ってて気持ちいいという感覚がようやくわかったわ
    まぁそこにたどり着くまで30回は燃やされたけど倒す瞬間までずっと楽しかった
    2024-06-28 (金) 17:45:42 [ID:qDuGHu1nLeQ]
  • メスメルさんどんなキャラかと思ったら普通に母想いのいいヤツで草も生えんわ
    何でメスメルさんの味方出来ないの……?
    レラーナさんが付き添う気持ちもわかるわほんとに
    2024-06-28 (金) 18:04:09 [ID:PVs5XLN37Zk]
  • ねぇこの人本当に倒してよかったの???
    テキスト見る限りどう考えてもすげぇ良い人なんだけど
    2024-06-28 (金) 19:01:19 [ID:bgt7YlSoz5I]
  • 変身ムービーあけたらメスメルの体力ほぼ残ってなかったんですけど同じ現象に遭遇した方いますか?遺灰はティシーでヨラーンも呼んでました
    2024-06-28 (金) 20:55:16 [ID:iHF5nO3teaU]
    • ここの過去ログとかTwitterにも似たような症状の人いるね
      大概みんなティシー呼んでるから最大HP削る攻撃がなんか悪さしてるのかもね
      2024-06-28 (金) 21:13:13 [ID:mRi993HzS3U]
  • カメラが超厄介な蛇は全部大盾で防げるのが優しい
    というか3回目攻略にして大蛇乱舞初めて見たかもしれない
    2024-06-28 (金) 21:28:27 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 炎使いなのに炎が弱点ってほどじゃないが普通に通るという
    2024-06-28 (金) 21:41:56 [ID:krwyNPlRUUU]
  • マリカに見捨てられたも同然の状態になったり、部下の黒騎士親子(息子の方はメスメルの親友)に蛇バレして謀反起こされたりとお労しい境遇の人
    撃破時のセリフが全てを失った男の呪詛なのあまりにも哀しい
    2024-06-28 (金) 21:52:15 [ID:BxTks0jSDec]
    • モーゴットと同じで、こいつ自身は親に忠実だけど生まれのせいで報われない存在なんだよな
      2024-06-28 (金) 22:03:39 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 掴み技だけはゴミゴミゴミゴミのゴミ
    2024-06-28 (金) 22:21:26 [ID:JN2CAcI64YY]
  • 協力NPCは、中じゃなくて外で呼びたい。
    呼ぼうとしか何度も死んでる。
    2024-06-28 (金) 23:05:04 [ID:dzprw2EDmD2]
    • でも中のサインはボスの体力を増やさずに呼べるっていうメリットがあるからね…
      2024-06-29 (土) 00:41:29 [ID:Y7JCg0IqC5c]
  • すごく楽しかった!
    従来のダクソ式ボスって感じ。嫌なディレイ連発もなかったし。つかみ技だけディレイだったけどそのくらいなら違和感も不快感もなし!
    達成感デカすぎ!
    2024-06-29 (土) 01:33:07 [ID:LVJN0u/iV8I]
  • マルチのメスメルガチで強い
    2024-06-29 (土) 02:22:05 [ID:N9I3nzFBPGU]
  • 楽しくて殺したくなくてワザと負けるくらいには面白いボス
    2024-06-29 (土) 02:37:34 [ID:LJVFD.CS5Dw]
  • メスメス☆フレイム
    DLCで一番真っ当にフロムのボスをしてくれてる気がする。パッケージ飾るだけあるな。他のゴミボス共はメスメルさんを見習え。
    2024-06-29 (土) 02:37:54 [ID:SMMTl6IMXb6]
  • この人の掴みは、鈴玉狩りの掴みに似てる。亜空間吸い込み掴みで、第一形態の時は予備動作もそっくり。鈴玉狩り撲滅運動してたから体が覚えてて避けられてラッキーだった。
    2024-06-29 (土) 04:10:35 [ID:Uymwu8r0Y6o]
  • 腐敗がよく効く 初手が火球で確定なので部屋にに入った直後にエオニア発動して置いとけば突っ込んできて爆発後のダメージゾーンだけで腐敗する 火球は1ヒット目は食らっちゃうけどその後最速でローリングすれば本命の爆発は避けれるので軽微なダメージで4割くらい削れる ほぼ出し得なので祈祷師は部屋に入ったらエオニアブッパしよう
    2024-06-29 (土) 05:53:52 [ID:BKjhaXFOduM]
  • なんでこの人影の地に隔離されたんだろ…
    この人エルデの王にすればいいんじゃないかな
    2024-06-29 (土) 10:01:06 [ID:qGFKyPaj502]
    • 火が黄金樹燃やす側の性質だからねぇ
      あとは忌み子レベルではないけど蛇がダメなのか
      2024-06-29 (土) 12:53:50 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • ボスが強いと思ったらさっさと盾チク装備+写し身遺灰にしよう
    2024-06-29 (土) 10:34:14 [ID:5ipFG5ZjTiY]
  • 初見撃破できた
    ラスボスは超絶強化されたメスメルかな、と思ったけどそんなことなかったぜ
    2024-06-29 (土) 11:25:51 [ID:MJvaEDbJ64w]
  • 突き攻撃が多いから、張り付いて横移動しながら戦えば結構スカしてくれる。普通に回避しても隙が多いボスだが、この立ち回りでさらに殴らせてくれるのでとても気持ち良い。軸ずらしでボスの攻撃を回避するのはダクソ味があるね
    2024-06-29 (土) 11:57:51 [ID:4mmfwj.pPz2]
  • 呼べるNPCはどちらか片方かなこれは
    どっちか呼ぶと消えるよねもう片方
    2024-06-29 (土) 12:48:19 [ID:mGQF/3BzC46]
  • どうしてもメスイヌと空目してまう。なぜメスの字を入れたし
    2024-06-29 (土) 13:11:09 [ID:rF4vJQXIP96]
    • なぜって言ってもメスメルは普通の人名だし…
      2024-06-29 (土) 16:38:11 [ID:1o0ZMwGS2sU]
    • そんな単語に空目する方に問題があると思うw
      2024-06-29 (土) 16:41:28 [ID:aLxKpAlGKIQ]
  • 我が導きの暗月の大剣と青いちいかわにしたらあっさりクリア出来た
    2024-06-29 (土) 14:12:13 [ID:y08Ps2zZ1QY]
  • プレイヤーと普通に協力できるような立場の人なんだけど、よりにもよってプレイヤーの立場(マリカに認められてる褪せ人)がメスメル君の地雷過ぎた
    2024-06-29 (土) 15:01:03 [ID:Wioy7Pky8kA]
  • メスメルはメリメリとどういう関係メリか
    2024-06-29 (土) 15:16:40 [ID:UHamXbxYdLY]
  • 何回もやり直す場合は音声切るのをオススメする
    メスネスフレ(煽り)
    2024-06-29 (土) 16:30:02 [ID:MxLPVO6aHt6]
  • 掴み攻撃は慣れたら簡単に避けれる隙行動だけど、掴まれて刺される時のゾゥンッって音があまりにも良すぎて、たまに掴まれたくなってしまう。これはASMRだわ
    2024-06-29 (土) 16:44:41 [ID:aLxKpAlGKIQ]
  • 角人、写し身で出血させて倒した。
    エルデンリングではずっと自分なりのロールプレイでやってきたけどそんなものは狭間に捨ててきたわ。
    2024-06-29 (土) 16:54:43 [ID:Gz6gm6x9F1s]
    • 貴重な良ボスなのに勿体無い…
      2024-06-29 (土) 18:42:07 [ID:ITXzG3WwuKc]
    • 出血の何が一体誉れ無いのか分からんな……
      殴り合えば血が出るのは必定
      2024-06-29 (土) 19:21:30 [ID:0l30zazwBkk]
  • 近接オンリーでやってるけど判定がありえないとこまで残ってて禿げそう
    特に空中突きの安置が毎回違うの許せん
    2024-06-29 (土) 17:52:06 [ID:hGs9ZaygbZ.]
  • なぜか変身後に祭壇裏に入り込むことがあって、その場合はそのまましばらくすると勝手に落ちて死んでくれる。
    2024-06-29 (土) 18:25:59 [ID:aYxZsrEH/bA]
    • マルチであったわ 同僚もホストも中央集まってジェスチャーしてたら落下死して笑った
      2024-06-29 (土) 18:36:39 [ID:whomm1Ex/AY]
  • メスメスもメリメリもマリカのために不幸になってる気がする…火種兄妹に救いあれ
    2024-06-29 (土) 19:54:02 [ID:oCgzUypuurI]
  • あまりに強いんでクリア無理かなって気がしてきてる
    敵の技覚える前に倒されるから先に繋がらない
    2024-06-29 (土) 20:37:03 [ID:vHzzm./N7Rk]
    • 加護か耐久ステが足りてないので集めたまえ
      2024-06-30 (日) 04:12:06 [ID:UE7lm1haqis]
  • 純魔だけど辛すぎ
    2024-06-29 (土) 20:52:41 [ID:OKKv1SOqDZs]
    • 速剣でやれ
      2024-06-30 (日) 04:15:48 [ID:UE7lm1haqis]
  • こいつに倒された時のセリフだけなんか妙に印象に残ってる
    メェスメェルって超ねっとり言うし
    2024-06-29 (土) 20:59:51 [ID:i4W/TgMIcJw]
  • 倒した後に追憶のテキスト読むと少し哀れに思えた 
    とはいえ血を流しすぎた以上ここで討たれるのが妥当な最後だったろうな
    2024-06-29 (土) 21:04:52 [ID:ANfePG8XAAk]
  • 3連蛇噛み付きむずすぎる
    2024-06-29 (土) 21:43:04 [ID:FcYNbwFLa0E]
  • 何となく白呼んでやってみるかぁと思って呼んだら白が強すぎてめちゃくちゃ余裕で勝ててしまった、自分でやったことだけどなんかもったいない気分
    2024-06-29 (土) 21:46:25 [ID:7nlYFLYflkw]
  • こいつ別におもんなかったわ…一連の攻撃が長い。とにかく長い。避けれはするし差し込む隙はあるけど遅延行為されてる気分だった
    2024-06-29 (土) 21:46:30 [ID:sZ9Z8rdHj.g]
  • 初見で呼ばないでくれ~ムービー長い~
    2024-06-29 (土) 22:58:35 [ID:5NJjqvfITQY]
  • 蛇がいらんかったかもしれん
    槍はカッコよかった
    2024-06-29 (土) 23:47:57 [ID:RhoMIBXf2/c]
  • メスメスフレイム…がまだ耳に残ってる
    2024-06-30 (日) 00:40:58 [ID:dU0FO1ERo1.]
    • 俺はまだまだメスメスフレイム…を聴くことになりそうだ…
      2024-06-30 (日) 01:24:05 [ID:4NQpOCkffZw]
  • マレニアもそうだけど、エフェクトでモーション見づらいって人はグラ設定落とすと良いですよ
    2024-06-30 (日) 02:20:43 [ID:K9sz9d8GjxI]
  • ベールが良ボスとか言われるとそれはねぇわってなるけどメスメルはダクソやブラボのボスみたいにターン制やってくれるから楽しかった
    こういうのでいいんだよ
    2024-06-30 (日) 02:29:29 [ID:KZvsOgvZZKM]
  • ヨラーンのサインせめてyesにカーソル合わせとけよ。ただの嫌がらせだろ。開幕遺灰呼び狩りもまじうざいわ。意識的のそうしてんだろうけど、不快だわ。
    2024-06-30 (日) 03:14:01 [ID:2EDNbare8FM]
    • 開幕火球だし遺灰はむしろ安定するだろ。遺灰出した後避けれないならお前が悪い。
      2024-06-30 (日) 04:31:02 [ID:qM0M0feHUP.]
    • 全く同意 不快 開幕刈りは遺灰の意味が薄れる
      2024-06-30 (日) 04:48:12 [ID:4QFGjslmTRU]
    • アズールが悪い
      2024-06-30 (日) 05:01:23 [ID:VNNJzYIUGXg]
    • しかもご丁寧にツリガ2体前のサインはyesにカーソルあってるじゃねぇかw
      2024-06-30 (日) 11:10:21 [ID:2EDNbare8FM]
  • イケボだよね
    2024-06-30 (日) 04:01:19 [ID:UE7lm1haqis]
    • メスメスフレイム…何度も聞いてしまう
      2024-06-30 (日) 04:41:27 [ID:3ffoZ/LJJkw]
  • マルチでやると意外と安定しない 不意の掴みでよく誰かが死ぬ。近距離だと掴み来ないからみんなで近距離するのが正解なのかね。それはそれで第二形態の蛇の避け方がその場のノリみたいになりそうだが
    2024-06-30 (日) 04:16:12 [ID:wEWNqggWOcA]
  • デミゴッドなんよね??大ルーンどした?
    2024-06-30 (日) 08:39:31 [ID:ln47zDDWOPo]
    • 大ルーンは狭間の地でマリカがエルデンリングを砕いた結果、狭間の地のマリカの子に渡ったものだからリング破壊前から影の地に閉ざされていて破砕戦争にも参加していないメスメルは持ってない
      2024-06-30 (日) 09:14:04 [ID:foU.bumkvbk]
  • カイトシールドと嵐の刃で30分くらいで倒せた。蛇が物理ダメージでスタミナ削りも少ないから二段階目の方が弱く感じたな。
    2024-06-30 (日) 08:42:20 [ID:L0w7M7VOaGI]
  • 逆手剣でやると超楽しい
    突き攻撃に死角からの一撃が刺さりまくる
    2024-06-30 (日) 09:36:36 [ID:NBOFASIjucQ]
  • 第二形態移行時にタゲ取ってる人がエリアの端にいると転落死したり柵の向こうに嵌って無力化したりするな
    2024-06-30 (日) 09:40:59 [ID:kl54J.kii2U]
    • 第二形態になったら、メスメルがいなくて勝ってしまった。
      転落死だったのか・・・
      2024-06-30 (日) 17:29:08 [ID:b4SsofJ3AD6]
  • 良ボス。あと人型ボスでは唯一パリィ使わなかった。開幕確定行動は最初の突っ込んでくるのだけ慣れるのに時間かかったが、爆発は直感的に避けれる。第一形態に慣れれば第二形態もしっかりそれを活かせるのはグット。水鳥乱舞枠かと思ってた回転からの乱れ突きは内側に入り込めば当たらなかった(ビビると喰らう技)。第二の蛇も直感的に避けられたので「臆せば死ぬぞ」を体現したボス。ディレイが多いのでリトライ回数は多かったが祝福と霧がめちゃくちゃ近いのでかなり快適にリトライできた。DLCラスボス第二形態が超火力&反応速度ギリギリ&追撃のウザさの三重苦だったのでクリアした今だと余計に良ボスだと思いました。あとメスメルフレイムは妙に頭に残る。
    2024-06-30 (日) 11:19:38 [ID:TIwNklgxgIU]
  • ずっと俺のターンで敵だけ楽しそう
    元々少なかった後隙を蛇変化で更に消してくるという
    2024-06-30 (日) 11:31:53 [ID:sObTOzR0DnQ]
    • 単純に動きを理解してないだけだと思うよ。大半の攻撃は後隙ある。第二形態とか下手したら第一より殴るチャンスあるし。
      2024-06-30 (日) 14:52:35 [ID:9jle9.AcwyE]
    • 流石にエアプを疑うレベル。本編と比較しても隙がしっかりある方だと思うよ。特に第2形態は蛇攻撃後はかなり殴らせてくれるし戦技も使える。脳死でひたすら後ろローリングして接近に時間かけちゃってるんじゃないか?
