コメント/鉄茨シリーズ のバックアップ(No.16)
最終更新:
鉄茨シリーズ
- 今作は惜別みたいなのもないし微妙かな?
[ID:pqzvuhFHfRw]
- 雷の羊と相乗効果があれば面白かったかも。いかついデザインは結構好き。鈴玉狩りと戦う時に着ると楽しい。
[ID:1ENe7pEEIx2]
- 高揚の香りや因果性原理を剥がす目的で使うものかな
[ID:epgrbGyJG6Y]
- 攻略だと案外怯むやつ多くて思ったより便利だわ。王朝赤カエルのトゲローリングに前ロリで突っ込むと一方的に怯ませてキャンセルさせたりできる
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 過去シリーズ同様、足甲をつけると戦技「キック」と落下踏みつけダメージが上昇することは確認。
逆に、何度か試してみたけど手甲をつけても素手および拳武器のダメージは変わらないように思える。
[ID:kQh4yYTvZ6Q]
- 不戦エリアのハイータちゃんやセレンの介錯に使えないかと思ったが、ダメの模様。
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 隠遁商人のボロ家西にいる亡者でダメージ検証
頭、腕、脚装備は2ダメージ、鎧は3ダメージ
2ダメ装備2箇所で6ダメージ、3箇所で12ダメージ
2ダメ装備1つと鎧で8ダメージ、2ダメ装備2つと鎧で15ダメージ
全装備で29ダメージ
相手の防御力で与ダメは変動する、属性は不明(カウンター乗らないので標準?)
未発見状態のダメージボーナスも乗る
ダウンからの起き上がり時、獅子斬りの回転中にもダメージ判定有り、上記通りの与ダメになる
戦技全てで確認していないので、他にもダメージ乗る戦技があるかもです
[ID:6LkIf1LRqrY]
- 防具無い亡者が防御力最低かと思いましたが、野生動物相手に全装備で30ダメージ出るのでこれが最大値かも
一応霊障招きで相手のカット率下げると与ダメも上がる
体制崩し力は恐らく0 雑魚亡者をぬくもり石で回復させながら試しましたが体勢崩せませんでした
相手依存で攻撃力が変動するので、スケルトンの復活阻止や犬などの強靭0の敵相手に怯みを取る目的で、一部位だけ装備するのが有効と思います
[ID:6LkIf1LRqrY]
- 検証ありがとう。ローリングで野生動物を怯ませたりスケルトンに止めを刺せるのは攻略中有用だね
[ID:ywPybBZ/SCA]
- どれか一部位でも装備するだけでジャンプ中に接触するとすぐ壊れるオブジェクトがほとんど壊れなくなる。変なところに登ったりメッセージ書きたい人は活用してみるといいかも?
[ID:mwgaXcXxe16]
- いいこと聞いたわこれでストレス軽減できる情報サンクス
[ID:byrg4Fgz4D6]
- これって強靭削れるの?もしかして大山羊対策になったりしない?
[ID:JFEpsjkDC8c]
- スケルトン狩りの装備
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 対戦でこれのローリングで真珠雫が割れるの気持ちいいんじゃ~
[ID:lCH9OpbW9B2]
- ハイマフードとマントの色が似ているので筋魔鎧におすすめ
[ID:xDtH7GG9pQw]
- ダークソウル3のカーク君を思い出す
[ID:U451FkGLuJs]
- これって不戦エリアだとダメージどうなるんですか?NPCとうっかり敵対しちゃうのが怖すぎて着られないんですけど…
[ID:xyGzko77A46]
- 基本的にはダメージなし。
ただ、塊になったセレンとか、一部例外のみダメージ入る。
あと、NPCは大体2回くらいまでは許してくれるので大丈夫よ。
そのうち、セリフ聴くために2回ローリングしたり、正当防衛で商人から鈴玉をもらうために3回ローリングしたりするようになる
[ID:JB9FNX9Zzkc]
- ありがとうございます!
今回は2週目に入るかどうかを選べるらしいので、王になってから収集要素として3回ローリングしてきます!
[ID:xyGzko77A46]