ビルド/鍵指向け純バサ・カボシャーマン のバックアップ(No.16)

最終更新:

更新情報
更新日2025-04-20 (日) 18:21:30
投稿日2024-10-11 (金) 12:17:04
ビルド概要
カテゴリ祈祷系
説明準備を整えれば超火力も可。大刀にも、重力回転突きが着けられる。過酷なDLC環境に対応したカリカリチューンアップカボチャ第9段!※鍵指向け
評価いいね! 7 
目次

ステータス

素性放浪騎士LV175
生命力50精神力40
持久力36筋力14
技量18知力9
信仰80神秘7

武器

右手1ライトソード左手1神聖な大刀
右手2アズールの輝石杖左手2黄金樹の聖印
右手3左手3

民家の小祭壇、黒鉄の両手ダッシュ強攻撃を、怯まない角の勇人相手で検証

データ数値倍率
バフなし20881.0
黄金樹に誓って24001.15
黄金樹に誓って+王騎士の決意43252.07
黄金樹に誓って+王騎士の決意+光4975物理2.07、聖属性2.48
黄金樹に誓って+王騎士の決意+光+聖纏いの割れ雫5759物理2.07、聖属性2.97

※同じ怯まない角の勇人に、大刀の重力回転突き全段ヒットを検証

データ数値倍率
バフなし57681.0
黄金樹に誓って61291.15
黄金樹に誓って+光6877物理1.15、聖属性1.38
黄金樹に誓って+光+聖纏いの割れ雫連棘の割れ雫8942物理1.15、聖属性1.65

防具

かぼちゃ兜胴鎧ライオネルの鎧
手甲ライオネルの手甲足甲ライオネルの足甲
タリスマン1腐敗翼剣の徽章タリスマン2ラダゴンの肖像
タリスマン3黄金樹の恩寵+2タリスマン4大壺の武具塊

戦技

戦技1戦技2戦技なし
戦技3戦技4重力回転突き
戦技5戦技なし戦技6

魔法

魔法1彼方からの回復魔法2彼方からの怒り
魔法3黄金の怒り魔法4獣の石
魔法5ミケラの光魔法6火の癒しよ
魔法7黄金樹に誓って魔法8黒き剣
魔法9魔法10

ビルドの運用・解説

超火力聖属性の出し方

攻略に重点を置いた解説

このビルドは左手の武器を両手持ちして戦うスタイルであり、最速詠唱の祈祷を素早く使うためにアズール杖を持っておく必要がある。ライトソードでを撃つとき、左手の武器を交換するときもアズール杖を右手に持てるよう意識したい。攻撃と回復、バフを全てこなすため、祝福で青聖杯瓶を14本(マルチプレイ時には7本)確保しよう。召喚された時点ではFPも満タンなので実質8本分を持ち込める。長期攻略にならない限り、使いきってしまうこともない

攻略での様々な事態に対処するため、黄金の地をつけたメスメル兵の槍(大槍)、黒炎の渦をつけた蟲のグレイブを用意したい。遠方にいる敵へのアプローチ、敵対NPCを拘束するためにそれぞれを採用した。但し(ただし)、持ち換えてから右手武器がアズールであることを確認して左手武器を両手持ちするという時間は大きな隙となる。安全を確信した上で持ち換えられたし

ボス戦ではライトソード黒き刃に変更、死の刃黒き剣を当てれば開幕20%のHPダメージを狙える。攻略成功率がグンと上がるためオススメ

ステータス的には大岩石壺でダメージが伸び悩む。しかし強制吹き飛ばしをFP無しで使えるのはこの壺のみ。川終わりの洞窟付近で拾える丸岩9個マラソンを、どのキャラクターにもお勧めしたい

対人を強く意識した趣味語り

視界を大きく妨げる祈祷であることを忘れてはいけない。考えなしに撃つと味方の妨害になってしまう場面も。なので黄金の怒りで吹き飛ばしてから獣の石で密着してミケラの光!遠い敵集団へのアタック以外は、このコンボを心がけよう。なにより黄金の怒りの火力も高くて気持ちいい

超火力を当てにいく都合上、どうしても前に出ないといけない。聖杯瓶よりも信仰80彼方からの回復は多く回復でき、アズールの輝石杖込みなら聖杯瓶よりも早い。足元を狙って回復を使う必要があるので、近接武器を使う際はロックせずに戦うことも選択肢に入れておこう。被弾からの素早い回復のためにも

彼方からの怒り黄金の怒りとモーションが同じ。最速詠唱、最大溜め、ロックオン撃ち、ロック切り偏差撃ち、足元撃ち…この5つの選択肢を使い相手の行動を中断させよう。走り寄れる距離なら黄金の怒りで起き攻めするとGood

 この戦技は強靭が高く、キャンセルモーションが遅い。つまり多数からの攻撃や多段ヒット系の攻撃を貰い倒されるリスクが高い。1対1で、相手の攻撃終わりに使うようにしよう。

更新履歴

・10/25 武器と攻略での立ち回りについて追記。魔法の構成を、より対人を意識した構築に変更

・11/22 武器を大刀、魔法の構成を、対人・攻略共に役立つよう調整

・11/30 戦技を重力回転突きへ、魔法構成を攻略向けに

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • すごい理にかなったステ振り😱
    高周回用のホスト向けの調整もみたいです
    2025-01-02 (木) 23:13:26 [ID:ytL8QGD9AOM]
    • コメント、感謝します。150侵入にマッチ出来る、165レベル調整という意味でしょうか?その場合精神を30、信仰を75にしてゴドリックの大ルーンで不足分を補う形になります。次に聖杯瓶は2倍確保出来るので青・赤聖杯瓶7:7でOK。周回できるなら腐敗の苔薬を備蓄出来るので、火の癒しよを外し各ボス・エリア対策の黄金の◯◯防護をセットする…といったところでしょうか
      2025-01-03 (金) 10:10:06 [ID:Ac4bntOZs32]
      • お返事とてもありがたいです。
        早速作って遊んでます!
        超火力の信仰武器がこんなに楽しいなんて😂
        2025-01-03 (金) 15:45:23 [ID:ytL8QGD9AOM]
  • Youtube(神聖派生神肌縫い信仰80)
    現状一番強い神肌縫い我慢での動画。動画で確認したいひとはこちら
    2025-01-18 (土) 17:57:42 [ID:Ac4bntOZs32]
  • DLC武器の大刀が突き攻撃ができる大曲剣という感じなので使いやすい
    筋技最低値で信仰80の炎術、神聖派生だと表示火力が801になるとか
    2025-02-06 (木) 01:57:45 [ID:0hfdOVnFhs.]
    • おお!大刀使ってもらえて有り難うございます!属性派生したときの補正値も優秀なので、強いんですよね大刀。火の槍をつけて片手運用しつつ祈祷と合わせれば、逆に祈祷をサブにする使い方が出来るかもしれません
      2025-02-06 (木) 10:27:17 [ID:Ac4bntOZs32]
    • 神聖派生だと牙突きがいいかもしれません。突きのリーチを活かせますからね
      2025-02-09 (日) 20:23:04 [ID:Ac4bntOZs32]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

}}