      2024-06-30 (日) 15:19:49 [ID:POOHnCcYcU6]
  • 本編含めて1番楽しかった
    派手な攻撃だけど対応がしっかり用意されている
    2024-06-30 (日) 12:55:15 [ID:4uk8ko5dgOU]
  • このボスめっちゃ楽しかった
    ガードカウンターとタメ攻撃主体で行くとかなり楽。
    基本ディレイをためた突きが最後の連撃だから覚えるのも楽だし、飛び上がり攻撃も回避のタイミング覚えたら簡単。
    第2形態も連撃の最後に回転突きして来るだけだし楽。適度な強さで楽しかった。
    2024-06-30 (日) 13:24:36 [ID:aspDYhPdlKA]
  • 体幹低めで後隙も割と長いから貫通突きのようなコンパクトな戦技を2回強引に打ち込んでやればすぐに崩れるね
    2024-06-30 (日) 13:29:57 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 冷たい鉄大剣で挑んだけど凍傷入りますね
    2024-06-30 (日) 14:08:49 [ID:Bjsl05yshEc]
  • ここ、白2人+協力NPCで戦えるんだな。さっきふと気づいたら4人目が居てめちゃびっくりしたわ
    2024-06-30 (日) 14:28:49 [ID:Q2O2CnIY/GM]
  • メスメル前の祝福あたりで侵入すると高確率でホストらの背後からスタートするから、後はそいつらが持って無いであろうメスメル火球を我慢しながら使えば、メスメルで溜まったストレスを発散出来る事に気づいた
    2024-06-30 (日) 14:54:51 [ID:LLJk7xI663s]
  • メスメルの目ってマリカの刻印だよね?
    違ってたらごめん🙇
    2024-06-30 (日) 15:03:39 [ID:LLJk7xI663s]
  • 地面擦る攻撃避けられなくね
    2024-06-30 (日) 15:23:36 [ID:JZgSq6yj3nM]
    • タイミング覚えたら普通に避けれる
      2024-06-30 (日) 15:28:01 [ID:qQCaJanIHJc]
  • たまに隙が無いってコメントを見かけて困惑してたけど、メスメルから離れるように回避してるせいで、反撃時に接近に時間かかっちゃってるのかなと思う。反撃しやすい距離を維持すること、一部の攻撃(タメ突き等)をロリ回避ではなく横移動でスカらせること、これらを意識して立ち回ればガシガシ殴れると思う
    2024-06-30 (日) 15:36:48 [ID:E4e1UCWS2xw]
    • そういうムーブするなら遠距離向きだね
      軽めの魔術と相性良さそう
      2024-06-30 (日) 15:44:19 [ID:utTG//PcKbw]
      • そういうムーブというのは前者の立ち回りのことよね。魔術師なら前者の立ち回りでも多少戦えるとは思う
        基本的に後者のように張り付いて立ち回るとメスメルがスカるぶん隙が長くとれるから、もしかしたら魔術師も後者の方が良いのかも?
        2024-06-30 (日) 16:33:03 [ID:OIwfH.ROMVQ]
    • ご機嫌次第で回転して炎撒き散らす攻撃をターゲット変えながら出すからそれやられると近付けない感じした、炎撒き散らす奴は背後いれば当たらないけどターゲットが変なタイミングで変わると軸ずらしながら出してくるから引っ掛かる事があった
      2024-06-30 (日) 16:34:42 [ID:0l30zazwBkk]
      • 遺灰やNPCは一切呼ばなかったから、複数人いるとメスメルが荒ぶるのは知らんかった.....上の立ち回りは一人前提だと思っておくれ
        2024-06-30 (日) 16:43:10 [ID:NcLkhvYqjmE]
      • 実は何も呼ばない方が楽しいし楽な可能性ある
        2024-06-30 (日) 16:44:26 [ID:NcLkhvYqjmE]
  • ようやくHP上げて(も2発死亡確定だったけど)火の騎士兜/竜印大盾タリスマン、炎術真鍮、出血神肌縫い/巨人狩りで倒せた。
    写し身出して開幕回避して回復する余裕あるけど霧入って最速で写し身出すと何故かニートタイム挟むから2歩くらい前に出てだしたらきちんと働いてくれた。
    蛇状態の大技より回転から連続突きする槍の大技が自分に向くか次第だったわ
    2024-06-30 (日) 16:32:31 [ID:0l30zazwBkk]
    • ムーブ理解したら楽しい系だねこれ
      2024-06-30 (日) 16:36:07 [ID:0l30zazwBkk]
  • 鉤指やってたら第2形態移行時点でなぜか落下防止柵の向こう側に火球打ち込んでそのまま柵の向こう側でしばしわちゃわちゃしたあと落ちて行ってお亡くなりしたんだけど
    多分ホストおれ同僚全員困惑してたよあれ
    2024-06-30 (日) 17:37:50 [ID:UE7lm1haqis]
  • あだ名はメスメスで確定?
    2024-06-30 (日) 18:53:11 [ID:Mt1Fze9TTZg]
  • こいつはマルチだと二人呼ぶより一人+角人呼んだほうが楽な気がする
    2024-06-30 (日) 19:31:12 [ID:9Ng4L9bExNo]
    • 二人呼んだうえで角人も呼べるのに敢えて減らす意味は?
      2024-06-30 (日) 20:21:43 [ID:kl54J.kii2U]
  • なかなか楽しかったわ ありがとうメスメル
    2024-06-30 (日) 19:33:55 [ID:sFv7DwYsKDM]
  • 見切ったかと言えば全然見切れなかったけど、体力そうでもないからごり押しちゃった

ごめんね、メスメル

2024-06-30 (日) 19:38:03 [ID:iRGUWAKKkxQ]
  • DLCで一番楽しいボスだったな
    シンプルにカッコいいわメスメス
    2024-06-30 (日) 20:03:12 [ID:yBTwP3SZKe.]
    • メスメルあたりが何度も挑んでクリアするぞって強さの限界だわ
      ラダーンはほんとひどい
      2024-07-07 (日) 17:51:12 [ID:vHzzm./N7Rk]
  • メスメル的にマリカは恨んで、褪人は祝福なきもの判定でNGっぽかったけど、ミケラとラダーンはOKっぽい?褪人いなければ、ワンチャン影の地に平和が訪れてた?
    2024-06-30 (日) 20:43:18 [ID:814i3re378o]
  • めちゃくちゃおもしろかったからウキウキで装備購入したら露出度高くてウケる
    鎧を火の騎士にするとハイレグ騎士の誕生
    欲を言うと兜の性能を火の騎士と交換したい
    2024-06-30 (日) 20:50:48 [ID:0l30zazwBkk]
  • こういうボスとだけ戦いたいと思うくらいに良ボス
    本編含め一番楽しかったわ
    2024-06-30 (日) 22:24:16 [ID:CMbhyDN4Alo]
  • DLC中で一番楽しめたボスだった
    「この技はこう対応する」って解体していく作業がとても捗る
    とにかく前へ、前へと避けるといい
    2024-06-30 (日) 22:41:32 [ID:CBOlAa.xYYo]
  • 突進はめくりで殺され近づきゃエフェクトで何も見えない
    後半はワンミスで即死
    盾チク遺灰任せ最高に楽しかったです
    2024-06-30 (日) 23:04:32 [ID:NmQtcdQ1.PQ]
  • 角人くんと写身くんと一緒に囲んで叩いて出血させてたら終わった
    もう一度やれと言われたら出来ない
    2024-06-30 (日) 23:35:00 [ID:0y0t2Sewb7Q]
  • 炎耐性があるかと思ったが炎術派生で普通にダメージ入った。前半はラッシュかけて早めに半分削って後半は盾で蛇の攻撃を防ぎつつ削っていったが最後に聖杯瓶が切れて回復できなくなったから防御捨てて押し切れたのは脳汁でた
    2024-06-30 (日) 23:48:43 [ID:zSVgHU2gV6.]
  • マリカに文句言ってたけど私怨のために僻地へ飛ばされて拗ねてんのか?
    仕事内容も気持ちいいものではないが
    2024-07-01 (月) 00:19:00 [ID:hU3VgoIHT8c]
  • 3周目直剣構えで倒したけど、色んな人がコイツ良ボスって言ってるのたしかにわかるわ。
    ちゃんと攻撃を差し込める隙があるんだよな。第二形態の派手な蛇攻撃も見た目によらず結構直線的?というか避けやすいし。正直個人的には第二形態の方がやりやすかったわ。
    ただ、やっぱ炎のエフェクトはもうちょい控えめにしてくれんかな。そしたらDLCで一番完璧なボスになると思う。
    2024-07-01 (月) 00:23:44 [ID:k8pYjiveFRg]
  • めちゃくちゃ良ボスでびっくりした、こんなに戦ってて楽しいボスは久々だよ
    2024-07-01 (月) 00:44:02 [ID:SWmojCSlnbE]
  • 割と攻撃回避しやすいのと、各攻撃後隙の長さ把握すれば、あとは欲を出して追撃・回復しなければってとこかなぁ。(つまりいつも通り)
    凍結グレスタに、炎ダメはアレだけど盾も使ってみたら割と打開早かったわ。

わい、レラーナの方が不得意なタイプかもしれないw

2024-07-01 (月) 00:47:18 [ID:BrHng/jhPV6]
  • レラーナはギーザの車輪で轢けたよ
    2024-07-01 (月) 23:48:12 [ID:0l30zazwBkk]
  • メスメルから生えてる蛇ってかわいい顔してんだよね
    2024-07-01 (月) 00:50:57 [ID:Gz/pgUX8v.Y]
    • ペットとして人気なコーンスネーク系統の顔立ちしてるよね。
      メスメル君意外と可愛いもの好きかな。
      2024-07-01 (月) 06:32:52 [ID:qUqggrh2Dto]
  • 動画見てて気づいたのですが一周目の方の配信でメスメルを倒した時のルーンが40万で、2周目の自キャラが倒した際も40万ルーンだったのでした。
    もしかして影の地は2周目くらいではルーン増加はしないのですか?
    2024-07-01 (月) 03:09:16 [ID:uSZsfEiV1qU]
    • たしかに周回してるとは思えないほど少ない。
      2024-07-01 (月) 05:41:53 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 炎耐性ガッツリ上げてったからか、そんなに苦戦せず 柔らかいしな 何より赤獅子大盾様々よ
    2024-07-01 (月) 03:22:58 [ID:sFv7DwYsKDM]
  • プレイヤー死亡時に喋るMessmer's flame…の発音が良すぎてメスメスフレィッ…に聞こえるの好き
    2024-07-01 (月) 06:52:16 [ID:0AGfJdTWEn2]
  • 信魔キャラで直前に拾った拒絶の刺使ったらあっさり倒せてしまった...
    2024-07-01 (月) 07:23:35 [ID:9sYQyu/YTaY]
  • 後隙もしっかりあるし中ロリで避けれない攻撃もない、予備動作もわかりやすくて丁寧に作られてるボスだわ
    あと結構顔が美形
    2024-07-01 (月) 08:41:23 [ID:oWbQ7c7WfOY]
  • ムービーに入った時のダメージボイスと眼球摘出時の呻き声が妙に色っぽく聞こえてしまってもうダメだ
    同じ暗転ボイスでも糞喰いの方はちょっと笑っちゃうのに
    2024-07-01 (月) 10:35:58 [ID:EomMpMZjWiE]
  • クソ真面目かつ感性がまともなのでお労しいことになっててマジで可哀想
    2024-07-01 (月) 11:28:36 [ID:dWxENFautdI]
  • 攻撃の切れ目がわかりやすいので霧の猛禽戦法がよく効く
    死体漁り二刀流バッタでサクッと終わってしまったのでまだ戦い足りねぇ!ってなったわ
    2024-07-01 (月) 12:10:33 [ID:JstdW1n3NDw]
  • パリィ出来ないと思ってロリ回避で倒したけど、パリィ可・不可で結構細かく分かれてたのね。どうもパリィ不可の攻撃ばかり狙ってたみたいだわ
    2024-07-01 (月) 13:09:12 [ID:dNnfMdnIsNw]
  • 後やってて気付いたのは、やや溜めのある槍突き刺しとか薙払いはジャンプで避けられる。けどこっちの位置次第で安定しなかったり見極めがいるのでロリ避けに対するアドバンテージはあんまりなさげ。魅せプ用かな
    2024-07-01 (月) 13:33:44 [ID:dNnfMdnIsNw]
  • 角人とヨラーンどっちかしか呼べんのかよ、片方呼んだらもう片方のサイン消えた。
    2024-07-01 (月) 17:19:50 [ID:TymLNkphmIU]
  • 大剣一本で戦うスタイルが楽しさの面でとても相性がいい
    2024-07-01 (月) 18:24:09 [ID:7rX0Mp5OzyQ]
  • かなり正統派の美形、褪せピじゃ着こなせないファッションセンスにかわいい蛇がチャームポイント
    2024-07-01 (月) 23:07:26 [ID:GiBXVdoXPAc]
  • 歩きで避けられる攻撃があるのが楽しいポイント
    2024-07-01 (月) 23:49:05 [ID:0l30zazwBkk]
  • ちゃんと動き見てターン制バトルしたら勝てる楽しいボス
    掴み攻撃とヘビ形態はタイミングがちょっと難しいと感じた
    2024-07-02 (火) 00:01:17 [ID:AKC5O/i8E56]
  • 大盾大活躍
    2024-07-02 (火) 00:22:58 [ID:BEaL3IrmI3s]
  • 掴みは後ろローリングで割と簡単に対処できたからあんまりかなぁ(中ロリ)
    射程ギリギリより前での炎二連突きはローリングでは多分無理なんやろね
    突き上げバージョンの回転斬りと五月雨月も安定しなかったが、幸いダメージは比較的少ないので一発もらう覚悟でいればどうとでもなる程度
    ヘビの三連噛みつきの内側に来るやつとタメ突きは疑惑の判定って感じがしたほどシビアっぽい
    距離をとるために二回薙ぎ払うやつも同じくかなりシビア
    大召喚は衝撃波も避けられたから至近距離でも対処可能だけど、もう少し手心とかないんかねw
    2024-07-02 (火) 00:36:27 [ID:Y.nifM2wwII]
  • 基本的に盾構えて影の地版発火みたいな祈祷してきたらパリィ狙うだけで勝てる
    後半は前半より弱くなるし初見殺しを乗り越えて慣れてくるととても楽しい
    2024-07-02 (火) 00:56:49 [ID:BaUmOT4kECg]
  • こいつの体勢値どんくらいや……?
    2024-07-02 (火) 02:17:12 [ID:oIT1HxCYgGs]
  • 純魔だからそれほど苦労しなかったけど脳筋だと想像したくないな。開幕イングヴァルを召喚してタゲが切り替わったら角人も召喚して後はブッパ、タゲが向いたら逃げて切り替わるのを待つを繰り返す。2段階目も同じ。脳筋だと阿鼻叫喚だろう。
    2024-07-02 (火) 07:02:13 [ID:KJYD6HgsbZk]
    • 殴る隙沢山あるし、掴みと槍生やし以外の苦手な攻撃は大盾で凌ぐ選択肢もあるから脳筋も楽な法だよ。むしろ脳筋からすると術士の方が辛そうに思える。マルチでも術士は強襲でタゲられると大体死んでいくし……
      2024-07-02 (火) 07:22:47 [ID:I1/9OinqPn.]
    • ターン制をきっちり守ってくれてて、大体一連のセット行動を対処した後は様子見してくれるからほんと優しい
      掴みも急降下攻撃きっちり回避して後隙で近接はほんと気持ちよく殴らせてくれる
      突きの連携攻撃なんか立ち位置次第だと空振ってくれるし
      2024-07-02 (火) 07:58:30 [ID:kXDJoC5LCmE]
  • こいつきらい
    ちょっと他所から巫子拐って罪人と壺に詰め込んでただけなのにマリカの縁者だからって因縁つけて故郷燃やしやがって許せねえよ…歯の鞭で善人に意識改革してやる…
    2024-07-02 (火) 07:42:12 [ID:4XgSm67ilJc]
    • 忍極の極道定期
      2024-07-02 (火) 15:26:53 [ID:uicVv/9VplU]
  • モーグたちに角が出るのはまあ分かるんだけどこいつの蛇はどっから紛れ込んできたんだろうね?
    また外なる神とやらが仕込んでったのかな
    2024-07-02 (火) 08:17:28 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • 同じく忌まわしい扱い受けてるものとしては、ライカード飲み込んだ蛇と何かしら繋がりはありそうなんだけどね
      2024-07-02 (火) 13:01:13 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 完全相打ちでリスポーン前にギリ追憶手に入って勝ったんだけど、撃破時のセリフじゃなくて死亡時のセリフになって「燃え尽きるがよい。我と共に」って本当に燃え尽きて相打ち専用セリフかと思ったよね 熱かった
    2024-07-02 (火) 10:14:00 [ID:hI1l9JGGFCE]
  • DLCでほぼ唯一戦っててたのしい相手だった。他がアレ過ぎるってのもあるけど
    2024-07-02 (火) 12:49:10 [ID:1bHjt3o9cuU]
  • 発売前のPVとかだと慈悲なき悪党みたいな人かと思ったら、粛清実行犯ではあるもののかなりまともな人物像が浮かび上がってて、もっとイベントとかでセリフほしかったな。
    2024-07-02 (火) 13:54:48 [ID:atGeWxp82gA]
  • 敵だけ楽しそうなタイプのクソボス筆頭
    こっちのターンよこせよ
    2024-07-02 (火) 15:04:27 [ID:9ZRUnqUBebE]
    • ちゃんと攻撃避けてる?後隙DLCボスの中であると思うけど
      2024-07-02 (火) 15:09:50 [ID:uicVv/9VplU]
      • 攻撃避けても殴りかかったらもう動いてくるんだから後隙なんてないようなもんじゃん
        2024-07-02 (火) 16:02:02 [ID:090/yX5eWCE]
      • それ何回も攻撃してない?
        2024-07-02 (火) 19:22:21 [ID:uwhqf56jLEo]
      • あってないような後隙に一撃殴れるくらいでそれすらステップか攻撃に移る途中にどうにか引っ掛けられる程度なんだから2回も3回も殴れるわけないじゃん
        2024-07-02 (火) 20:51:43 [ID:Z18KJns1xuk]
    • 敵も楽しそうだがこっちも楽しいボス筆頭やぞ
      2024-07-02 (火) 15:12:40 [ID:c1K3alvD7w2]
    • 敵のターンが長いことは否定しないが、攻撃できるタイミングは多い
      例えば連撃の終わりには居合R2は入るし、突き刺しで終わるパターンならR1を差し込んでも回避が間に合う
      特大武器ならタイミングは少なくなるけど、安全なポイントはある方だと思います
      2024-07-02 (火) 16:11:29 [ID:gie4lenbZYc]
    • 好みもあるとはいえ流石にこのボスをクソボス認定はフロムゲー向いてなさそう
      2024-07-02 (火) 23:21:26 [ID:J7UeTqCAoT.]
  • メスメル戦ってて楽しかったしキャラとしても良いわ
    片翼の構えで相手の槍を避けてジャンプ突きで攻撃するの面白かった
    2024-07-02 (火) 16:47:08 [ID:.46ZgWC1HF.]
  • 中身が神なら祝福の位置も神。こういうのでいいんだよ
    2024-07-02 (火) 17:05:01 [ID:l.5XpXmPuX2]
  • こいつ自身はさして人格に問題があるようには見えないのに、蛇のせいで捨てられたり裏切られたりしてる辺り、よっぽどヤバいんだろうな
    腐敗とか三本指とかのもっとヤバそうなネタを見てきたプレイヤー目線では、今ひとつピンとこないが
    2024-07-02 (火) 17:48:35 [ID:qRh9AOXlmoc]
  • どうにか一人で倒したくて8時間くらい挑戦してたけどカニの在庫見たら約120回ほど死んでて草生えた
    2024-07-02 (火) 19:41:42 [ID:2IbOLHcPQcY]
  • 最初は退き避け狩り多すぎだろって思ってたけど自分の回避方向とタイミングが悪かっただけだしイノシシ乗りの排泄物しろがねやってから良ボスだったことに気づいた
    2024-07-02 (火) 20:33:45 [ID:g3McfDSV.Dg]
  • 難易度、モーション、ビジュアル、キャラクターのバックボーン全てがDLCで一番良かった

母の願い、粛清の聖戦のために
メスメルは自らを恐怖の対象とした
嘆きも、呪詛も、ただ私だけを責めればよい

このテキストだけで好きなる

2024-07-02 (火) 22:09:59 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 未だに避け方わかんないのもあるけど、
    初手の火球で突っ込んでくるまで遺灰呼ぶ時間あるし、
    火球自体も避けやすくて、慣れればそのまま角人呼ぶ事も出来るし
    やさしいな
    2024-07-02 (火) 22:19:26 [ID:4pXMlU31296]
    • ベールやガイウスの後だと、そこのところが本当に親切と思うw
      でもガイウスのダチってだけで生かしちゃおけねぇ
      2024-07-02 (火) 22:24:51 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
  • 出だしのモーション早過ぎて分からんのだけど、君たちには何が見えてるんだ…?
    2024-07-02 (火) 22:46:01 [ID:2cH9TrsGb.s]
    • あと二連切りの2段目の避け方が本当にわからない。避けたらぴったり切られる…
      2024-07-02 (火) 22:49:01 [ID:2cH9TrsGb.s]
  • 種火宿してるからか母親に捨てられ(一応愛情はあったみたいだが)黒騎士団長に裏切られ副団長もついて行って「友は蛇だけ…」って暗いところに引きこもってるけどそこに母ちゃんの石像飾ってる
    和解ルートほしいキャラである。そして諸悪の根源の指の母殴りに行こうぜ!
    2024-07-02 (火) 23:08:31 [ID:hobw2n6OHDA]
    • ガイウスがおる!!!
      2024-07-03 (水) 12:25:06 [ID:TN/BjFlu62E]
  • 「マングロリーイントゥルーダー」
    2024-07-02 (火) 23:12:19 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 後隙があるだけで楽しい。ラダーンとかいうブンブン丸は知らん。
    2024-07-02 (火) 23:26:02 [ID:7iK2sk.0TtQ]
  • ディレイマン嫌いだからこいつ大嫌い
    2024-07-02 (火) 23:44:17 [ID:au4r0CPknqc]
  • 産まれた時に自分の体から蛇がうじゃうじゃ出たらそりゃびっくりするわ
    モゴモグも角生えてるから痛そうだし産んだ時の出来事って大分後を引くからな
    でもマリカからの愛はあったと思うんだよね 角人のトラウマがデカかったな
    2024-07-02 (火) 23:46:45 [ID:kAqmo6pToWs]
  • 角人粛清したのが名誉なき戦とか言われてるけどいうほどか?誇るべき聖戦だろ
    2024-07-02 (火) 23:47:51 [ID:J7UeTqCAoT.]
    • トレーラーとか見るに戦争というより一方的な虐殺っぽいからなぁ
      第三者からの視点だと名誉なしと言われても致し方無い
      2024-07-03 (水) 09:47:41 [ID:KSOWe9PiPkQ]
  • 楽しみに行ったら、メスメル勝手に転落死して終わってしまった…残念
    2024-07-03 (水) 00:35:21 [ID:yiNi.pJ1d6c]
  • つかみゴミすぎ
    2024-07-03 (水) 01:50:46 [ID:91b9UgT4xIs]
  • ビルド(と勿論レベル&周回数)によって、だいぶ印象違うみたいだな。盾チク派は神ボスor良ボスで、軽・中ロリ派は後半クソ寄りボスって感じか?
    2024-07-03 (水) 03:41:52 [ID:QsgUsFm0856]
  • カンストメスメルも中ロリでもほぼ対処できる
    1番厄介なのが盾回転でくるやつ
    そのあとのなぎ払いまで避けるのがなれるまで結構ムズい
    2024-07-03 (水) 04:04:16 [ID:WhXj89qP4TY]
  • 勝てねぇ・・・勝てねぇ・・・
    てなってたけど、出血盾チクマンでいったら一発クリアできた

今回、ガン盾系のビルド以外で難易度上がる敵多すぎだわ

2024-07-03 (水) 07:02:38 [ID:mtrfCD7hWmU]
  • 基本ローリング回避しやすいし中盾でもちゃんと炎対策してればガードして戦える分レラーナより楽。あっちは下手にローリングしたりエスト飲むと狩られるから大楯持てないとパリィ必須でパリィ失敗したら即死級のダメージ貰うからね・・・
    2024-07-03 (水) 11:05:28 [ID:xngNM8LqT8w]
  • 近距離で使ってくる2連撃の初撃がどうしても避けれずレラーナと同じく盾持ったらどうにか戦えるようになって何とかソロで勝てた
    個人的にはレラーナよりパリィがシビアでレラーナより苦戦した
    二段階目のダメージ沼→蛇多数召喚は避け方わかんなくて猟犬使った
    これまで盾受けはほぼやらなかったけど、DLCのボスは軽ロリ、盾受け、パリィ、弱点突きとか相手にあった戦術しないと難しい敵が多いという印象
    同じ戦術だけに拘りすぎると苦戦を強いられる
    2024-07-03 (水) 11:14:50 [ID:OxQgZaf0/RA]
  • 柔いし前半は神だけど、後半は長追尾掴み出されたら運ゲだし、遺灰npc呼ぶとヘイトがコロコロ変わるから後隙差し込み攻撃し辛いし、後半戦が長引く程しんどかった。1被弾後のエスト後隙で狩られる事が多々あったし、個人的には後半戦がクソ寄り。モーション自体は慣れていく楽しさはあるけど、敵火力がねー、2週目体力60だけどワンミスで軽くタヒぬのがつれぇわ

逆手剣犬ステ回避or盾受けor後半戦時短出来る火力がある人にとっては神ボスなんだろなと思いました(小並感)

2024-07-03 (水) 11:15:02 [ID:DtdcC0koYyY]
  • マルチで全くホストを導いてあげられねえ、どうすりゃいいんだ...
    レラーナとかもそうなんだけど増えた体力分だけ長引くから、ホストの事故率が高すぎるよ。低加護だともうお手上げ状態...
    俺のPSが足りないんだろうけど、プロ白はどうしてる?
    2024-07-03 (水) 14:02:53 [ID:UzzrVz0xmfc]
    • 全くプロでは無いけど、シャブリリの禍付けて暗器でタゲをほぼ自分に向かせる様にするとホスト生存率が上がる。あと突き刺しが必ず味方に当たらない方向をキープする。第二形態のメスメルが叫んで大量の蛇呼ぶ攻撃はもうホスト信じるしかない。
      2024-07-03 (水) 18:45:42 [ID:009PVRQ2bFg]
  • ディレイ攻撃に派生するパターンが多くて慣れるのに時間かかったけどそれらに対応できれば殴れる隙いくらでもあるし普通に良ボスだったと思う
    2024-07-03 (水) 17:00:26 [ID:jwoo8VS92QE]
  • 十回ほどやられた後、モーション覚えようと思って録画しながら大盾構えて戦ってたら倒してしまった…
    イベントのために慌ててプロロしたけど、その後角人呼ぶのにめちゃ苦戦してなんだかなぁ…って感じ
    2024-07-03 (水) 18:02:09 [ID:J2SplF36jbM]
  • 慣れたら良ボスすぎて一生やってる。他のデータ周回する気ならん位楽しい。特にパリィ。
    2024-07-03 (水) 18:36:52 [ID:009PVRQ2bFg]
  • こいつ倒したらあとはラスボスだったのか
    なんかあっけないな
    2024-07-03 (水) 19:44:49 [ID:c1COh1e6wDM]
  • 指紋石を持ったら楽勝だな!って思ったらキャッチされてグッバイでした。加護レベル上げてきます。
    2024-07-03 (水) 20:55:08 [ID:2hKi3ZSwfB2]
  • 曲の始まりのズンチャカ感がすごくデモンズやダクソ無印を感じる
    2024-07-03 (水) 21:27:15 [ID:lNEtO7Oh5a2]
  • イベントのために角人呼ばなきゃなのに無能過ぎて逆に難易度上がるの何なの
    2024-07-03 (水) 22:59:14 [ID:tVfvaNyKszY]
  • 2週目中ロリ縛りでやってみてるんだけど2回切りつけて距離を取ってくる技が避けられない
    あれどうすればいいんだ
    2024-07-03 (水) 23:29:22 [ID:5HAUkF2kQc2]
  • くるくる回っていきなり後ろまで突っ込んでくるやつと、その場で回ってから後ろまで来てpvの大技に派生するやつの予備動作が似すぎなこと以外は神ボス。録画して見返しても違いが分からなくて引っ掛かる、なんかコツない?
    2024-07-04 (木) 02:13:20 [ID:sdgwTjQWYnY]
  • 第二形態で蛇が出てきた時は「うわ……糞ボスかな」って思ったら蛇さん意外と素直な攻撃で何よりかっこいい
    2024-07-04 (木) 02:31:57 [ID:eV3HLg1VXNU]
  • しょっちゅう倒す前にミリ残しされたけどなんだったんだアレ
    それで紙一重でやられたわ
    HPバー削りきる前に巨大陣しといたからなんとか勝ったけど…
    2024-07-04 (木) 03:20:49 [ID:ZHgFcv2XupA]
  • あまりにも勝てなくて拒絶の棘使ったら引くほどダメージ入って終わってしまった
    試合には勝ったけど勝負には負けた気分…
    2024-07-04 (木) 03:51:44 [ID:JlbUG7AWG4.]
  • マリケスみたいな短期決戦型のボスだったんだな
    凍結しまくるから冷気派生に冷気の霧が有効だった
    凍傷解除しなくても自然解凍が早い気がするけどどうなんだろう
    2024-07-04 (木) 04:07:48 [ID:n9N7IF3xBso]
  • 諸々知った後だと何か戦うの気が引けるなこいつ。毒親から冷遇されてんのに忠誠心失わない真面目君だし粛清された角人達には同情出来ねえし。種火だけ貸してくれ。
    2024-07-04 (木) 05:28:04 [ID:n3iARF9RDEI]
    • 実のところ彼自身は言いつけられた任務に忠実に従い続けているだけな上にかなり良心の呵責に悩まされ続けていたっぽいし、だというのにどうも黄金樹サイドからは疎まれていたみたいだし、全く以って悉く貧乏くじを引かされ続けた哀れな男なんじゃないかと本当に思う
      いつ生まれたのか定かじゃないけどもしかするとマリカの神人としての長男って彼なんじゃないかね…メリナがいつ死んだのか解らんけど…
      2024-07-04 (木) 10:41:51 [ID:D9MpOHOtG.2]
  • てぃんてぃん2本生えててしかもクソ長い
    2024-07-04 (木) 10:22:57 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • ここだけじゃないけど
    ボスエリア内にnpcサイン置くのやめてほしいし近くにメッセージ書けなくしてほしいわ
    2024-07-04 (木) 10:49:46 [ID:GlWgsxAc9GQ]
  • マルチで滅茶苦茶楽しいボス、あのホストがいつ死ぬかの分からなさでひりつく感覚はマレニアに匹敵するね
    2024-07-04 (木) 11:11:35 [ID:edPh/7qPByo]
  • なんで暗室にいるんだろう
    かぼちゃ兜みたいな精神安定効果?
    2024-07-04 (木) 11:28:32 [ID:EomMpMZjWiE]
    • メスメルの火球の説明に「メスメルは自らの火を憎んでいた 故に幾度となくそれを潰し消し去ろうとした」ってあるから、暗闇で炎を潰そうとした、とか?
      2024-07-04 (木) 15:43:02 [ID:0p0UzAf6Wc6]
  • 戦闘中めちゃくちゃ動いて楽しそう
    2024-07-04 (木) 13:35:19 [ID:sGRhsMERlAE]
  • 振りの範囲が広いからほんとに動きを理解してないとマルチの事故率が高いね
    2024-07-04 (木) 13:38:19 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • メスメルは何で大ルーン持ってないんですかね
    影の地に侵攻してたから破砕戦争は不参加ってこと?
    2024-07-04 (木) 14:11:05 [ID:horgTSCA8N.]
  • 初見の時あの赤い蛇が喋ってるのかと思ってた
    2024-07-04 (木) 14:29:50 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • DLCの良心
    というかエルデンで一番ソウルみのあるボス戦かも
    2024-07-04 (木) 14:51:39 [ID:OkU2pApqaTs]
  • こんなに攻撃パターン有ったのか。やたらと蛇になって噛み付くばかりだったから全然知らなかった。メスメルのご機嫌次第で難易度激変するのかね
    2024-07-04 (木) 15:12:59 [ID:7wkza9NOlVI]
  • とてもかっこいいしプレイしてて楽しいんだけど、それでも非常に残念だがDLC最弱もあり得るボス
    カメラが暴れないし露骨な後隙潰しや当たり判定ずらしもないから、脅威を感じなかった
    2024-07-04 (木) 16:05:38 [ID:7hxIEtyp4UU]
    • そういう脅威って要る?
      戦う楽しさあっての難易度だと思うし、調整としては一番成功してると思うな
      2024-07-04 (木) 16:33:00 [ID:OkU2pApqaTs]
      • でも、これはエルデンリングでソウルでもsekiroでもないからな
        こちらがチート戦技や魔法、遺灰で相手を完封するゲームだから、結局投げだけ注意してればいい
        戦闘というよりこちらがいろんな要素を縛った接待
        2024-07-04 (木) 16:43:03 [ID:7hxIEtyp4UU]
    • わかる
      教科書的な良ボスって感じ 
      でもダクソやsekiroを経てプレイヤーの目が肥えてきてるからそう感じてしまうんだろうな
      2024-07-04 (木) 17:59:28 [ID:CnWwqF00AI6]
  • ヨラーン仕事しろ
    2024-07-04 (木) 16:58:25 [ID:6PWWliGe45c]
  • 第二形態でぴょんぴょん飛び回るメスメル君がそのまま床が無いところに飛んで行って落下死した
    なんかはしゃぎ過ぎて失敗したみたいで面白かったw
    2024-07-04 (木) 18:04:04 [ID:zM2VuN8QM4A]
  • いつものフロム君なら蛇変化後の硬直がもっと短くてディレイ付きロリ狩り蛇攻撃と超ディレイカッコイイ蛇掴みとか入れてたかもしれないから自重してくれてる気もした。でもなかったおかげで気持ちよく戦えた部分もある
    2024-07-04 (木) 18:11:55 [ID:wfFAbBspHdU]
    • 蛇噛みつき3段目とか露骨に止まってて「えっ殴らせていただけるんですか!?本当によろしいんですか!?本当に!?なんかバグったりしてますか!?」って気持ちで殴ってた。まだちょっと行動が繋がらないバグを疑ってる節はある。
      2024-07-04 (木) 19:07:54 [ID:MrBpk2pQ.vQ]
  • メスメルの抜け殻がボニ村にあるね
    2024-07-04 (木) 19:05:03 [ID:BLbz.QnF1tU]
  • 空中連続突きが完全に中華斬舞
    2024-07-04 (木) 19:56:07 [ID:Q7lKI9utg1U]
  • 攻撃がどれも大振りだが速くて派手、喰らうとどの技もめっちゃ痛い、それでいて覚えれば躱すのも難しくない
    控えめに言って楽しい
    2024-07-05 (金) 08:06:33 [ID:Tu2FZlk17dw]
  • マジ最初の方は1割2割しか削れず死にまくりで「どうやって倒すん?無理じゃね?」って感じなのに倒せる頃になると「4連大技やってきてくれた回復できて助かるわ〜」まで慣れてるの自分でも信じられん
    2024-07-05 (金) 09:21:40 [ID:9fOWiQcdzdM]
  • モーションが全体的に自然な感じがして見てて気持ちいい感じ
    炎を目くらましにして突くモーションとか、槍振りかぶった後サイコクラッシャーしてくるやつとか動きがきれい
    2024-07-05 (金) 09:35:37 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 狙ってやれるかどうかは分からんが、第二形態の蛇攻撃→溶けて本体が出てくるモーションの時に上手くタイミングを合わせると蛇とメスメルの両方に攻撃が当たるっぽい。溜め攻撃とか当てれるとダメージ稼げるんではなかろうか
    2024-07-05 (金) 12:04:55 [ID:bOwWFAD3iQ6]
  • 戦っていて気持ちは良いけど強くはない。もう理不尽にしないとプレイヤー側も難しいとは感じなくなってきてるんやろな。
    2024-07-05 (金) 14:41:26 [ID:uzaJAjSzD32]
  • やっぱたまに落下死するよねメスメルさん 狙ってできるものではなさそうだけど
    2024-07-05 (金) 14:53:51 [ID:NeeNXtOvqUE]
  • メスメル自身はまともそうなんだけど主人公褪せ人は存在自体がメスメルの尊厳破壊みたいなもんだから敵対は避けられないだろうな
    2024-07-05 (金) 14:54:49 [ID:MZHnPeJt14s]
    • しろがね人にも優しく、角人自体もあくまで母の仇なだけで憎悪は抱いてなさそうなメスメルくんなのに「祝福も失った褪せ人ごときが!」って差別感情丸出しだもんな
      結局みんなそれぞれ許せないものがある
      2024-07-06 (土) 14:30:40 [ID:0ksbgy211KQ]
  • 今思うとメスメルが一番楽しいボスだったな
    凄い強いけど理不尽さがないから頑張れる
    2024-07-05 (金) 19:05:00 [ID:Gz/pgUX8v.Y]
  • 前半で死んだ時やたら耳に残るメスメルフレイム
    やっと後半行けたと思ったらそのまま倒せてあれ?ってなった
    2024-07-05 (金) 19:32:21 [ID:3j020X1kEzU]
    • わかる。俺も後半戦は一発抜けできたわ。
      謎に噛み合ってしまったから後半戦全然挙動覚えれてない
      2024-07-06 (土) 08:45:25 [ID:bdnjXd6XpHI]
  • マルチやってたら大蛇になったメスメルがバグって胴体?みたいな部分だけ残して動かなくなっちゃった
    前も火球からの落下死に遭遇したしメスメルマルチのバグ率結構高め?
    2024-07-06 (土) 00:21:19 [ID:sObTOzR0DnQ]
  • 2周目のメスメルに大氷結壺2回直撃させたら1回凍傷になって、蠅たかり3〜4回分ぐらいフルヒットさせたら1回出血したな(神秘は45くらい)、ベールとかに比べたら耐性は低いのかな?ただ、写し見に連弩腐敗ボルトで自分は蠍棘チクチクでやっても第2形態でやっと腐敗したから腐敗は耐性高めなのか?
    2024-07-06 (土) 09:22:06 [ID:VGUJtWzpyQ.]
  • 白プレイしててなんか腐敗ブレスみたいな煙が常時出続けてて視界が最悪になるんだけど、これなんだろう?
    それで主が死んでってる気がする……
    2024-07-06 (土) 14:21:38 [ID:YrqgqKrsoHE]
    • 第2形態メスメルが蛇一杯出す大技の予備動作やね。これやってくる時だけ前の攻撃の後隙がクソ長くなるから引っかからないようにメスメルの他の攻撃の後隙で反撃貰わないタイミング徹底すれば基本当たらない。
      2024-07-07 (日) 11:36:12 [ID:k5qmsmpkgSA]
  • 戦った時は何の感慨も湧かなかったけど、イリムで顔デカライオンマンに殺されてムカデ姫倒した30万ルーンをフイにされてからは絶賛支持するようになった。脳天でも目ン玉でもケツ穴でもじゃんじゃん串刺しにして遊びましょうよ。
    2024-07-06 (土) 17:03:43 [ID:9Ndl17Lnsi.]
  • 第一形態はいいけど、第二形態は何となく殺られる前に殺っちゃっただけ感が強かった
    2024-07-06 (土) 18:52:32 [ID:It8/z6xqMAM]
  • 使命の刃持って狂い火宿してたまにマリカの槌を使って戦ってみるか。防具はラダーンで
    2024-07-06 (土) 19:40:47 [ID:XiY5TOJgWAY]
  • 配信サイトでストリーマーに対してネタバレや攻略アドバイスしまくる指示厨が「口出し公、ススメル」とか言われてて
    メスメルがキーボードカタカタしながら指示厨してるとこ想像してさすがに笑った
    2024-07-06 (土) 20:36:48 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • パッケージがちゃんとラスボスだったのって王たちの化身くらいか
    マリアも違ったもんな
    メスメルがラスボスなら最高のDLCだったのに
    2024-07-06 (土) 21:24:33 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 火力が高くて油断ならないんだけどしっかり叩ける隙はあるしモーションカッコよくてカメラワークも最高
    こいつラスボスってことにしてDLC完結させてほしいくらいには好きなボスだわ
    2024-07-06 (土) 21:26:10 [ID:IEv7JaOwQeU]
  • カバよりこっちの投げの方が意味わからん当たり方するから下方して欲しいんだけど
    2024-07-06 (土) 21:43:04 [ID:uwhqf56jLEo]
  • まだエルデの王になってなくてメリナも生きてる状態でもなんもセリフはなかった
    2024-07-06 (土) 23:40:55 [ID:BJ43CUWpgQY]
  • 大盾で戦ってるけど、ガード不能攻撃でジリ貧になってやられてしまう……
    2024-07-07 (日) 00:47:05 [ID:4pY3tPlUouc]
  • 2キャラ目で盾無し遺灰無しでチャレンジしてるけど、手で炎を薙ぎ払ってくる攻撃全般がなんか上手く反応できなくてダメージが嵩んでしまう。あと炎を槍に纏って横に回転しながら飛んでくる攻撃にどうも引っかかってしまう。この二つがクリアできればいけそうだ。やっぱりメスメル楽しいわ
    2024-07-07 (日) 01:02:14 [ID:7o9NBW0iBHM]
    • まだちょっと甘いところもあったけど撃破。回転しながら飛んでくるのはメスメルが着地する寸前あたりまで待ってから回避したら安定したわ
      2024-07-07 (日) 08:03:48 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 炎纏いながら回転薙ぎ払い攻撃結構引っかかるのわかりすぎる、盾受けしてもめくられる時はあったり回避も引っかかったり一番やられる要因だった…安定して回避してる人すげぇや
    2024-07-07 (日) 01:42:23 [ID:qZONVZNf1ZQ]
  • 史実の串刺し公がやった串刺しってケツから入れて口から出すものだったらしいからメスメルがやってる串団子式はそれに比べれば優しく見える
    2024-07-07 (日) 02:03:32 [ID:Tf1JEULwPBc]
    • メスメルの串刺しは弔いの意味合いでやってたかの様なテキストあったね。どっちにせよ串刺しはやばいと思うが。
      2024-07-07 (日) 14:05:15 [ID:atGeWxp82gA]
  • 楽しそうに殺しに来るから霊杯&角人の3人で大盾&毒&出血ブンブン
    卑怯とは言わせない
    2024-07-07 (日) 03:28:46 [ID:2zpcZrrKwW2]
  • メスメスフレイ…
    2024-07-07 (日) 11:03:41 [ID:vuss4I6RUtI]
    • ンメッスメッスフレイム…
      2024-07-07 (日) 20:07:30 [ID:nvpIzX2NJrA]
  • 掴みは吸い付きエグいけど、ビビって早めに回避せずしっかり引き付けてからすれ違うようにロリ回避すると簡単に避けられるよね。後隙デカいし慣れれば楽なチャンス行動
    2024-07-07 (日) 11:43:18 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • ずっと俺のターンするなや。聖なる刃連打で倒したわ。聖耐性がないとかデミゴッドの面汚しよ
    2024-07-07 (日) 13:19:17 [ID:ZCBOXaNTj1.]
  • 戦技使うなだの遺灰使うなだの言ってくるやつのこと口出し公って呼ばれてるの笑う
    2024-07-07 (日) 13:38:03 [ID:lKwGS.aPCM6]
    • 邪な縛り
      2024-07-07 (日) 13:50:53 [ID:jwxBhD/PEa6]
  • 即死級の拘束攻撃は中ロリでは捕まってしまうが、軽ロリだと簡単に回避できる。メスメルの火球は着地して爆発するタイミングでローリングすれば回避&攻撃のチャンス。軽量武器だと3発くらい殴れる。槍投げは前ロリすれば眼の前に硬直したメスメルがいて絶好の攻撃のチャンス。上手くすれば5発くらい殴れる
    何度も挑戦して上記のことが分かった頃には倒せた。楽しかった
    2024-07-07 (日) 16:22:50 [ID:ieQjCvJXnHk]
  • 拘束攻撃のタイミング分からなすぎてアカン…
    2024-07-07 (日) 16:29:58 [ID:V7GlkRlVHp6]
    • 拘束攻撃は分かってきたけど今度は空中の槍連打の避け方がわからん……絶対何発かもらってしまう……
      2024-07-07 (日) 16:47:18 [ID:V7GlkRlVHp6]
      • あれは襲ってくるタイミングに合わせて前ロリ連打してるとわりと避けれた、空中にいるメスメルの下を抜けていくイメージ。けど軽ロリキャラだったからあんまり参考にならんかも
        2024-07-07 (日) 18:43:09 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • DLCで一番楽しいボスだったな
    2024-07-07 (日) 16:32:02 [ID:4ucJhf2Th5U]
  • 練習しててわかったけど後半戦は攻撃パターンかなり減ってるんだな。だから前半より弱く感じるのか…
    2024-07-07 (日) 16:33:49 [ID:H4rATHCpuD6]
    • パリィ取りやすくてうれp
      2024-07-08 (月) 01:11:44 [ID:DEFb04St3Ck]
  • ミドラーとメスメルは差し込む隙は用意してくれてるからやりやすい
    ラスボスは言わずもがなベールとかレナーラみたいにこいつら自分達だけ楽しそうに動いてるなぁってボスが多いし
    2024-07-07 (日) 18:15:43 [ID:KZvsOgvZZKM]
  • 誰か高速回転しながら飛び越えてくる技の対処法教えてほしい
    猟犬でも猛禽でも無敵でも避けれないしガード不能でどうしたらいいか分かりません
    2024-07-07 (日) 18:34:35 [ID:3DKDNVlwcZw]
    • 2種類ある
      くるくる飛び越え、突き上げ、突きおろし:
      ロックオンで前ロリしてすれ違い、直後に炎を適当ロリ、突き上げをロリ、突きおろしをロリで殴れる
      あんまり回らずに飛び越え、連続突き、突きおろし、地面槍どば:
      ロックオンで前ロリしてすれ違い、右にサイドステップするの見て早めに前ロリで連続突きをすかし、突きおろしは割とガバガバ、一瞬のちに地面がどばするからロリすると殴れる 最後の槍どばはガードできなさそう
      2024-07-07 (日) 19:23:14 [ID:UE7lm1haqis]
      • ありがとう回避戦技使わず軽ロリにして前ロリ重視でチャレンジして見ます
        晩飯食べてから
        2024-07-07 (日) 19:55:29 [ID:3DKDNVlwcZw]
  • メスメルの日記をつけてたら 邪なるジャーナルになる
    2024-07-07 (日) 19:20:32 [ID:EN4nuFELtQo]
  • こういうのでいいんだよ、こういうので
    2024-07-07 (日) 19:24:33 [ID:FdtsJQjyKQA]
  • 少し慣れると後隙に奇麗に軽大剣のR2が入るな
    手元から炎ぶわあってする予備動作が一番避けられない
    後半の蛇は頭をロックするのがメリットにもデメリットにもなっててメスメルを見失わない代わりに雑に盾構えてるとめくられるわ システム越しにちょっと悪意を感じる
    あと槍の切っ先でがりがりするのはやめたまえ それ鉄パイプじゃねえから
    2024-07-07 (日) 19:29:35 [ID:UE7lm1haqis]
  • マリカって本当にメスメルのかーちゃんなの?あとなんで褪せ人殺しにくるのメスメルら
    2024-07-07 (日) 19:40:32 [ID:yVDCSvtwbik]
    • おまえ殺して種火にしたろ! って向かってくる奴は当然やっちまうしかないでしょう
      2024-07-07 (日) 20:03:05 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
  • ボス倒した後の祝福近くにうずくまってる人物いたけど、あれはなんだい?祝福触ったら消えちゃって調べられなかった。
    2024-07-07 (日) 20:20:28 [ID:4IQE8suX2uw]
    • ミケラ倶楽部の角人くん。メスメル戦で召喚してもらえないと、宙ぶらりんで行き場を失くした復讐心をどうすればいいんだと茫然としてる。殺された妻と子に話しかけてるから既婚者だったのかな
      2024-07-07 (日) 20:58:38 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • メッスメッスフレィ…
    最初は勝てなさすぎて1人でキレ散らかしてたのに
    慣れると何度も戦いたくなるヤツ
    2024-07-07 (日) 20:53:15 [ID:iFT0wJkfqKY]
    • めっちゃ分かる。
      てかセキロみたいに過去に倒したボスと戦えるモードほしい。
      ボスとの戦いが醍醐味のひとつだし。
      2024-07-08 (月) 21:13:07 [ID:8E4cQ2o27Zo]
  • 蛇になってこっちの足元から飛び出すやつ、見上げるアングルと勢いがド迫力でめっちゃテンション上がる
    基本的に許されないカメラワークだけど敵の動きもよく見えるんで全然嫌じゃないな
    というか蛇が全体的に躍動感あって楽しい
    2024-07-07 (日) 22:45:18 [ID:XuEyqoyqzOw]
    • わかる
      2024-07-08 (月) 02:10:51 [ID:F3fJI3KNyH.]
  • 神ボスなだけにマルチの「派手な強技多すぎて何も見えなくなる現象」が辛い
    2024-07-07 (日) 23:59:10 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • 楽しいボスだけど、そこまで強くないんよな
    こいつがもっと強かったら文句言われてたわ
    少し強くて楽しいボスってのがウケるんだろうな
    2024-07-08 (月) 01:21:34 [ID:.sUupozQ4SU]
    • 強すぎたらクソボスって言われているタイプの動き方をしているのはあると思う
      途中のボスという配置としては絶妙な強さだわ
      2024-07-08 (月) 06:42:57 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
    • 強くしすぎたら不満言われるっていうか強くするためにはある程度理不尽にするしかないんじゃないかな
      結果的にそれで不満出てくるってだけで
      2024-07-08 (月) 10:52:32 [ID:F6Hpv8Osyrw]
  • 分かりやすく構えR2入れられる後隙ある行動それなりの頻度でやってくるボスはこいつとかミドラーとかDLCにはそう多くない
    戦ってて楽しい敵だった
    2024-07-08 (月) 01:59:20 [ID:GR8DbaJcC2Y]
  • マリカの子供はマリカのことを呪っている(マリカによって滅ぼされた)対象の要素が発現してしまってるように見える(巨人の赤髪=ラダーン、影人の角=モーゴット・モーグ)
    なので、メスメルの最後の台詞(貴方のことを呪う)は、母であるマリカの子としてまた産まれたいって意味にも取れる気がした
    もしくは心の底から呪ってるけど、それが結果的にまた産まれくることに繋がってしまう(逃れられない)みたいに
    2024-07-08 (月) 06:33:31 [ID:CMa3u8GpOjQ]
  • やーい、お前の父ちゃん火の巨人て言ってやりたい。炎の蛇だからライガードの蛇の可能性もあるのか?親誰なんだろ。
    2024-07-08 (月) 10:09:48 [ID:1Y6Qh7TyO5U]
  • 炎薙ぎ払いからのコンボに合間で大剣両手R1が挟めることに気づいてからすごく楽になった
    面倒な連撃が一気にチャンスタイムに代わるときほど楽しいものはない
    2024-07-08 (月) 15:08:35 [ID:P6YkFGR6Tyo]
  • いまだにエルデンディレイに慣れない自分にとってはかなりキツいボス。なんでさっきまで軽快に槍振ってたのにいきなりネッチョリするんだ振りすぎて疲れたのか
    2024-07-08 (月) 18:14:10 [ID:IYax9zgU.YM]
  • メスメルの戦い方妙に既視感あるなと思ったら神肌の使徒(デブ)と似てるんだなと思った。突きとかまんまそうだよね。
    2024-07-08 (月) 18:52:38 [ID:Wb8EIfpfnHw]
    • 外見の方に既視感あるなと思ってたんだけど、某作品にヴラドモチーフの蛇型の使徒いたの思い出した。今回のDLCはいつも以上にリスペクトを感じる。
      2024-07-08 (月) 19:44:32 [ID:BOn1i5Zd.Pw]
  • 炎で見えん!
    2024-07-08 (月) 19:18:43 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • こいつのディレイは槍で狙いすましてる感あって不快感少なかった。やっぱ動きに説得力あるディレイは良いっすね。
    2024-07-08 (月) 19:33:34 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • 右手火薙ぎ払い→炎槍突きから派生してくる炎槍薙ぎ払いにディレイなしとディレイありがあって、そこの見極めがそこそこ難しいけどなれたら戦っててほんとに楽しい。ただ第2でやってくる大蛇乱舞の初段の咆哮だけは未だに安定ない...やっぱ常に一定の距離保っておくのが安定するのかな。
    2024-07-08 (月) 22:18:05 [ID:aTn.oGLyyzc]
  • 練習すればするほど楽しくなってくる。ソウルシリーズ全体で見ても一番好きなボスかもしれん…
    2024-07-08 (月) 23:33:34 [ID:68ivqv4Hk/U]
  • 最初の数戦はディレイ攻撃になんだこいつとピキッとしたけど派生が大体ディレイのおかげで段々と動きを見れるようになってるから秀逸
    2024-07-08 (月) 23:52:31 [ID:h8OTN7leo7A]
  • やってて楽しいけど蛇乱舞の爆発判定だけは許さん
    2024-07-09 (火) 00:04:33 [ID:txc8c9l10f6]
  • 強いは強いけれど、炎カット率をタリスマンと肝漬けでガン盛りして行くと一気に気楽になるタイプ。
    メタが分かり易いから初見から10回行かないで突破出来る位の難易度だなあと言う感じ。中堅ボス相応では。
    2024-07-09 (火) 02:06:42 [ID:1oWHFGXGM.c]
  • ミケラとの絡みがないから、ストーリー上は中ボスAくらいでしか無い。竜のツリーガードみたいな?
    2024-07-09 (火) 12:48:18 [ID:TB9FzHgM3gU]
  • 最初のムービー、いつでも褪せんちゅぶっ殺せた筈なのにただ蛇で驚かせるだけなのお茶目で可愛い
    2024-07-09 (火) 13:13:35 [ID:.DUGx0Yn4Qw]
  • 大体ここだ、と思ったタイミングで攻撃来るし難しい技も2回目であっさりロリ回避して勝ててしまった
    自分の感覚とピッタリ噛み合ったんだろうけど最高に気持ちよくさせてもらったわ
    2024-07-09 (火) 15:17:17 [ID:f0mE1PHvgTs]
  • 第二形態の九割近く蛇状態で暴れ回られたんだけどクソ個体引いたんかな?
    2024-07-09 (火) 17:22:53 [ID:PYL9MnY6Eqw]
    • むしろ蛇攻撃の方が避けやすく隙がデカい上に判定のせいかゴリゴリ体力削れるし楽じゃないか?
      2024-07-09 (火) 21:57:28 [ID:CewWhpZ5xAU]
  • マレニアと違って大技の後に大きな隙があって避けきった後の達成感があるのがいい
    2024-07-09 (火) 17:54:03 [ID:HOl6.mTOGUM]
  • 誰狙ってるのかわからんし炎でカメラのデーモンされるしクソボスだろ
    2024-07-09 (火) 19:08:32 [ID:BfsKIGuolec]
    • ソロで戦った方が回避しやすいし楽だと思う
      2024-07-09 (火) 21:55:56 [ID:KykYtuvmB5g]
  • ラダーンが弟であると知っていたってことは母親が性転換して他所の国の女王と子供作ってたのを知ってたってことだし母親の再婚相手の妹が自分に迫って来てるということも認識してたんだろう
    それでもグレずに真面目にやってたのはエライ
    2024-07-09 (火) 20:41:49 [ID:ICKNeH76XFs]
  • 既に指摘されてますが、後半かなり聖属性耐性下がりますね。聖なる刃の直当てでゴリッと削れる。
    祝福を砕いて邪な蛇を解放した代償だろうか。
    2024-07-09 (火) 20:44:46 [ID:W2/68rXjSMM]
  • 個人的にエルデンリングのボスの中で一番好きかもしれん。盾受け歩き避けロック外し回避とか今まで小ネタ刺さる要素あるし、一方的に向こうのターンって訳でもない。もう少し体幹値低ければ文句なかったけど対策も色々考えられるいいボスだと思う
    2024-07-09 (火) 21:20:43 [ID:GPZQoM2aZAg]
  • 仕事でなかなかまとまった時間とれなくて、いままでのボスはソロで倒してたけどつい角人よんじゃった。ターゲットが向こうにいってるときに騎士の雷槍ブッパするだけだから簡単だった。達成感もなかったが。これで遺灰よんだらどんだけ簡単やねん。
    2024-07-09 (火) 21:31:13 [ID:BdIrBNOauT6]
    • 働いてる人にソロは向いていません!諦めて遺灰とマルチに逃げましょう!
      2024-07-09 (火) 21:35:35 [ID:DLop.qxgGgw]
    • まとまった時間云々と召喚解禁の因果関係なくて草
      2024-07-10 (水) 17:01:20 [ID:BRJibuTOkbw]
  • エルデンの戦闘カメラは本当にゴミだと思うけどこいつは例外だね。
    蛇の頭部を中心にガッチリ捕捉し続けてくれるからストレス皆無だしモーションも合わさって迫力も凄い
    他の多くの大型ボスもこれくらいカメラがまともなら楽しかったのに
    2024-07-09 (火) 21:56:38 [ID:ImiYN5gSpX2]
    • メスメルの強襲とかもロックしてると躍動感が凄い、けどそれで避けにくいって事もない
      看板だけあって作り込まれてる気がする
      2024-07-10 (水) 01:04:32 [ID:c1K3alvD7w2]
  • なんでメスメルが街焼いたり粛清したのかいまだにわかんないや
    2024-07-10 (水) 01:57:37 [ID:yVDCSvtwbik]
    • 粛清されたり焼かれた連中は角人。角人はマリカの故郷の巫子を壺人の核にする為に攫って酷い事をしていた。つまりマリカは息子のメスメルに復讐の代行を命じたって事。
      2024-07-10 (水) 05:02:45 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • 白活で前後回避して巻き込み事故減らそうとしてるけどメスメルも割と動くから難しい。あと大蛇乱舞の衝撃波が避けづらいしダメージでかいからホストと同僚もよく溶かされる
    2024-07-10 (水) 03:12:18 [ID:RaGsfybeyQA]
  • 宵目の女王に勝利したマリカが生け捕りにした宵目の女王との間にラダゴンになって作った子がメスメルとマリカなんじゃないかと妄想してる
    2024-07-10 (水) 08:21:13 [ID:bZJ2k.zReT.]
  • 間違い
    マリカでなくてメリナ
    2024-07-10 (水) 08:21:54 [ID:bZJ2k.zReT.]
  • 今からでもこいつの体力1.5倍にしない?後半柔らかすぎるせいで実質HPバーの7割ぐらいしかないように感じる…
    動き分かりやすくてクソ楽しいボスなだけに並の体力だと低体力に感じてしまうのが悲しいわ。
    2024-07-10 (水) 16:28:31 [ID:vUWRWPaNhT.]
    • そんな事されたら初見プレイ時の俺は心折れてた
      加護レベルを自由に変更できればいいんだけどな
      2024-07-10 (水) 17:58:12 [ID:x0sBq/laQxE]
  • エルデンリングでここまで殺されてもイラつかないボスは珍しい
    第二形態が簡悔要素ないのもやればできるじゃんという感じ
    2024-07-10 (水) 17:36:00 [ID:k.KIOhHzwZQ]
  • 大盾レディソードで貫通突きだけしてれば勝てる雑魚ボス
    ミリセントのほうが強いまであるわ
    2024-07-10 (水) 17:58:58 [ID:AXRgZvzH8Ro]
  • メスマーズフレイム……
    2024-07-10 (水) 21:37:13 [ID:SlKxp7yMRv6]
  • 地面ガリガリディレイはなんか、モーゴットとかの武器振り上げて「あ……あ……あ……ハイッッ!!」みたいな気持ち悪さが無いから食らっても納得感があった
    2024-07-10 (水) 22:20:50 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 横回転しながらこっちの頭上くぐるようにジャンプしてくる攻撃が避けられない…
    2024-07-10 (水) 23:15:25 [ID:OhVHiWOVS/o]
    • 俺も避けれなかったから霊薬でジャスガできるのつけて盾ジャスガでで乗り切った
      2024-07-11 (木) 01:39:15 [ID:sI19cDxPJZ.]
    • 前に歩きながらロリすると良い感じにすれ違えるよ
      2024-07-12 (金) 00:43:51 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • メスメルのHPを削りきった後、最期の言葉を発してる間に急いで角人のサインまで走って召喚に間に合えば、イベントが進められました。
    2024-07-11 (木) 04:08:17 [ID:6pTll/NJIU.]
  • 慣れるまで何度もやられたし、攻撃を見るために大盾での完全情報収集タイムも作ってやっと撃破した
    撃破直前にまだ倒したくないと思ったボスのひとりだ、ほんと愉しかった
    2024-07-11 (木) 08:20:23 [ID:xho8ONBd7iU]
  • 作った三キャラが一通りDLC終わったのでカンストキャラでソロで挑んでみてる。強いいい…
    2024-07-11 (木) 09:11:50 [ID:N9/h7ICLx66]
  • 種火のために毎回倒される可哀想な人
    2024-07-11 (木) 18:28:04 [ID:sj1MHTvxlKM]
  • 串焼き店メスメル
    2024-07-11 (木) 19:27:59 [ID:TM0ofR1UQjM]
  • 盾なし中ロリ槍一本でやってるけどやっぱりいいボスだな~
    後隙に貫通突きがちょうど良く刺さる
    行動パターン次第でたまにこちらの後隙を狩られるのも良い
    試合感がすごい
    2024-07-11 (木) 19:40:20 [ID:S1sjx120P2A]
  • ジャンプ回転斬りどうやっても躱せないんだが...
    2024-07-11 (木) 20:09:06 [ID:rBT3RySJtKU]
    • 自己解決した。初撃ロリ→最終弾ロリだ...。見てからは回避は入力遅延でほぼ無理だな
      2024-07-11 (木) 20:50:36 [ID:rBT3RySJtKU]
  • ゴッドフレイのマントと”濃紺のフード”が同色なのに対し、メスメルのマントと”深紅のフード”が同色なんだな。
    メスメルはただの厄介払いだったということか...
    2024-07-11 (木) 22:47:46 [ID:GdrBzKPTUh6]
  • 境遇が可哀想で慣れれば良ボスって点が弦一郎殿と似てる
    2024-07-12 (金) 09:33:08 [ID:pcP.Wg8wWXg]
    • あー、形態変化や攻撃モーションや種類も似たものありますねぇ。オマージュ元かもねぇ。
      2024-07-12 (金) 10:30:25 [ID:wHMuyrpZ1m.]
    • 掴み攻撃とか距離とった時の跳躍突きがほぼ同じモーションだよね?初めて見た時は感動したなあ
      それはそれとして「踏みにじらせはせぬぞ…!」(踏みにじられながら)みたいなネタ台詞が無くて本当に良かった
      2024-07-12 (金) 10:54:09 [ID:ZF/TjeJpfn6]
    • 心中のメスメルさん、雷返しさせてくれよぉ…
      なんで褪せ人にはコロリンしかないんじゃ
      2024-07-12 (金) 10:57:16 [ID:PatMFGjHIRs]
    • 妙に楽しい&戦いやすかったのはそれかぁ
      2024-07-13 (土) 00:57:39 [ID:4hlKyV/Z8WE]
  • 何気にDLCで「DEMIGOD FELLED」が出るのはこいつだけなんだな
    2024-07-12 (金) 12:04:32 [ID:yqVDtUMU3nI]
    • 実際他にデミゴットいないもんな ミケラは神になっちゃったし
      2024-07-12 (金) 18:39:18 [ID:ukTgsIbrpU2]
  • 距離がいけないのかガードしてもめくられる…
    やはり回避かねぇ
    2024-07-12 (金) 18:16:12 [ID:DnOIALZPLzY]
    • ちな蛇化した攻撃
      2024-07-12 (金) 18:18:09 [ID:DnOIALZPLzY]
    • 大蛇3連撃のすくい上げは左に回避すると判定かなりシビアだな
      逆に右だと余裕
      2024-07-12 (金) 18:59:47 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • かーちゃん(主神)に角人の国滅ぼして来いって言われて遠征してたら、その間にかーちゃんがリング壊して内戦になって国が滅んで一切の連絡もなく放置されて…
    さ、流石に同情を禁じ得ない…
    2024-07-12 (金) 19:15:59 [ID:m/ZDeqeNjBo]
  • エフェクト派手でなにやってるのかよくわからん
    2024-07-12 (金) 22:43:48 [ID:DXJE5GUIGLA]
  • 全然勝てない限界かもしれん
    2024-07-12 (金) 23:31:58 [ID:lMiY9AwmXew]
  • メスメルで躓いているのですが、やっぱりプレイヤースキルが低いのでしょうか?
    遺灰やNPCは逆効果でタイマンの方が倒しやすいとかありますでしょうか?
    現状↓
    1週目 影樹の破片+10 霊灰+7
    Lv140
    生命39
    精神31
    持久24
    筋力20
    技量40
    知力50
    (信仰神秘初期値)
    撃破ボス(神獣獅子舞、レラーナ、黄金カバ、蕾の巫女、暴竜ベール、泥瞑の騎士、ド畜生ガイウス、影樹の化身、ミドラー)
    一番削った戦闘
    冷気炎派生曲剣二刀流で軽装ロリL1し続けて凍傷解除狙い
    結果:HP約2割
    2024-07-12 (金) 23:34:16 [ID:O28aKiuTXWc]
    • コメ間違えました。
      質問版で聞いてきます。
      2024-07-12 (金) 23:41:48 [ID:O28aKiuTXWc]
    • とりあえず生命力にもっと振って、盾持ちましょか
      2024-07-14 (日) 11:53:55 [ID:eYURyr9.52M]
  • デミゴッドは基本的に死ぬと死体が残る。例外は死体が持ち去られたモーグとこいつのみ。まさかこいつの死体も・・・?
    2024-07-12 (金) 23:39:15 [ID:k.oaG9M3Zcw]
    • マルギットの遺体がゴッドフレイに褪せ人を指す導きの光になったように、祝福「メスメルの暗室」と「西の城壁」に導きを出す(メスメルを倒すまで西の城壁には導きが出ない)ことに肉体を使ったのではないでしょうか(仮説)
      他のデミゴッドのボス部屋内にある祝福には全て導きはありませんでしたし
      2024-07-13 (土) 06:56:59 [ID:6pTll/NJIU.]
  • 初見加護15まで上げてたせいであっさり倒しちゃったから2キャラ目は加護8で挑んでみたけど、自分のプレイスキルだとこれくらいが一番熱い闘いが出来て楽しいな
    アプデで加護を任意で上下できるようにして欲しいわ
    2024-07-12 (金) 23:57:37 [ID:Hhjy4wF8.dc]
  • 1周目結構苦戦して、2週目は間違えて素手で致命取ったりするしょうもないミスしても一発で倒せて嬉しい(加護は偉大)
    2024-07-13 (土) 01:03:08 [ID:.GU9wf1D6B6]
  • 五月雨突きを前ロリで回避すれば霊薬飲めるくらいの猶予がある
    飛び回っているメスメルを眺めながら一服するのちょっと楽しい
    2024-07-13 (土) 03:50:50 [ID:7nwKQudFDzo]
  • 獅子舞とレラーナより弱いの反省しろメスメル
    2024-07-13 (土) 10:30:07 [ID:.sUupozQ4SU]
  • 炎薙ぎ払い→炎槍突きの後の薙ぎ払いの溜めの有無ってどう判別するんですか?
    もしくは判別せずに対応できる方法あるんですか?(炎槍突きをパリィする以外で)
    2024-07-13 (土) 11:51:08 [ID:W2/68rXjSMM]
    • 向かい合った状態から左斜め前、メスメルの右半身辺り目掛けてローリングすると溜めの有無関係なく避けれることが多い気がする。詳しいことはわかんね
      2024-07-13 (土) 12:29:06 [ID:Oz1EcQ1AWsI]
  • 蛇攻撃、ロックオンしてるとめちゃめちゃカメラ動き回るのに見にくさを感じないどころか迫力満点ですごくかっこいい
    特に下から突き上げて急降下してくるやつ 
    2024-07-13 (土) 15:15:31 [ID:oK9qB2CC55w]
  • ゴミボス
    ただひたすらにこいつの攻撃が続くだけで避けそこなったら一発で瀕死とか
    ゲームバランス調整できないようなら開発止めちまえ
    2024-07-13 (土) 22:59:53 [ID:smH2y.ucY0E]
  • 後半弱くない?
    でも楽しかったわ動き回る割にカメラ良いし
    獅子舞と担当が別なのか?
    2024-07-13 (土) 23:09:27 [ID:LyWNFJImzHc]
  • 今回だけはソロ諦めようかと心折れかけたけど、50戦以上戦っただろうか、100まではいってないと思うけど、やっと勝てた。今回もやっぱりレドゥビアが役に立ってくれた。溜め接近串刺しと炎ばら撒きからの溜め突きの動き覚えるのに苦労した。
    2024-07-14 (日) 02:49:17 [ID:yQgVXScOBCw]
  • 盾がある場合とない場合の難易度差がすごい
    指紋石もっていって、最低限の回避タイミング覚えれば相当に安定する
    盾なしで気合い回避するなら、払い/突きの連撃が一番の鬼門
    2024-07-14 (日) 08:38:34 [ID:A4S.OM19qKA]
  • 倒されるとメスメスフレイム。て言ってるように聞こえるんだが、英語だとメスメルのルをあんま強く発音しないのかメス?
    2024-07-14 (日) 09:07:49 [ID:ikArGX0PXhk]
    • messmer's flameだからルは一切発音しない
      海外の配信者さんも名前をメスメーって感じで読んでるから標準の発音っぽいね
      2024-07-14 (日) 11:24:01 [ID:F6Hpv8Osyrw]
  • 倒したメリ…
     100回くらい死んで行き着いたワイの回答は
     ・後半開始の蛇口爆破直後に大楯兵さんを呼ぶ
     ・大楯兵+角人にヘイトが分散しやすくなるので
     隙見て腐敗ブレス2回入れて腐敗にしておく
     ・大楯兵&角人さん間も無くやられるので
     あとはタイマン頑張る。
     や。
     第一形態は角人さんと二人。
     (ヨラーン、お前は首だ。
     装備は交差樹の大盾と長刀やった
     強かったメリ
    2024-07-14 (日) 10:20:52 [ID:JiRvUS0zCD6]
  • いろんなアイテムのフレーバーテキストで丁寧に虐められる人
    望まれない生まれだったり戦友を奪われたりでお労しやメスメル様…
    2024-07-14 (日) 15:30:31 [ID:U0hsnfyodC6]
    • 生まれに恵まれず生真面目でそれでいながら目指すところか結局どこかズレていて報われないところが弦一郎氏と被りますね…
      2024-07-14 (日) 16:43:44 [ID:2gTSsyXMbz2]
  • 火山館に来ればいっぱいヘビ友いるのに…
    2024-07-14 (日) 15:33:56 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • マルチで味方にめがけて掴みに行ったから後ろから切りにいったらダイソンのように捕まれて死んで草生えた
    当たり判定どうなってんだ
    2024-07-14 (日) 17:12:45 [ID:PEovziAzTvE]
  • 白活してると マジで攻撃読めない 派生で3人にヘイトが回ってくるのきっつい
    みんなどうやってホスト出荷してるの?
    2024-07-14 (日) 21:12:25 [ID:tK8XN9Bs5qM]
  • 安定の写し身。安定の巨人砕き。
    2024-07-14 (日) 21:16:54 [ID:c6/lTIFW1Ls]
  • コイツのマルチはマレニアと似てる
    あいつも別の人狙ってる突きのモーション中に攻撃したらありえない軌道でこちらに突き当ててきた
    最後に攻撃した人が狙われるからホストがやばい時は無理してでも殴りに行ったほうがいいのかな
    2024-07-14 (日) 21:19:13 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • とりあえずエオニアで確実な仕事をすることにした 俺が死んだ後もホスト頑張ってくれ
    2024-07-14 (日) 21:32:22 [ID:tK8XN9Bs5qM]
    • 男気ええな👍俺の屍を越えてゆけ的な
      2024-07-15 (月) 12:13:45 [ID:R1D5V5nmoMs]
  • 個人的にDLC最良のボスだわ。攻撃は激しいけど差し込む隙はあるし意外と回復も許してくれる。でも甘えた動きすると容赦ないし根本的に強いのは間違いない。
    人によるから異論は認めるけど、こいつがゴミ評価ならDLCのボス全部ゴミ評価になるだろうってくらいいいボスだった。
    2024-07-14 (日) 22:23:31 [ID:M/mTxGcXtTE]
  • ずっと俺のターンのクソボス
    避けて避けて避けて避けて避けてチクッ♡
    ばかじゃねーの
    2024-07-14 (日) 22:24:52 [ID:by2xnbRlD0.]
  • このゲームのボスは装備とビルド、プレイスタイルで評価が全く変わると教えてくれる分かりやすい例と思ってる
    モーションの隙に大剣のR2を差し込み続けると致命が取れてメリハリがあって楽しいけど、強靭削りの低い武器や振りが遅い武器だと一本調子で辛かったおもひで
    2024-07-14 (日) 22:50:31 [ID:4rVE0bw1EBc]
  • ほんっと強いボス。攻撃面はマレニアに通ずるものがあると思いました。怯まないのがちょっと違いますがマレニアの上位版を意識した感じ。
    確かに避けて避けて避けて一撃しか入れられないのは大変ですけれど、相手のモーションを覚え分かってくるとがらりと変わります。
    なんにせよ大変なボスなのでマルチや遺灰などでサクッと終わらせるのも仕方なし。ターゲット散るのはデカいです。
    2024-07-15 (月) 00:33:36 [ID:N9/h7ICLx66]
  • 攻撃後に明確にスキが有るしパターンもそう多くない
    DLCボスの中じゃ苦戦した方だがそれを加味しても凄い良ボス
    2024-07-15 (月) 12:17:41 [ID:NNrGFCycr9g]
  • 緋色渦の泡雫が効いてる状態で掴み攻撃受けると、火炎部分でHP回復するのでかなり楽
    物理ダメージと火炎吸収でトントン…とまでいくか忘れたけど最終的なダメージはかすり傷程度になる
    回復音が鳴りまくるのでバグったかと思うのは御愛嬌
    2024-07-15 (月) 17:26:11 [ID:O8y8F9OTlco]
  • 第二形態で出てくるデカい蛇、あれがメスメルの本当の姿なんかな…片目抉れてるし。メスメルのグラフィックもよく見ると破れた肌から蛇の胴体が覗いてて、蛇を皮膚で無理やり人の形に纏めてるような印象がある。だとするとボニ村付近の蛇の抜け殻はメスメルの可能性が高まるけど…うーむ…。
    2024-07-15 (月) 20:37:01 [ID:Mb8zO4U6gcU]
  • ソロで突破したから気が付かなかったけどマルチだと地獄だな…炎のエフェクトが派手すぎて誰を狙ってるのかマジにわかんねぇ
    2024-07-15 (月) 21:21:48 [ID:xAmyZb/camQ]
  • コイツは一対一で殴り合うのが一番楽しいと思う。マルチだとタゲが攻撃途中で変わるのと炎エフェクトが良くない噛み合わせでわけわからん。画面塞ぐ炎も慣れればどういう攻撃が飛んでくるかわかるから問題無いんだけど
    2024-07-15 (月) 21:44:08 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • いけーっ奸婦の息子!!(Messmer's Flame)
    2024-07-16 (火) 03:00:29 [ID:4un745k3IL.]
    • 邪な蛇を放てッ
      2024-07-16 (火) 09:29:32 [ID:KAUGkqBDBjQ]
  • わざわざ「串刺し公」って名前に入れてるのに、大して串刺しエピソードが無いの好き
    フィールドにある槍に刺さった死体オブジェクトくらいであんなの狭間の地から走ってれば見慣れて気にならないし
    2024-07-16 (火) 08:35:48 [ID:6FobN8P.ml2]
    • 一応狭間の地のは磔でメスメルのは串刺しという違いがあるんじゃなかったっけか
      2024-07-16 (火) 15:18:16 [ID:hobw2n6OHDA]
    • 発売前のストーリートレーラー見るとわかるけどゲーム内で獅子舞が2体しかいないのはメスメルが串刺しにしまくって減らしてくれたからなんですよ⋯
      2024-07-16 (火) 17:18:57 [ID:ebaicSKH/X6]
      • あの害獣、始末してくれていたとかメスメル神かよ……デミゴッドだったわ
        いや、勢力の別なく誰彼構わずケンカ売られたら殺すまでやり続ける褪せ人が異常なのか
        2024-07-16 (火) 17:25:07 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
  • 溜めディレイ突きが本当に苦手で避けられない(´;ω;`)
    2024-07-16 (火) 15:16:11 [ID:b7XHkzq/Jp6]
    • 地面擦りながら溜めるやつなら密着で時計回りに歩いてるだけで避けれるよ。不安なら左斜め前ローリング合わせるとより安定する
      2024-07-16 (火) 15:32:28 [ID:qQRnhWaC266]
    • 自力でタイミング図らずに攻撃入れてロリを意識すると躱しやすい
      あんまり露骨なディレイがないボスだからこそここだけ引っ掛かりやすいのはわかる
      2024-07-17 (水) 10:12:58 [ID:gY7BefOJfB.]
  • 槍の切っ先をがりがりするのだけ気になる(鉄パイプじゃないんで)けど戦闘回数が増えるほど楽しくなるスルメボスだと感じ始めた
    2024-07-16 (火) 16:10:11 [ID:7.9H.gm.Gzs]
    • 後半のきりもみ回転を後ろロリでついていくと軽大剣R2くらいは入る
      きりもみ回転頻度高めだし
      2024-07-16 (火) 16:14:37 [ID:7.9H.gm.Gzs]
  • 炎纏って回転しながら突っ込んでくるやつ、絶対に2段目に被弾するので安定して避けられる人アドバイスください
    2024-07-16 (火) 17:23:31 [ID:lVIO4yCQjL6]
    • 五月雨突きは1段目をすれ違った後向かって右にメスメルがステップするのを見て五月雨突きに突っ込むように前(15°くらい右斜め前が個人的には安定)ロリ
      2024-07-16 (火) 22:38:57 [ID:7.9H.gm.Gzs]
      • 五月雨突きの話じゃなくて縦回転して突っ込んでくるやつじゃない?
        2024-07-17 (水) 01:15:24 [ID:vUWRWPaNhT.]
    • 結局メスメルってマリカと誰の子供なんや?髪赤いからラダゴン?
      2024-07-17 (水) 11:54:53 [ID:TzCKzQJsx0M]
      • 繋ぎミスった…
        2024-07-17 (水) 11:55:27 [ID:TzCKzQJsx0M]
    • 1段目を左回避、次を距離取るように後ろ回避、最後の突き刺しを無敵合わせの前転回避で後スキに攻撃で〇。
      2024-07-18 (木) 06:09:18 [ID:KEgkqmdMtU.]
      • なんなら1段目を左後ろに回避すれば2段目は後ろ歩きでも避けられるけど、精神的に良くはない。
        2024-07-18 (木) 06:18:47 [ID:KEgkqmdMtU.]
  • 戦ってて一番面白いボスだった。
    変身後は楽しすぎてエルデンリング版のエレクトリカルパレードが始まったのかと思った
    2024-07-16 (火) 17:51:42 [ID:J7Bt.cCD4wY]
  • Lv1遺灰無し軽く500回以上かかった・・マレニアより近いのと最初から激しいのとで死亡速度がやばいけど秒で再戦できるのはやっぱ良いな
    2024-07-16 (火) 20:10:02 [ID:G8kAvYlA5QQ]
  • この人の掴みに属性ダメージで回復する霊薬を飲んでから喰らえばゆっくりと演出を楽しめる。
    エルデの獣と違って途中で槍で串刺しにされる分完全にノーダメにはならないが、その後の炙られる部分でほぼほぼ帳消しになる。
    2024-07-16 (火) 22:01:24 [ID:0tVFW/BzSgo]
  • グウウ、何回も呼んでくれたのに鉤指の主を勝たせられなかった…すまぬ…すまぬ…
    2024-07-17 (水) 04:03:38 [ID:ImJc4Cpt0jQ]
  • ディレイ2連撃、2撃目に対応したら1撃目に引っかかるようになっちゃった
    2024-07-17 (水) 13:12:41 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • カンストでタイマンでやっと倒せたけどセーブデータ戻しちゃった。もっかい勝ってラスダンに行きたい。
    2024-07-17 (水) 14:10:29 [ID:N9/h7ICLx66]
  • 後半戦がどことなくT.M.Revolutionっぽいムーブしてる気がする
    2024-07-17 (水) 14:24:51 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • 蛇状態の時に殴ると気持ちいい音がする
    2024-07-17 (水) 20:36:20 [ID:LJVFD.CS5Dw]
  • 3人がかりでフクロにしてやったわクソが
    2024-07-17 (水) 21:03:39 [ID:yw4oLQj3GPI]
  • なんかこいつだけ周回要素の強化大きくない?
    他のボスは全然苦労しなかったのにこいつだけ超痛い気がするが
    2024-07-17 (水) 22:43:51 [ID:H55hOia4Rv.]
  • 自分のこと一人称で「メスメル」って呼んでそう
    2024-07-17 (水) 22:49:30 [ID:yIzEGCjiQsk]
  • 一式着てみて分かったけど生太腿にミニスカパンモロとかスケベ過ぎるだろこのメス
    2024-07-18 (木) 00:17:32 [ID:zUPxUglbVWs]
  • 大ルーンどこに置いてきたん?
    2024-07-18 (木) 03:33:18 [ID:009PVRQ2bFg]
    • 大ルーンはマリカが砕いたエルデンリングをデミゴットたちが拾ったものだからメスメルが拾ってないだけだと思う。
      2024-07-18 (木) 07:43:01 [ID:opT4Mpn5hrA]
  • ちゃんとタメ攻撃を打たせてくれるDLC最高ボス
    2024-07-18 (木) 08:34:44 [ID:07Jcgfp1rPQ]
  • なんでこいつ真っ白生足にスカートっていうデザインにしてしまったんだろう
    印象に残る風貌ではあるけどどうしても笑いを誘うんだよな
    2024-07-18 (木) 11:02:47 [ID:yIzEGCjiQsk]
    • 古代ローマ皇帝とかそんなだし多少はね
      2024-07-18 (木) 11:11:34 [ID:N.3eUD9Pmgc]
  • 漫画版がDLCまでやってくれるなら、焼き鳥かバーベキューをしてるメスメルが見られそうではある。
    2024-07-18 (木) 12:39:14 [ID:eZkKJ.3tozw]
    • なんなら褪せ夫なら和解できそう
      2024-07-18 (木) 15:11:46 [ID:ed8/a8mD8cM]
  • 角人君とは真逆で、他のフレーバーテキストを見てくとどんどん不憫に思えてくるな・・・
    2024-07-18 (木) 13:32:02 [ID:TaApgra/zNA]
  • 今更ですが、カンスト周回だと掴み喰らうと一発KOだから注意を
    HP2100でもアウト
    更に盛ったら耐えられるかは未検証
    2024-07-19 (金) 00:19:08 [ID:lJWie94W89Q]
    • カンスト周回で自身がホストの場合、白が掴まれても一発退場は無かった場合もあったかな
      HP盛々だった可能性もあるけどね
      2024-07-19 (金) 11:58:10 [ID:WLjf8/Mhi9o]
  • メスマン、あるいはメススメル
    2024-07-19 (金) 18:41:41 [ID:Wa5s8SLiND6]
  • ユミルイベ完了済みでヨラーンが死んでると?金サイン出てこないよ。
    2024-07-19 (金) 19:58:46 [ID:mNoMJbWvwd2]
    • 指の母倒したらサイン消えるんですね。
      2024-07-20 (土) 23:01:21 [ID:NCaIM.vnz0E]
  • タイマンで勝てたわ
    加護14だけど
    2024-07-19 (金) 20:00:18 [ID:Om5K2nCATz2]
  • 岩石弾だけで倒して、やっぱり岩石弾つよー!てなった
    2024-07-19 (金) 20:17:21 [ID:mNoMJbWvwd2]
  • 2週目でまた戦ったけど本編含めても屈指の良ボス
    マルギット(モーゴット)、マレニア、メスメルがパリィ戦法してて楽しいキャラトリオや
    2024-07-19 (金) 23:48:35 [ID:lRuJDSUcm46]
  • 「誇れ、お前は強い。」
    2024-07-20 (土) 13:25:53 [ID:009PVRQ2bFg]
  • ユミルイベント終わらせて角人も粛清してメスメル前まで来てしまった…。
    2024-07-20 (土) 18:06:14 [ID:yHq8/0IFlng]
  • 前ロリと後ロリの使い分けが物を言うな、ちゃんと大技の最後を前ロリで回避すれば殴れる隙を用意してくれてる良ボス。
    2024-07-20 (土) 18:48:10 [ID:U4l1pvyq63c]
  • 結局コイツがやってて一番楽しい。真のDLCボス
    2024-07-20 (土) 22:51:52 [ID:FdtsJQjyKQA]
  • 母はこんな奴に王たるを託したのか…(呆れ)
    2024-07-21 (日) 01:28:09 [ID:jqTIWR1Dk2k]
  • ムービーのちっこいヘビほんまかわいい
    2024-07-21 (日) 12:36:42 [ID:KId10qNlhm.]
    • 言うほどちっこいかアレ?
      2024-07-21 (日) 12:49:55 [ID:jgOvdP0TY4s]
      • ちっこい(エルデ比)
        2024-07-23 (火) 13:06:23 [ID:KId10qNlhm.]
  • 倒した直後に角人呼んだら、戦ってないのに叫んで帰っていって草
    2024-07-21 (日) 21:02:36 [ID:SZhc29jUFI2]
  • グルグル攻撃中ロリじゃ回避不可じゃね?
    2024-07-21 (日) 21:51:00 [ID:j2ZLAgR.7lY]
    • 回転し始めると同時にメスメルの方向に2回ロリ(2回目は向きが変わる)
      2024-07-22 (月) 19:46:12 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 体勢崩れた時よく見るとちゃんと痛そうな顔してるのね
    2024-07-21 (日) 23:20:29 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • 後半の蛇乱舞の避け方がイマイチよくわからん
    2024-07-22 (月) 14:19:49 [ID:1JQNB8Chk1Y]
    • 見えたら離れて大きく回りながら走る
      2024-07-22 (月) 19:41:59 [ID:009PVRQ2bFg]
  • メタ的な進行上の都合はさておき黄金樹焼く前に影の地来てメリナがいたらメスメルと戦わずにすんだ可能性もあったんじゃ?
    って思ったけど、メリメリ母から与えられた使命とマリカの言葉くらいしか覚えてなさそうで、もしマリカが母であることやメスメルが兄であることを覚えてなかったとしたら、そらいちいち姿現さないかと自己完結してしまった。
    その上もしそうなら記憶をなくしたまま実の兄を見殺しにしてしまったという解釈ができてしまい「おお兄妹・・・」ってなった
    2024-07-22 (月) 18:15:54 [ID:YHQP0irpmJw]
    • メスメルの理念が「祝福なき全てに死を」だから、メス&メリが兄妹の認識をしてようと、また立場がどうであろうと、祝福のない主人公は敵視されてると思うよ。エルデの世界の人間は全員頑固一徹スタイルだし。
      2024-07-23 (火) 15:50:29 [ID:wLRqOMiYCSM]
      • ゴッドフレイに出会ってたらやはり襲い掛かっていたのだろうと考えると面白い
        お前ボールな!されて母を呪うメスメルくん
        2024-07-25 (木) 20:25:53 [ID:2dOuf5I8CxM]
      • 主人公は祝福されてるから真っ赤な嘘やぞ
        ただの醜い嫉妬やぞ
        2024-07-26 (金) 09:23:02 [ID:uBcLJpT6N2I]
      • 祝福されてる褪せ人って破砕戦争後に生まれた存在だし早々に左遷されたメスメル君は知らなくて当然では?メスメル視点ではゴッドフレイのように祝福を失った者が褪せ人って認識やったんちゃうかな。
        2024-07-26 (金) 14:54:53 [ID:CfC3wK1isgY]
      • 知ってる(見えてる)からどうして母はこんな奴を王にしようとしてるんだとキレてるんだよなあ
        実子のおれが僻地で閑職についてるのに大昔に追放された奴が社長に選ばれるのは許せんっていう嫉妬だよ
        己の使命を捻じ曲げ自らの祝福を棄ててまで褪せ人を殺そうとする様は癇癪を起こしたガキとしか例えようがない
        きちんと使命に殉じた妹を見習って欲しいメリ
        2024-07-26 (金) 22:20:28 [ID:uBcLJpT6N2I]
  • 後半戦で腐敗与えたら空中で突然死して笑いそうになってしまった
    2024-07-22 (月) 19:35:04 [ID:yiYtBCZX4tw]
  • 王たるを託したのか…? 俺以外のヤツに…
    2024-07-22 (月) 22:25:29 [ID:mqTdanZB/kU]
  • かっこいいし戦いやすい良ボス。獅子舞とレラーナでずたぼろになった心を潤してくれた。
    第一形態はちょっと早めにローリングして連撃を回避できるようにしてけば結構殴れた。
    ヘビ形態は終わりめがはっきりしてるからちゃんと殴るチャンスあるの感動した。
    聞いてるかレラーナお前だけは許さないからな
    2024-07-23 (火) 00:19:57 [ID:dQ//8sRSMWE]
  • 良ボスなんだけどどの攻撃がパリィできるのかの設定だけ妙に曖昧
    どうでもいい感じの攻撃でもパリィ不可だったりするのに連撃中の槍昇竜とかはパリィできたり
    2024-07-23 (火) 08:14:40 [ID:RyUkb0eXepM]
  • 周回してると色んな武器で彼と戯れてるわ
    逆手剣使うのが一番楽で安定したけど、ロリ攻撃レディソ二刀とか毒投擲ロミナ斧槍とかで遊ぶのが楽しかった
    2024-07-23 (火) 12:45:59 [ID:ByzmHtfQgr.]
  • 楽しいんだけど体力低過ぎる
    レラーナがあんたけ硬かったからもっとタフでも良かった
    2024-07-23 (火) 17:11:28 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • 第一形態でやられたときにのセリフ、
    embrace of mesmer's flameって言ってるんだろうけど、メスメスフレイムって聞こえる
    2024-07-23 (火) 22:24:01 [ID:lgQeg772vvo]
    • メッスメルズフレェイム...
      2024-07-24 (水) 03:31:57 [ID:PlNVkOf55GE]
    • メッスメッスフレッ…
      2024-07-24 (水) 07:41:51 [ID:c1K3alvD7w2]
    • 何かどっかで見たけどrは発音してないらしいっすね。
      2024-07-26 (金) 14:49:21 [ID:CfC3wK1isgY]
  • ミケラくんやメスメルくんのおかげでマリカは褪せ人ガチ恋勢だったのかもしれんって思えたのでそれだけで君の価値あったで
    2024-07-25 (木) 01:43:29 [ID:eOhNYOAE.bA]
  • 耳元でメッスメッスフレッ…って囁くASMRはどの鈴玉で買えるようになれますか?
    2024-07-25 (木) 20:29:20 [ID:gO9a7pL/z6w]
  • 伝説ボスは全部マルチで突破しようと思って進めてるけど、ソロで突破したくなるぐらいにキツイ。。
    白が早々に溶けた状態で周回重ねて硬くなってるのを突破しようとするとジリ貧でやられる。
    2024-07-25 (木) 23:33:20 [ID:OCN8PcIFD4w]
  • 串刺しハム
    2024-07-26 (金) 09:16:19 [ID:du6.uZfEjDg]
  • 遺灰呼んで魔術ブッパでボスを倒してるガチクソ下手雑魚だとどう倒すのが正解なんだろう。
    やっぱ大盾チクチクしかないのか
    2024-07-26 (金) 17:33:45 [ID:g3nH8IsoYeE]
    • 自分がやった時は獅子舞を被りたかったから、術師ビルドの割に嵐の刃を使った戦法だったけど、
      初手遺灰、2手目角人、後は盾と嵐の刃をつけた刺剣を装備し、戦う二人の後ろから戦技をフンハッ! フンハッ!
      軽ロリ霊薬を飲んで重装にした覚えもある
      2024-07-26 (金) 17:42:17 [ID:/0qFkP9zz4U]
    • テウル君呼んで夜の彗星連打するだけ
      できれば信仰にも振って火対策
      2024-07-29 (月) 23:51:00 [ID:bJebdT3E7s.]
  • 何度も倒したしもはや負ける気がしないんだけどロリ回避での炎槍回転斬りが何故か一向に安定しない
    回転終わりの小薙ぎ払いモーションに引っかかるんだけど何でだろう
    2024-07-26 (金) 18:01:48 [ID:3tCmuVXlDeU]
    • 気持ち早めに空中攻撃の方をロリ回避してから最速でロリ回避したら結構避けれる気がします
      2024-07-26 (金) 21:31:06 [ID:03tB.gM6c7s]
  • 火の幻視を宿していたってのは樹を焼く要件だけど、「幻視を宿していた」って自体はマリカと同じ神の器なわけで
    「神にも王にもなれる。何者にもなれなかったら贄になる」って言霊を思い出すと、影の地にいながら神にも王にもなれなかったメスメルは、
    影樹を焼くための燃料になるしかなかったのか……
    2024-07-27 (土) 04:38:29 [ID:/0qFkP9zz4U]
    • 「褪人」は基本祝福無き見棄てられた人々、そこから次代の王を選ぶなら自分にもワンチャンあるんじゃね…?母上もしかして俺のこと見棄ててなくて蛇の側面すら受け入れてくれるつもりだったのかも?それはそれとして母上が求める黄金律の理想には当然全力で応えて添い遂げるつもりだけどよ…という具合にプレイヤーキャラはメスメルにとって希望と絶望両方の象徴だったのではなかろうか
      2024-07-27 (土) 13:58:15 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • 倒した後角人君がメス部屋に来て「ワイの復讐はどうすりゃええねん…」と絶望してたけど「角人君来なかったじゃん!なんで来なかったの!?絶対一緒に倒したかったのに!」と思ってたら
    室内サイン、だったのか…
    たしかに入り口でサインの音が聞こえたような気はしてたけど…
    2024-07-27 (土) 10:40:52 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • 突き詰めていくとこいつの強さは、
    ①右手を振り上げて炎で薙ぎ払う初段の速さ
    ②隙潰しで使ってくることがある槍薙ぎ払い(ステップ派生有)
    ①さえなければ密着安定なんだけど、それは間合いの管理でなんとかなるからいいとして
    ②はビルドによっては結構鬼門。これさえ出されなければノーダメ攻略が安定する
    2024-07-27 (土) 15:15:47 [ID:S1sjx120P2A]
  • 後半蛇になっても実は攻撃モーション?ほとんど変わってないよね
    2024-07-28 (日) 02:17:13 [ID:BotxI89QCbw]
  • ちゃんと攻撃後に後隙きが有って王騎士グレソのDR2チェスト叩き込めるチャンスくれる良ボス
    でした。てか、キミHP低くね?
    2024-07-28 (日) 15:44:57 [ID:EtnDzXCZL3Q]
  • つのんちゅは粛清してしまったのでヨラーン呼んで戦ってるんだけどあんまり削ってくれないのう
    また串刺しにされてるし
    2024-07-28 (日) 19:53:59 [ID:41hoSLpNmGQ]
  • 個人的にDLCどころかエルデンリング本編合わせた中でも1位、2位争うほどの戦っていて楽しかったボスだった
    この先、メスメスフレイムがあるぞ
    2024-07-29 (月) 00:14:33 [ID:2ZTU6QNuzaY]
  • 初見時、遺灰とNPC召喚して「グランサクスの槍で完封や!」って思ってたけど、ぼこぼこにされたから「短剣で状態異常や!」って作戦変更してメスメルのモーション観察しながら第2形態ミリまで削れるようになった時に「これ曲刀二刀流なら楽に倒せんじゃね?」ってなって試したら一発クリアして「えぇ…」ってなった。やっぱり色んな武器試さんとアカンな
    2024-07-29 (月) 08:06:18 [ID:3CoZb6/WoxI]
  • メスメルの強襲が全然避けられないんだけど、主に避けられない串刺し連打部分はダメージもガード削りもさほどでもなく、
    やばいダメージのラストとかは普通に避けられるわかりやすさがあるから、インチキ感あんまりないボスなんだな
    2024-07-29 (月) 20:28:11 [ID:CvA.nOY4tWU]
  • 第二形態の時
    「ガッ…アァ……ウッ、フゥ」って言うもんだからなんかこう、古き時代のフロムMAD(興干的な意味で)を思い出してしまう
    2024-07-29 (月) 20:41:47 [ID:vW0ffsrdFZo]
  • めちゃくちゃ良ボスなんだけど、影の城を攻略するのを後回しにする人が多いから、メスメルに辿り着く頃には皆加護レベルが上がってて、体力少なく感じてしまうんよね
    2024-07-30 (火) 00:26:06 [ID:YpjpCPcZVaA]
  • 攻撃チャンスしっかりくれるって意味では良い子だけど、ディレイやロリ狩りが多くて個人的には苦手。大蛇攻撃がない前半戦の方が明らかに強く感じる
    2024-07-30 (火) 13:34:38 [ID:JB9kP55fdGs]
    • 一ムーブ終わる毎に素早い戦技がギリ入る程度の隙しか無くね…?
      それで攻撃チャンス貰えてるって感想なのか
      2024-08-01 (木) 18:27:58 [ID:hSENuKiAptU]
      • 最大タメR2入れても次の攻撃回避できるくらい余裕あるからめちゃくちゃ隙あると思うよ
        2024-08-03 (土) 23:48:56 [ID:Xvy5P7Acc6A]
  • 概ね良ボスの類だとは思うが最速ロリしないと避けれない技と最速ロリ狩ってくるディレイがあるのがちょっと酷いかなって思う
    2024-07-30 (火) 14:53:00 [ID:rBT3RySJtKU]
  • アプデで動作遅くなってくそ雑魚になってしまったな
    2024-07-30 (火) 16:12:29 [ID:y4wFtN.SnyA]
  • 召喚サイン場所が変わったね。入ってすぐの位置になった(ヨラーンは確認。角人は粛清済のため不明)
    2024-07-30 (火) 16:57:00 [ID:wLRqOMiYCSM]
    • あと呼んでみたけどYES/NO選択がなくなってて、ラダーン祭りみたいに即召喚に変わったみたい
      2024-07-30 (火) 16:59:09 [ID:wLRqOMiYCSM]
      • これを待ってたんですよ、ありがたい調整
        2024-07-30 (火) 22:03:12 [ID:h8OTN7leo7A]
      • こっちもヨラーンで確認した
        何度も繰り返し挑戦してると召喚ミスった時萎えちゃうからなあ
        呼ばない人はとっとと奥にいけば良いし、いい変更だね
        2024-07-30 (火) 22:23:23 [ID:XXUqIPCAE.c]
  • 弱いってワケではないけど確定行動の開幕突進爆発と後半開幕の蛇爆発
    両方簡単に避けれる上に一気に出血させれるくらい殴れることもある完璧な隙晒すから体力が少なく感じた
    回復狩りもしてこないしDLC終盤のボスなのにやたら良心的
    2024-07-31 (水) 04:41:57 [ID:vOWnS4i9paE]
    • 出血武器使って体力少なく感じるのであれば出血縛るなり他の武器使って縛ればいいのでは?
      2024-07-31 (水) 10:29:16 [ID:slVyrIRwJSU]
  • 無限白活した後だとただの良ボスになった
    2024-07-31 (水) 11:49:09 [ID:WYhEGw0aKuM]
  • 横槍等入れなくても、優先的にプレイヤーにタゲが向く設定かな
    明らかに他のボスよりプレイヤーのタゲ優先率が高いから、遺灰やNPCいても自身とずっとやりあってる
    初心者や腕に自信が無い場合、確実に壁になる
    殴れば殴る程にプレイヤーにタゲが向くから
    2024-07-31 (水) 16:08:16 [ID:UZ2ZjB3rdFc]
  • 弾く硬雫を試してみてるけど吹っ飛ばされる系が多めでそこまで相性は良くない…かも?ガードカウンター入れられんこともない…くらいで。
    2024-07-31 (水) 19:44:12 [ID:N9/h7ICLx66]
  • なんか弦ちゃん味があって懐かしさを感じた。
    2024-08-01 (木) 10:30:58 [ID:0.wwsMDVzfg]
    • DLCボスでは最もノーダメが簡単なボスだと思う。モーション分かってれば発生の早い槍薙ぎ払いしか被ダメ要素ないし。マジで弦ちゃん枠だと思う。
      2024-08-02 (金) 20:36:22 [ID:8pzDUP18u8E]
    • ゲームバランスから親子の関係性、人間やめる演出に至るまで弦ちゃんに通ずる人だよね。倒したら体内からマリカが「哀れな息子のため…」と出てきてもおかしくない
      2024-08-03 (土) 02:18:11 [ID:kxGOYpnjPP2]
    • 邪な蛇、見せてやろう…
      2024-08-04 (日) 14:08:34 [ID:c1K3alvD7w2]
      • 追加行動が弱点になるところまで弦ちゃん
        2024-08-05 (月) 11:46:07 [ID:BSH6WlDsg5c]
  • 掴みのクソ判定さえなければなぁ
    2024-08-03 (土) 00:17:41 [ID:tVnd54R5E4Y]
  • ゲージ2本で良かった気がするな
    2024-08-03 (土) 18:46:30 [ID:mk3DlIn43zw]
    • ちょい特殊なヒマワリは除いてDLCの大ボスに複数ゲージボスっていないよな
      ゲージ1本化してくれたほうが割合ダメージは通りやすくて良いんだけど
      2024-08-05 (月) 11:43:07 [ID:dqifCnY6Rvs]
  • 遺灰やNPCが6~7割以上のタゲ取りを担い、自身は敵のモーションを理解する必要もなく中遠距離から大技!
    という本編御用達が難しくなっている
    味方への長時間のタゲ誘導を許してはくれない
    2024-08-04 (日) 10:57:23 [ID:YfyZNQrbyhY]
  • 三週目を泥濘鉈で殴り倒した。慣れるとタメ攻撃入れる隙もあって楽しいボス
    2024-08-04 (日) 15:37:57 [ID:jyrddDW6sZ.]
  • 白活してるとコイツが意外に攻撃タイミングのクセが強いことに気付かされる。ソロで結構練習したつもりだったけど、不意にタゲ変更してこっち飛んで来られると焦って変なタイミングでロリって狩られるクソザコ俺。
    あと掴みで死ぬとめっちゃ恥ずい。串に刺されて高々と掲げられてる時ふと辺りを見たら他の2人が「あ~あ」みたいな顔でこっち見てて死にたくなった。まあ死んだんだけど。
    2024-08-04 (日) 18:16:41 [ID:LJVFD.CS5Dw]
    • ソロではほぼ張り付きがド安定だから、他人タゲの攻撃に巻き込まれないようにDPS稼ぐのはまた違った練習が必要だよね
      ある程度リーチある武器、戦技じゃないと追いかけるの大変だし、タゲ変で死にやすいし
      個人的には、白では牙突きくらいのリーチとホーミングでなんとか安定する感じ
      2024-08-04 (日) 18:42:36 [ID:S1sjx120P2A]
  • ゲームプレイトレーラーの後半で使われてるBGMってコイツのかな?
    サントラ聴いても該当する曲が一つもないんだよな、男性コーラスでやたら印象的だったし
    前半はレラーナの曲だと解るんだけどぁ
    2024-08-05 (月) 04:03:13 [ID:Fzr33wgP9g.]
  • 角人やヨラーンのサインに被せるようにメッセージ書いてるプレイヤーは劫罰の大剣で貫かれて欲しい
    2024-08-05 (月) 09:35:49 [ID:iIHzfjXZWPw]
  • 大蛇乱舞とかのドロドロタイミング悪いと回避不可なの以外は良ボス
    第1形態が一番楽しい
    2024-08-05 (月) 14:29:05 [ID:dn04pNMY0ig]
  • こいつとかマレニアとか攻撃が熾烈だけど
    戦ってるうちに殴れるタイミングが見えてくるボス楽しいよな
    2024-08-05 (月) 20:20:49 [ID:Von9t77UCsY]
  • DLC唯一の良心、だいすき
    2024-08-06 (火) 07:44:25 [ID:Q/7WufjhW0w]
  • 直感的にここだ!って思う回避タイミングとなんかズレてるんだけど、そのズレが一定だから慣れればそんなに苦戦しない感じ。まぁ慣れるまでが大変なんだけど
    2024-08-06 (火) 12:17:49 [ID:VyGqltq6AbM]
  • むしろ火耐性だからDLC一番嫌いまである
    2024-08-07 (水) 03:06:25 [ID:e9V.CilMBHI]
  • 普段はローリングで避けて通常で殴る、大きめの隙には戦技、溜めなどの大技でダクソ3に近い直感的な立ち回りが出来て楽しい
    2024-08-07 (水) 22:51:22 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 良ボスなんだけど白活やってると大蛇乱舞がノーモーションすぎて結構即死しちゃうな、ソロだとガン攻めすることはないがマルチで他にタゲいってるときに攻撃振ってると回避できずにやられる
    2024-08-07 (水) 23:54:51 [ID:qrDhtBKKqfI]
  • ひっでえディレイ
    2024-08-09 (金) 01:30:56 [ID:BktHofUmbkA]
  • 五月雨突き入り乱舞の飛び上がるときの炎、全く判定なくて草
    良心的すぎんか?
    失地騎士かゴドリックなら判定ついてた
    2024-08-10 (土) 14:03:09 [ID:lj/qSzz6hps]
  • ラダーンの後に取っておいたセーブデータ戦ったけどクロス斬りに殺され続けて荒んだ心が浄化された。
    基本直感的に回避できるし大技も楽しく回避しててご褒美も頂けるのが癖になりそう・・・(密着時の大蛇乱舞のダメージゾーンは気になるけど)
    2024-08-10 (土) 16:50:40 [ID:gGCjgOoYdQI]
  • ボス討伐後に不戦エリアになるのは何でなんだろう? ここで話せるNPCって角人くらいで、重要なイベントとか別に無いよね?
    2024-08-10 (土) 17:27:00 [ID:2CbMsCupIX2]
  • DLCどころか本編含めて1番好きなボス
    2024-08-10 (土) 22:27:42 [ID:OcrnWVBHVwI]
  • 一周目はヒーヒー言いながら首の皮一枚で倒したけど二周目はコツも掴めたのかすんなり倒せた。攻撃のパターンを覚えてしっかり回避するのさえ徹底すれば程よい緊張感で闘える良ボスだわ
    2024-08-11 (日) 16:35:48 [ID:c0SdmsWSicE]
  • 中ロリで倒せる良いボス
    2024-08-11 (日) 16:38:29 [ID:.7B/GRwps9g]
  • 今作DLC以前から避けきってもご褒美くれない奴らばっかりだけどこいつはかなり分かりやすくご褒美くれるからすき
    多分領主としても相当優秀
    2024-08-12 (月) 12:44:56 [ID:CI3aJb.7Qzk]
  • 掴み攻撃ってジャンプしてれば当たらないのか?
    2024-08-12 (月) 13:51:36 [ID:7h40F3ZDrmY]
    • 当たるけどダウンが入るだけ。たまに掴み時の被弾モーションが入るけど、空中で浮くだけでダメージは無かった
      2024-08-12 (月) 14:26:23 [ID:pi6ZgROmr8s]
  • 良いボス。好き。
    2024-08-12 (月) 22:39:24 [ID:nzcqoIsCBwE]
  • 盾チクだとこいつより猪のほうが辛い。遠距離職だと猪よりこいつのほうが10倍辛い。 そんなボス
    2024-08-13 (火) 01:08:34 [ID:e9V.CilMBHI]
  • 掴み攻撃の当たり判定が異常に広い&腕を突き出すまで引き気味に構えてる&突きだし始めから判定が発生するのか、メスメルの右斜め後ろから斬りかかったのに狙われたヤツと一緒に串焼きにされて草生えるんだ。
    2024-08-13 (火) 15:01:57 [ID:wuwZF4dhr92]
  • 俺の故郷を焼いたクソボス。丁寧に刻んで巫女100人と一緒に壺に詰め込むべき
    2024-08-13 (火) 16:31:01 [ID:/cij.aGNoz.]
    • 自己紹介上手だね
      2024-08-13 (火) 17:23:30 [ID:HHttVgQV.i6]