ミリセントの義手 のバックアップ(No.16)

最終更新:

タリスマン

目次

ミリセントの義手について

ミリセントが用いた黄金の義手の一部
剣を掲げる形で固まった掌

技量を高め
攻撃が連続するほど、攻撃力を高める

素晴らしき裏切りの絶望により
蕾たる彼女は、色めく花となった
そして、いつか再誕するだろう
美しき、朱い戦乙女となって

入手方法

  • ミリセントのイベントを特定の段階まで進めてからミリセントを殺害。
    • ミリセントに戦乙女の義手を渡して、風車村ドミヌラに出現した以降で殺害するとドロップする。
      ※戦乙女の義手を渡した直後にその場で倒しても手に入らないので注意。
    • ミリセントの最終イベントで、ミリセントの敵対サインでの侵入時に彼女を倒しても入手可能。

詳細

重量 1.6
効果 技量+5、攻撃が連続するほど、攻撃力を高める
(4%→6%→11%)

解説

特定の条件を満たした上で、NPC・ミリセントを殺害すると入手できるタリスマン。
タリスマン有翼剣の徽章腐敗翼剣の徽章のどちらか片方と、霊薬連棘の割れ雫と重複可能。

有志の検証によるとバフは3段階あり、4%→6%→11%の順に上昇する模様。
しばらく攻撃がヒットしないと1段階ずつ下がっていき、最終的には効果が切れる。
そのため継続的に攻撃をヒットさせ続けないと効果が薄くなる。

 

魔術・祈祷にもバフ効果自体は乗るが、大半のものは連続で当ててもバフが起動しない。
一部の近接系のものはバフが起動する。1hitですぐに起動するものがある。
発動が確認できたものは以下の通り。ver.1.09.1

魔術
祈祷

※これら以外に発動が確認できたものがあれば他の連撃バフページのものも一緒に追記/編集を求む

 

装備重量に関してはタリスマンの中で最も重い部類に入るものの「技量+5」「連撃時与ダメージ上昇」の2つの効果を同時に得られる。
そのため重量を考慮しなければ、義手剣士の伝承と有翼剣の徽章の完全上位互換となる。
基本的にはこちらを装備した方がいいが、上記二つのタリスマンと同時装備すれば効果が累積するので、セットで装備してみるのもアリ。

腐敗翼剣の徽章と比べると攻撃力の上昇量は劣るが、こちらは技量も上がる点や比較的早い段階で入手可能という強みがある。自分にとって有用な方を選ぶとよい。
また、このタリスマンと腐敗翼剣を同時装備しても効果が累積するため、非常に大きな効果を得られる。

ただし、1周内ではミリセントの義手と腐敗翼剣の徽章、どちらか片方しか入手できないことが難点。
腐敗翼剣と同時装備するには2周プレイが必須の為、どちらを選ぶか考えてイベントを進める必要がある。

また狂い火状態を解除するために必要なミケラの針が入手不可能になる点にも注意。
こちらを入手する場合、クリア前にハイータのイベントを進めてしまうとエンディングが狂い火の王エンドで固定されてしまう。狂い火の王エンドを迎えたくない場合はクリア後まで狂い火の聖印が入手不可になるため、取得を考えている場合は計画的にイベントを進める必要がある。

一方こちらは入手方法に拘らなければ比較的容易かつ早い段階で入手でき、有効活用できる期間が長い点はメリットか。

上記の腐敗翼剣(&古竜岩の喪色鍛石)も踏まえてミリセントを殺害する前によくよく考慮すること。

ちなみに腐敗翼剣の徽章・ミリセントの義手・連棘の割れ雫の3つを全て最大発動させると
100%×1.13×1.11×1.2=150.516% となり、与ダメージは約1.5倍になる。

Ver.1.09.1で検証

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • まぁ、闇霊としてやってきたしお互い様ということで…いや、しかし便利だなぁ
    2024-08-05 (月) 02:39:38 [ID:SR8UILKTvUc]
  • あwごめんなんか間違えて押しちゃったwア!アイテムもモラチャタヨ(母国語)
    2024-08-09 (金) 00:07:49 [ID:o98qTZ7LmvU]
  • 改めて腐敗翼剣と比較するとブーストの差は0.2%差程度、重量も0.2程度と1周目で有翼剣と併用するなら義手のが性能良さそうだね。
    だから向こうに喪色古竜岩が付いてるのかも、あとこっちはイベントの後味の悪さもあるしで
    2024-09-13 (金) 09:43:14 [ID:TymLNkphmIU]
  • 今後の周回を全てミリセントと回るために毎回1周目に殺してる、一緒に回ろうなミリセント
    2024-09-17 (火) 17:20:00 [ID:SR8UILKTvUc]
    • 杜王町から来た褪せ人かな?
      2024-09-17 (火) 22:35:11 [ID:beltvpDNzy2]
      • いいや! 「限界」だッ! ◯すねッ!
        2024-10-13 (日) 14:31:50 [ID:iHKJt/2Ufxc]
  • 翼剣の徽章は片方しか装備出来ないから1周目はコレ取った方が良さげだな
    2024-10-15 (火) 16:18:54 [ID:c8v26p6CYTk]
    • 物理ビルドなら、たぶんそう
      魔法祈祷はほぼ連続攻撃ボーナスのらないので、近接全くしない純魔純信なら 徽章義手どちらも要らなくて古竜石喪色のみ価値が大きい
      そういうケースだけだとおもう
      2024-10-16 (水) 03:33:20 [ID:zBC8Eivtzew]
  • 近接を少しでもするならば
    月陰、暗月大剣、アンバサ近接武器全般は
    手数、タリスマン枠の関係でむしろ義手と相性が良いので、すごく珍しいケースだとおもうよ
    2024-10-16 (水) 04:39:03 [ID:zBC8Eivtzew]
    • 訂正 月陰✕ 月隠○
      2024-10-16 (水) 04:42:17 [ID:zBC8Eivtzew]
  • 取れるわけないよこれ...攻撃ボタンが押せない辛すぎて
    2024-12-23 (月) 00:39:38 [ID:.ZF2qCFAOuc]
    • 人間性、倫理観、コレ…大事…
      2024-12-23 (月) 14:33:23 [ID:QChnc6a/9vw]
      • 人間性や倫理観を重んじる奴はこんなゲームしてないから……。自分の手で葬るのがせめてもの情けと思うといい
        2024-12-24 (火) 01:23:08 [ID:TymLNkphmIU]
  • これ最終戦で手に入れるとき、命の恩人に裏切られたミリセントが絶望しながら死んでいくのでオススメ
    2024-12-24 (火) 02:00:52 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • このコメントをわざわざクリスマスイヴに残すの半分サイコパスだろ…
      2025-01-02 (木) 21:15:06 [ID:Yu0sEBjBscQ]
  • テキストに裏切りってあるけど、ミリセントから恩を受けたわけでもないのに裏切りってなるのかな?
    主人公の行動は面倒見ていろいろ良くしてやった後に殺す所謂上げ落としだと思うんだけど、
    これも世間的には裏切りになるの?
    2025-01-30 (木) 06:38:54 [ID:5RjRExta1fc]
    • 命を救ってくれて義手までくれたら普通は味方なんだと思うだろう(年若い娘だし)
      プレイヤーがどう受け取るかはさておき、この場合ミリセントからすると
      信用していた人物に裏切られたと考えてもおかしくない状況に思う
      2025-02-11 (火) 21:33:53 [ID:pV0In5X/qXs]
  • おれがミリセントの右腕になるからいらない
    2025-02-09 (日) 12:48:20 [ID:iKzzcxTgHx6]
  • 技量+5が結構ありがたい
    2025-02-11 (火) 22:14:59 [ID:IUZGcrIzbXM]
  • あの子いいべ
    2025-02-17 (月) 03:02:04 [ID:gGmto8wnssA]
  • おなじく
    2025-02-20 (木) 20:10:27 [ID:IHm1zkNZxdc]
  • これと伝承で+10なのありがたい
    筋技40-50の上質でタリスマン枠余った時よく使う
    とりあえず取れるもん全部剥ぎ取ってから殺すの最低すぎて笑えるけど
    2025-02-25 (火) 03:32:00 [ID:gCbGpmYnYjk]
  • マレー家構成をするために泣く泣く殺します。2週目は一緒に戦うからねぇ…。ごめんねぇ…(泣)
    フロムは人の心無いと思う。
    2025-03-29 (土) 08:24:37 [ID:lcDukoGOHPc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください