コメント/夜巫女の霧 のバックアップ(No.16)
最終更新:
夜巫女の霧
- コスパで言えばかなり強い魔法、相手と杖にもよるが1500~2000位のダメージです。
射程は短いですがノーロック状態で真上から少し視点を下げて打てば多少遠くに飛ばせます。
[ID:5gmZb5G4DxM]
- ハメ殺しするときに使いやすい
アステールみたいな大型相手にするときもとりあえず撒いとけば削ってくれる
[ID:/CFx3HIRqZs]
- これ使うとめちゃくちゃカクつくんだけどおま環かな?
[ID:c4FcnowKHZY]
- 挙動は、霧を直接範囲に展開するんじゃなくて、小さな玉を飛ばしてる感じかな?
その軌跡と着弾点にスリップエリアが形成されてる感じ
[ID:rj1kWfYtQIY]
- 夜巫女の遺灰がたまに白いモヤまいてるけどこれかなあ?
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 分かる範囲で解説書きました。勝手に書いてよかったんだろうか。
バルサンを食らえ!って思いながらいつも撒いてしまう。狭い室内や下水管で使うとまんま。
モーグウィン王朝廟の出血爆発亡者の群れに撃ちまくると、銀の霧と血の霧が混じって大変な事になり、結構重くなりますね。
[ID:ZQ6cgXV4BlA]
- ポトンと落ちるので崖下など弓でもカバーできない位置にいる敵を倒すのに助かってます
[ID:NLeDJXVNG0o]
- エブレフェールで結晶人三体があぐらかいてるところに撒いたら特に反応せずに削り殺せた
攻略だと便利だわ
[ID:/CFx3HIRqZs]
- これって知力や杖によって削り値上がったりする?それとも致死の白霧みたいにステータスに影響受けない感じかな。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- これが無かったらサリアの隠し洞窟のボスに勝てなかった
[ID:eTctaxI/h6c]
- ハメ殺しする時に最強
属性一切無視で一方的に削りきれる
[ID:l26pl97hfWU]
- なんていうか戦力の踏み倒し性能が高いよね。AI殺しで耐性ガン無視でHP削ってくれるから本来倒せなさそうなボスも死ななければ倒せる
[ID:uzXXcAwcT5o]
- 相変わらず侵入でも良い働きしてくれる。ホスト達を分断したり接近拒否できて便利。奴ら少しのダメージでも気にする生き物だし。
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 実際霧に飛び込むと5分の1くらいさくっと減るとかあんまりバカにならない。 敵モブはHP多いから攻略的には別の魔法の方が早いし対人用
[ID:EsW3TQqB28.]
- 属性無視な上に地形も無視して追尾してくれる
しかもAIが反応しないからよっぽど攻略の方が役に立ちますよ
これ撒きながら他の魔術撃ってりゃ大抵死ぬ
エブレフェールのクソみたいな場所にいる爛れた樹霊とかでも凄い勢いで削っていきますよ
対人だと慣れた人は即突っ込んで自分から霧と離れる状況すぐに作ってくる
近づかれると撃てないんで霧は自分にも被害出るし
[ID:uXrJBEdA/5M]
- テキストには地下にあるって書いてあるけどノクローンとサリアって遠くないか?
昔は違かったとかなのかな
[ID:720AJHzkON6]
- シーフラ河マップ=ノクローンって意味なんだろう
ケイリッド側のシーフラ井戸から出て割とすぐにサリアあるし
[ID:q9TWcMUTkNM]
- 盾構えてこれ撃ってるだけで時間はかかるけど大抵のAI敵は死ぬ。
攻略のお供にどうぞ。
[ID:GhGwxWWeHJY]
- 王朝廟の雑魚戦のほうで写し身出してたらゾンビ集団に飛び込んで霧の最大溜め撃ちまくってた
なお、出血爆発で返り討ちにあった模様
[ID:TOVl4m0AT.M]
- 害虫駆除にいいね…たまに霧に紛れて迫ってきてトラウマ植え付けられるけど
[ID:DMMQrlXF.jc]
- 透明スカラベの通り道に撒くとまさにバルサンできて良い
[ID:LmgIugvKFoU]