:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (20-20→20-22)
氷針の刃を持つ刺剣
カーリア王家の鍛冶師、イジーの作
冷気の状態異常効果があり
強攻撃で、氷の刃を放つことができる
(刃は、間を置かず再び形作られる)
刀身が氷でできており、強攻撃で氷の刃を飛ばすことができる刺剣。
喪色強化なので戦灰の付け替えや派生変更ができないのがネック。
冷気の状態異常を蓄積させるが、知力補正も神秘補正もない。言い換えれば知力ビルドや神秘ビルドでは攻撃力が上がらず、活かしづらいと言うことになる。ノーコストの遠距離攻撃が最大の魅力か。
鬱陶しいトンボや蝙蝠などの空中敵を手軽に撃ち落とせる上に武器自体も軽量のため、サブで仕込んでおいても損はない。
立ち強攻撃で氷の刃を射出するが、刺剣特有のタメ中に回避ボタン入力で繰り出せるバックステップ攻撃でも氷の刃を射出できる。
氷の刃は物理属性(刺突の模様)であり、物理を強化する手段(各種タリスマン、バフなど)で威力が上昇する。槍のタリスマンは有効だが、斧のタリスマン(大棘の割れ雫)は無効。
氷の刃の射程距離は中量ローリング約二回分、タメると中量ローリング約三回分まで伸びる。また、通常の強攻撃は射出する際に一歩踏み込むが、タメ強攻撃はあまり踏み込まないという特徴がある。また、遠矢のタリスマンは無効。
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (20-20→20-22)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照