霧の猛禽 のバックアップ(No.16)

最終更新:

戦技 システム

霧の猛禽(Raptor of the Mists)
&ref(): File not found: "霧の猛禽.jpg" at page "霧の猛禽";
消費FP6(-/-)
戦灰
武器すべての近接攻撃武器
タメ-
連続-
ガード-
パリィ-
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減

霧の猛禽について

体を沈め、瞬間的に姿を消す戦技
攻撃を受けると、猛禽の羽を生じ
一瞬に空に飛ぶ

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

使用すると即座にしゃがみ姿勢になる。(この時点ではFP消費無し)
しゃがみ姿勢から0.5秒程度の受付時間の間に何らかの攻撃判定を受けると、FPを消費してダメージを無効化し、一瞬で空中へ跳躍する。
その後は通常のジャンプ攻撃と同じように弱攻撃、強攻撃、二刀攻撃で追撃可能。
FPがない時はしゃがみ姿勢になるだけで、攻撃を受けてもダメージ無効化や空中への跳躍が発生しない。

 

跳躍するまでが戦技であり、跳躍後の攻撃は通常のジャンプ攻撃として扱われるため、アレキサンダーの破片の効果は適用されないが爪のタリスマン猛禽の黒羽猛禽の鉤爪)の効果は適用される。

ローリングで回避してからジャンプするよりも早いタイミングで跳躍できるため、ジャンプ攻撃を主力とする特大武器や、二刀流と特に相性が良い。
攻撃を受けずに効果が発動しなかった場合はローリング・しゃがみで硬直をキャンセルできるほか、R1でローリング攻撃へ派生できる。

ただし、跳躍した後は通常のジャンプと同じで無敵もないため、多段ヒットする持続の長い攻撃や連撃に割り込む形で発動するとダメージを受けてしまう。
基本的には隙のある単発攻撃や連撃の最終段を見極めて使用すると良い。
また、発動時にしゃがみ姿勢になることから、敵の攻撃に合わせて使用しても姿勢の低さで敵の攻撃が当たらず不発になることもあるが、これで躱せる攻撃を熟知していればそのまましゃがみ攻撃に転じることも可能。

無論、単純にローリングで避けにくい攻撃を躱せるという点だけ見ても優秀。その点では無敵時間が長い戦技、無敵も候補に挙がるが、あちらは盾限定であり、消費FPも高いため、それらの点を考慮して選択すると良いだろう。

変わった使い方としては、各地の英雄墓に出現するチャリオットに轢かれる直前に使うと無傷で通り抜けることができ、攻略難度を大幅に下げる事ができる。

Ver. 1.07にて消費FPが半分以下(14→6)に縮減したことで使い勝手が大きく改善され、猟犬のステップ等の回避系戦技と同等の気軽さで使用可能になった。

バランス調整履歴

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減(FP14→FP6)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • タイミングを測りかねるクソディレイも反射神経が屈する超発生もこれ一つでチャンスに変わる
    これと犬ステを超える回避戦技はついに出なかったな…
    2024-07-19 (金) 00:12:31 [ID:BSH6WlDsg5c]
  • ラダゴンにこれ使うとディレイが全てチャンスに変わって楽しい
    2024-07-23 (火) 10:58:39 [ID:vXTAOn6PTJw]
  • これ刺突盾に付けると普通に闘技でも使えるな。GP付だから隙も少ないし結構使い勝手良い。
    2024-07-23 (火) 20:25:08 [ID:uz0qToCJKE6]
  • 個人的最強戦技、カンストまでお世話になりました
    2024-08-04 (日) 21:18:00 [ID:lgQeg772vvo]
  • 英雄墓これ使えば楽勝でした。今までタイミング見てハラハラしてたのが嘘みたい
    2024-08-15 (木) 20:02:47 [ID:.lgVaDq9Ago]
  • 対ベール決戦汎用戦技
    2024-08-26 (月) 01:56:16 [ID:MAFXAsG1ss2]
  • 面白いけど範囲ある攻撃に巻き込まれる嫌がらせ
    2024-09-02 (月) 03:44:00 [ID:btZl6UeJ.Tk]
  • 結構甘いタイミングでも発動してくれてありがたい
    2024-09-04 (水) 10:32:23 [ID:d28X0Z8zDfY]
  • 連撃戦技だろうとユニーク祈祷だろうと無理矢理割り込んでねじ伏せられる。案外対人で警戒されないから選び易い。
    2024-09-07 (土) 02:28:51 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 本来なら避けに徹するか大きく離れないといけない範囲攻撃が攻撃チャンスに変わる神戦技。ミケラダのクロス斬りをこれで避けてたせいでなんでクロス斬りが強い強い言われてるのかわからなかった
    2024-09-13 (金) 01:05:05 [ID:.Hkk1H0i8VA]
  • アプデで増えた特大相手にする時よく使ってる
    大変便利
    2024-09-13 (金) 16:16:58 [ID:dWxENFautdI]
  • 攻略だとかなり有用なんだけどいかんせん初見だと取り逃しがち……
    2024-10-10 (木) 20:00:35 [ID:NPfUmA/2dmU]
  • カンスト周回のミケラダ、メスメル、レラーナは山賊にこれで対応するケースが多い
    2024-12-04 (水) 15:25:23 [ID:bc3AuO0NtuA]
  • 初見宿将ガイウスでこの戦技にめっちゃ助けられた、突進も重力グルグル攻撃も後ろ蹴りも大体全部防いでくれる神戦技、隕石連射と吸い込み弾は許さん
    2025-01-06 (月) 21:08:31 [ID:uYadc7Z.94k]
  • パワー系戦技でゴリ押してたけど、なんかプレイスキルないまま一周目終わったので
    SEKIRO的なヒリヒリ感を楽しめる武器とか技ないかなと模索してたらこの戦技を見つけた
    これとモーションが遅いデカ武器担ぐと敵との一発一発がめちゃくちゃ味わい深く一気に面白くなった 
    2025-03-14 (金) 06:44:52 [ID:UG836/NffjQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください