獣人の曲刀 のバックアップ(No.16)

最終更新:

武器

獣人の曲刀(Beastman's Curved Sword)
獣人の曲刀.jpg
武器種曲剣
物理攻撃斬撃
戦技回転斬り
消費FP6(-/12)
戦灰装着
重量4.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理113物理44.0
魔力0魔力33.0
033.0
033.0
033.0
致命100強度27
能力補正必要能力値
筋力C筋力13
技量E技量11
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

獣人の曲刀について

鈍鉄を鍛え上げた曲刀
ファルム・アズラの獣人たちの得物

重い刃は、しかしバランスに優れ
威力に比して扱いやすい

入手方法

  • 崩れゆくファルム・アズラにいるファルム・アズラの獣人(片手曲剣)(曲剣+盾)がドロップ。
    祝福 「崩れゆく獣墓、奥部」 から建物入ってすぐにいる獣人2体でマラソン。
    倒してからファストトラベル無しで即祝福に戻れるため鳥脚の白銀漬けを効率良く使用可能。

基本性能

崩れゆくファルム・アズラの獣人がドロップする曲剣。ジャンプ攻撃が強弱共に固有のものになっている。通常攻撃のモーションはファルシオンタイプ。

筋力ビルド向けの曲剣であり、重厚派生で筋力補正A。特筆すべきは血、冷気派生での補正値で、こちらでも筋力補正はBと高いまま。
曲剣自体が状態異常と相性の良い武器ということも相まって、筋力戦士の出血、凍結用武器として重宝する。
二刀流をすれば更にパワーアップ。ジャンプ、ダッシュ攻撃が4ヒットするため、ガンガン状態異常を入れながら高い補正値で物理ダメージも稼ぐ。
ここに各タリスマンでブーストをかけると、軽量武器とは思えない程の凄まじい攻撃力を叩き出す。

総じて優秀な武器であるが、入手が終盤ステージのモブからのみとなっているのが難点。攻略での使用は必然的に最終盤のみとなる上、入手自体にもリアルラックが絡む。
マラソンをするだけの価値は十分にある性能なため、使ってみたい場合は頑張って手に入れてみよう。

また、似た性能の筋力ビルド向け曲剣として蛇神の曲刀がある。純粋な攻撃力ではこちらのほうが勝るが、あちらは若干リーチが長く、入手しやすい他、敵を倒した時のHP回復効果を持つ。
当然獣人の曲刀と蛇神の曲刀での二刀流も強力で、火力の獣人二刀、利便性の獣人+蛇神と使い分けるのも面白い。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ジャンプ強攻撃のアグレッシブっぷりがめちゃくちゃ好き
    2023-04-06 (木) 07:19:36 [ID:00o9jbJXK66]
    • 分かる、ここから着地後に身体回す系の攻撃入れると連撃みたいで凄く格好良いから実用ラインでビルド組みたいなあ……
      左ザミュエル大曲にしてJR2→L1とか凄く剣舞って感じで格好良いけど補正がイマイチ合わない
      2023-04-09 (日) 21:31:34 [ID:Ta/SdJRhcWA]
  • マラソンと言うほど出にくいものじゃない…というか1回で3本出た。
    2023-05-10 (水) 00:41:29 [ID:fFfbNRDZsKM]
  • なんかおかしいと思ったら、ファルムアズラ最初のやつらのうち巡回してるやつだけ落とさないみたい…?
    あいつだけレアドロップのエフェクト出ても神殿石だったけど周りのやつは普通に落とした
    2023-05-10 (水) 21:01:25 [ID:2HaNwamodFA]
  • 脳筋のサブウェポンとして使い始めた。かっけぇ…
    2023-10-15 (日) 18:19:05 [ID:lJ51IYJV8fs]
  • 筋神血派生で使ってるけどマジで強い
    ただやっぱリーチは短いね…他の曲剣の感覚だとちょくちょく外しちゃう
    2023-11-21 (火) 20:37:50 [ID:I2pa3zUNZEM]
  • 二刀流の蓄積弱体化されたみたいなんですが、それでも二刀流強いですかね?
    2024-03-15 (金) 12:27:49 [ID:n6/n6HYM6tM]
    • カンスト難易度でもジャンプL1やダッシュL1押し付ければあっという間に状態異常にできるからこれで弱体化されてるのか…って思うくらいには強い
      二刀流で連撃強化ジャンプ攻撃強化とかのバフ積んでボスの弱点属性の派生にして殴ればそもそも状態異常いらないレベルのダメージ出て超強い
      つまりめちゃくちゃ強い
      2024-03-15 (金) 14:23:15 [ID:0AGfJdTWEn2]
    • 血派生二刀流は相変わらず鬼の強さ、冷気+血派生二刀流とかだとあまり凍結入んなくて微妙だった。
      2024-03-15 (金) 19:34:53 [ID:HNdgU3sn2FE]
      • 血派生×2か冷気派生×2か何方かに偏らせた方が良いね。
        状態異常値は二刀流で減算補正が掛かるから。
        2024-06-11 (火) 10:44:55 [ID:UVuLfOcDADM]
    • 戦技の冷気の霧をエンチャントすると暫く冷気160相当になるから、
      右手冷気派生、左手炎派生で解凍コンボも可能。
      失地騎士から黄金律ラダゴンまで、効く相手ならゴリゴリ効く。
      2024-06-12 (水) 15:13:09 [ID:UVuLfOcDADM]
  • 相手を選ばない重厚岩石剣二刀バッタも悪くない。
    血派生の出血込みの火力と比べても見劣りしないしバフの手間も少し減る。そして何より白面の呪いから開放されるのが良い。
    2024-06-15 (土) 01:22:36 [ID:cQi.YrrUPGE]
  • DLCの両手持ちタリスマンや元々筋力型って事で他に無い強みを発揮できそうだな。とりま血派生1刀流で遊んでみるか
    2024-07-10 (水) 23:06:38 [ID:f2U./2.HcLU]
  • 今さらながらこれの強さに気づいた
    出血派生二刀流でモーグ前白やって、同僚あまり攻撃に参加せず自分だけダメージ半分無視してバーサーカーやっても5割程度の確率でダメージレース競り勝つわ
    2024-07-17 (水) 15:36:32 [ID:xwQKbUloGhs]
  • 今の環境ならジャンプ攻撃が2連撃になって、両手持ち筋力補正の恩恵が受けやすいこいつを血派生とかにするのが強いんかな
    2024-07-20 (土) 01:37:07 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 短いみたいだけどこれで当たらない時に他の曲剣が当たるかと言われるとなんか微妙だしあまり気にしなくてもいいのかな
    もともとインファイトする武器だし
    2024-07-21 (日) 21:21:12 [ID:0uiCxakMCEc]
  • 筋力80あればブロソより攻撃力数値高くなるんですねぇ。追加された両手持ちタリスマンで更に威力差は上がって離れる、回転率は元より直剣より速いし
    ただ突きの戦技は付けられないから一撃必殺なメインよりはやっぱサブになる
    2024-08-19 (月) 02:58:15 [ID:F6p67KgzCF6]
  • ジャンプ攻撃強化は元々色々あるのもあってこれ二刀流メインに据えてもエグい火力が出るぞ
    マレニアとかをハメるのには向かないけどDLCの強靭ガッチガチな連中はこれで出血やら冷気霧エンチャで強靭の上からぶち殺せる
    2024-10-18 (金) 11:23:12 [ID:a0oJX6WITWE]
  • 両手持ちジャンプ強で即連撃バフ発動するのでつい連発しちゃう
    2025-01-11 (土) 23:47:37 [ID:D8EHG2umQvI]
  • ネタビルド寄りだけどジャンプR1とジャンプR2の2連撃を活かした一刀流もなかなか面白い。二刀流に対して若干軽量化出来るくらいしか優位性がないのが惜しまれる。
    2025-03-25 (火) 14:16:09 [ID:G//sK2G/fKI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください