ショートソード のバックアップ(No.16)

最終更新:

武器

ショートソード(Short Sword)
ショートソード.jpg
武器種直剣
物理攻撃標準/刺突
戦技キック
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量3.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理102物理42.0
魔力0魔力28.0
028.0
028.0
028.0
致命100強度28
能力補正必要能力値
筋力D筋力8
技量D技量10
知力-知力-
信仰-信仰-
神秘-神秘-
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.03.2 / Regulation Ver. 1.03.3

ショートソードについて

刀身の短い小刀の直剣
使いやすい標準属性の攻撃に加え
攻撃力の高い刺突攻撃を持つ

直剣としては重量が軽く
必要能力値も低いため扱いやすい

入手方法

素性「星見」の初期装備
リムグレイブの祝福「聖人橋」から橋を東岸に渡った先にいる放浪の民の商人が販売(600ルーン)
各地にいる雑兵(直剣)や曇り川の洞窟の追い剥ぎ(直剣)がドロップ

基本性能

リーチが短くなった代わりに、0.5軽くなり必要筋力が2下がったロングソードといった趣。
筋力の初期値が低い星見・盗賊でも扱えるため、得意な派生先にしてあげよう。
R2攻撃が短剣と同じモーション(短剣よりは少し遅い)になっており、刺突攻撃を連続して繰り出せる。
最大タメも直剣のモーションよりは早いため、敵の体勢を崩すのに便利。
また、他の直剣と違って初期戦技が「構え」ではなく「キック」である点も特徴。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「ちょっと致命威力が高い」って特徴が無くなってて少し寂しい、いやまぁ正直そんな変わる物じゃないんだけども
    2022-05-12 (木) 12:16:30 [ID:Gv3pz7Fk4E.]
  • 勇者脳筋だから右手に重厚ブロソ握ってるんだけど、左手にショトソかロンソで迷ってしまう、、。血か冷気で使うなら火力あんまり変わらんよね?左ショトソのが見栄えいいんよなぁ
    2022-05-13 (金) 11:12:38 [ID:6awYRpZtiuE]
  • 星見が持てる直剣ってのは気に入ってるが、唯一戦技がキックってのが納得いかん。あれ地味に取りに行くのめんどうなんだよ
    2022-05-25 (水) 23:22:06 [ID:OSPw/WmiS3M]
  • 実は素性星見が持てる武器の中で、戦技つぶてが一番高威力で撃てる武器。重量も軽いし、純魔にとって最後まで使っていけるお供なんだよね。
    2022-06-26 (日) 12:21:15 [ID:sN9r5JPJCf.]
  • 二連突きがクールで愛用してるぜ!
    2022-09-28 (水) 23:21:48 [ID:wnYcgrUj1nU]
  • 個人的にはこいつの戦技がキックなのは古直と取り違えたからだと思っている 一応軍用品っぽいこれと剣術習ってないであろう市民の剣を比べると、構えが似合わずキックが似合うのは後者だし
    2022-09-29 (木) 11:08:08 [ID:YkEN4KuuYOo]
  • いくつかの杖が筋力10要求するから、純魔で採用する理由が無くなったと思う。
    2022-11-01 (火) 12:22:55 [ID:SSxXs8teW0c]
    • 重量3.0族の中では魔力・冷気派生に一番向いてるから、フィジカル抑えがちな魔術剣士でサブに直剣持ちたいけどちょっとでも重量抑えたいって時にはいいかな。純魔は重量で困ることないから逆に候補から外れる感じ。
      2022-11-05 (土) 15:22:26 [ID:D6vp0tRyORo]
  • ショートソードを握った見習い魔術師からしか得られない栄養があるんだ…
    2023-06-20 (火) 00:51:07 [ID:P9V.8ZGWgeQ]
    • 調子づいた見習い魔術師がピンチになって、師匠に無理やり持たされてたショートソードを握りしめるんですね分かります
      2023-09-11 (月) 18:35:05 [ID:0CP55jZ6dnU]
      • デフォルト戦技が構えではなくキックなあたり、それでもどうしようもない感が微笑ましい
        2023-09-11 (月) 19:28:33 [ID:iYgH5cAhpYo]
      • まともな剣なら構えが使えるのに、護身用レベルに持っていただけの剣だから振り回したり蹴ったりすることしかできないっていう解釈いいな
        2023-09-12 (火) 06:49:13 [ID:kX66gYvvfLw]
  • 魔術師のサブウエポンといえばやっぱショートショードだよな
    強いとか弱いとかいう問題じゃないんだ
    2023-11-05 (日) 01:33:33 [ID:dcxdMxqh2.I]
    • 他の直剣よりおとなしい外観がそそるぜ
      0.5軽いのも偉い
      2024-02-22 (木) 08:51:07 [ID:3nVFHo.OCpM]
  • メタ的なことを言えば星見が初めから豊富なFPで構え連発できたら魔術による遠距離戦が得意な魔術師のイメージと異なってくるから敢えて初期戦技キックに差し替えられたのかもしれないと思った。
    2024-07-09 (火) 00:56:19 [ID:M5XocQzKSJ2]
  • ショートソードってどこで手に入ったっけ?で検索してここにきたけどコメント欄が愛に溢れてて読んでて楽しいです。
    2024-08-03 (土) 10:33:26 [ID:N9/h7ICLx66]
  • これほど多様な武器があふれている今作において、あえてこの地味すぎる武器を愛用しその特性を生かそうとするもの好きたち
    2024-08-20 (火) 20:34:23 [ID:tjlanzSbAfI]
  • 素性星見の精神知力信仰しか振ってない信魔で魔力派生のこれと秘文字の剣で二刀流してる
    ロンソより低い重量と必要能力値がありがたいオンリーワンの武器
    2024-08-24 (土) 10:41:02 [ID:Cljuucsz62M]
  • これと構えでボスを倒すと達人になった気分
    ゴリ押しでなく立ち回りが要求されるからなにより楽しい
    カンスト世界でこそ愛用したい
    2024-09-08 (日) 10:50:44 [ID:ZKhoVzVi/TM]
  • せっかくR2のモーションは短剣と同じなんだし致命威力がちょっと高い個性はフレーバー的にも残して欲しかったな
    2024-09-17 (火) 15:39:02 [ID:2p2PGgqxixM]
    • フレーバーどころじゃない欲張ってて草
      2024-09-17 (火) 17:35:12 [ID:TymLNkphmIU]
      • ダクソ3は高かったんだぞ
        クソ微妙な差だったけどな
        2024-10-07 (月) 20:57:31 [ID:KHxTk/N3hQw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください