コメント/誇示する咆哮 のバックアップ(No.16)
最終更新:
誇示する咆哮
- 雑検証したのでページ作成。Ver1.03ではどう活用すればいいのかわからない。
[ID:gjiG99.gAL6]
- ラーヤイベント見逃して小屋から離れずカニも売ってくれないのでコロコロしてみた結果、装備一式と首飾りと首飾りのみの鈴玉を取得できました。戦灰は取得可です。
[ID:qj4Fc.W0JMI]
- 両手持ちだと強攻撃のモーションがウォークライと同じように変化しますが、片手持ちだと武器のもともとのモーションのままになります。筋力補正を上方修正というバフ内容なので両手持ちのほうが最大限活かせますが、武器エンチャ扱いのバフを乗せながら片手持ち強攻撃が使いたい場合につかえるかもしれません。
[ID:2pOgYk3BkZY]
- 右手に誇示する咆哮付き武器、左に両手持ちメイン武器を持つと幸せになれる...かも?
[ID:.SXwzt4lDLI]
- メダリオンの効果乗るっぽいね
[ID:an.1WDiDgDM]
- 解説「武器を一時的にタリスマン化する、と考えると理解しやすいであろう。」
?????
[ID:PhENCMgcHxw]
- 30秒か、短いなぁ…咆哮のモーションをウォークライと一緒にしてくれたらかなり実用的な気はするんだが
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 最後の一文が意味不明過ぎる
[ID:HaMwIotISrM]
- もうちょっと発生早くしてほしい。ウォークライや野蛮咆哮と比べて長過ぎる。
[ID:Imkf5/LcBmk]
- これに尽きる。効果時間短くてボス戦中に再発動したくても硬直長すぎて発動しない事がしばしばある。
硬直減らすか効果時間伸ばしてほしい。
[ID:LjkY54w.I4s]
- 霊薬のスタミナ回復速度と効果が重複するから、爆速スタミナ回復でローリングし放題になる。
[ID:tNbThM/ISg6]
- 誇示する咆哮、斧のタリスマン、咆哮のタリスマンで鉄の鉈片手R2ぶんぶんマンやろうと思ったけどどうだろ
[ID:FH7WYAkShnk]
- 1.07での強化により効果量がアップした事で大物武器系に付けるならウォークライよりダメージが出せるようになった。咆哮系強化装備を付けた際の溜めR2の火力は中々。
対抗馬は同じ効果時間、FP消費で崩し性能が上がる岩石剣で、汎用性に関してはあちらが上なのでこちらは防御力やスタミナ回復などの効果が付与される点を活かして差別化したいところ。
[ID:1MT7KQIpf7I]
- あれれ?ウォークライと野蛮な咆哮も攻撃力上昇が約1.2倍に強化されてるぞ。こっちの方がほんの少し高いか、同じ値だったこともあるのう。どうなってンだこりゃ?
[ID:O9VD8n0Vybs]
- 自己レスになるが、適当に試したら1.45倍まで伸びてしまった。なんか強化されてない武器の方がいい数値が出るし、計算式が変わったのか?ウォークライと野蛮な咆哮も同じくらい伸びたし・・・
[ID:O9VD8n0Vybs]
- 更に自己レスだけど計算違いでした・・・失礼
[ID:O9VD8n0Vybs]
- 防御スタミナ目当てでW誇示する咆哮にしてみたけどあんまり良く分からんな
そもそも重複してるんだろうか
攻撃力は左右共に上がってるんだけど
左1個で良いかも
[ID:TjioeI0q.2c]
- 自己レス
ちゃんと重複してました
二刀流であんまり戦技使わないって人にはいいかもしれない
[ID:VE1bt8THe1s]
- 誇示する咆哮と野蛮な咆哮とウォークライの厳密な使用感の違いがいまいち分からん
[ID:swv1nUVZlgM]