ビルド/技魔 のバックアップ(No.16)

最終更新:

更新情報
更新日&lastmod;
投稿日2023-02-12 (日) 09:43:59
ビルド概要
カテゴリ魔法戦士系
説明試行錯誤中なのでいい感じの武器があったら教えてください。お願いします!
評価いいね! 10 

#contentsx(): Page "ビルド/技魔" does not exist.

魔術系一通り触ったら次行こうかと考えてたら800時間ほど経った筆者の近接術師の考察。
なお考察のほとんどが闘技場タイマンの前提で書いてある。
侵入はマッチングの待ち時間が長くシンプル対人楽しみたいって人なのでほとんどしてない。
なお自分が攻略する際に関してはバンバン闇霊を呼んでるので攻略目線に関してなら少しは言及できる。
魔術師系統はヘイト買いやすいので、下指をさされ糞壺を浴びても続ける鋼のメンタルを持とう。

純魔or技魔or筋魔

ステータス

素性素性は筋力11以上で囚人が最適になる。筋力9以下なら星見が最適になる。
LV闘技場は150、侵入、協力は132がオススメ
生命力余った分だけ振る。近接職なので最低でも50程度は欲しい。
精神力技魔は近接のみでも戦えるため低くとも問題ない。FP不足を感じる場合は原輝石の刃を装備することでも補える。
持久力効率的に上がる30までがおすすめ。武器付け替えを加味するなら装備重量には少し余裕を持たせよう。
筋力使いたい武器の要求値に合わせて振る。汎用性を考慮するなら14あたりがおすすめ。
技量なるべく最速詠唱ラインまで振りたい。あまり振らずに詠唱速度の影響が薄い魔術を使用するのもあり。
知力なるべく能力補正の伸びが良い80まで振りたい。霊薬込みで考えるなら70もあり。
信仰信仰が必要な魔術は使いづらいので初期値。
神秘戦場でシャボン玉を吹かしたいなら振る。和やかな雰囲気づくりには必須。
魔術を最速詠唱する場合の組み合わせについて

武器

どの程度筋力を振るかの目安に、筋力値別に持てる武器を紹介する。

武器解説

防具

防具、タリスマン解説

戦技

戦技解説

魔法

魔法解説

アイテム

アイテム解説

ビルド一例

曲剣二刀流技魔
盾杖純魔
武器庫技魔

魔術師向けのテクニック

しゃがみ速剣
聖杯瓶アイテムキャンセル
魔術切り替え詠唱
速射
ノーモーション振り向き
無音詠唱
ダッシュ立ち攻撃
記憶スロット位置初期化

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 同じようなステータスでできる曲剣二刀流以外の武器やスタイルも記入したくなったためページ名を曲剣二刀技魔から技魔に変更しました。
    何か不都合などあればご連絡お願いします。
    2023-02-16 (木) 09:58:25 [ID:ing4TqDjexM]
  • ページが長くなってきたので全部折りたたみました。
    元のほうがよかったら教えてください。
    2023-02-18 (土) 19:46:38 [ID:ing4TqDjexM]
  • 最初の純、技、筋の説明で、純魔で対人やるもんじゃないって話はなかなか頷けました
    単一特化よりはシナジーのある柔軟性が大事なんだなって
    2023-02-26 (日) 08:51:34 [ID:Nf0v4KbkK0M]
    • ありがとうございます。
      あくまで基本的にはって感じなので工夫すれば純魔でもタイマン結構やれるビルドできますよ。
      私が作ったビルドでよければビルド/ガチガチ盾杖純魔 はそこそこタイマン強かったです。
      2023-02-26 (日) 09:26:04 [ID:ing4TqDjexM]
  • コメントに武器使った感想とかページに書くのはしのびない内容書いてこうかと思います。
    2023-03-01 (水) 22:54:49 [ID:ing4TqDjexM]
  • カタール冷気派生、使った感じ凍傷があまり発生してる感じがしなくて微妙な気がした。
    魔術を絡めようとするとその間に冷気蓄積が回復するのも要因か。
    冷気の霧が使えないので霜踏み併用する方が良さそう。
    扇の重力石からDR1の確定域が広く非常に強かった。
    霜踏と扇の重力石だと役割被ってそうだしカタールは魔力派生が安定かも。
    2023-03-01 (水) 23:05:58 [ID:ing4TqDjexM]
  • カタールの間合いが全然わからんのだが、魔術と組み合わせるの非常に強そう。
    魔術でカタールの間合いの狭さを補填できる。カーリアの貫きがめちゃくちゃ当たる。
    魔術の輝剣と輝剣の円陣との相性も良さげ。
    何より簡単だし重装カタール純魔普通に強ビルドな予感がする。
    2023-03-01 (水) 23:17:08 [ID:ing4TqDjexM]
  • 重装カタールだと強靭削られた際に毎回ハイマ打って回復するのもありか。FP消費辛いけども。
    普通ハイマの後隙に斧槍のダッシュいれられて困るけど強靭耐えして貫きで返せそう。
    戦技は我慢より王騎士の決意の方が相手が長い間下がってくれて良いかもしれない。
    決意キメて下がった相手に流星群打つならデターミネーションの方がFP少なくて良いかもしれない。
    2023-03-01 (水) 23:35:16 [ID:ing4TqDjexM]
  • カタール何も考えずに動かせて楽しい。
    純魔は最適魔術考えてスロット回すのがめっちゃ疲れる。
    カタールは輝剣と一緒に突っ込むだけでよいから簡単に使えて良い。
    強靭95確保すれば山羊タリ込みで魔術師が基本苦手な斧槍と重刺剣に強く出れてよい。
    この強靭を確保できるのが神肌縫いとカタールの一番の相違点か。
    強靭95確保には個人的にライオネル頭に火の司教一式がずんぐりむっくり可愛くていい感じ。
    ち●びからツノが生えてるやつはやっぱだめだ。
    2023-03-01 (水) 23:53:48 [ID:ing4TqDjexM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください