魔術教授ミリアム のバックアップ(No.16)

最終更新:

ボス攻略

魔術教授ミリアム(Preceptor Miriam)
&ref(): File not found: ".jpg" at page "魔術教授ミリアム";
場所カーリアの書院
弱点属性
状態異常
パリィ・背後致命・体勢崩し
目次

ボス情報

カーリア王家に仕える魔術師

HPルーン
ドロップ品
降り注ぐ魔力
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
??
HPルーン
5000
ドロップ品
冷静
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
??

魔術教授ミリアムについて

カーリアの書院で戦うことになる敵対NPC
見た目は魔術教授セルブスと同じ魔術教授シリーズを装備しており、武器は学院の輝石杖

カーリアの逆さ像を設置する前と後で別NPC扱いのため、最大で2回戦うことになる。

攻撃パターン

  • ローレッタの大弓
    ミリアムのメイン技。こちらとの距離がある時はとにかくこれを乱射する。
    射程が長い上、威力も非常に高い。特にチャージ版に当たるとHP500、カット値10%程度だとワンパンされる上に、爆風が生じるので手すりや床を貫通することがある。
  • 降り注ぐ魔力
    光珠を宙に浮かべ、そこから魔力弾を降り注がせる。
    非常に接近しにくくなる上、2個も3個も連続で出すことがある。
  • カーリアの速剣
    接近されると使用。魔力の剣を作り出して横になぎ払う。アップデートで使用頻度が激減した。
  • ワープ
    何度かダメージを受けると瞬間移動して逃げる。
    逆さにする前の最上階ではローレッタの大弓を構え、ワープした直後に放つというコンボを使う。逃げる瞬間に致命の一撃を入れてしまうと転落死してしまうので注意。
  • 巨剣陣
    カーリアの逆さ像使用後に使うようになる。隙ができたり、距離を離すと使用してくる。
  • 杖攻撃
    接近されると使用。杖による打撃攻撃で、リーチ・威力ともに貧弱。
    カーリアの速剣の代わりに使用してくることがある。

攻略方法

カーリアの書院にて現れる学院の輝石杖を装備した魔術教授一式の魔法使いの敵対NPC
逆さ像設置前・設置後共に出現するが、別キャラ扱いらしく片方を倒してももう片方は変わらず出現する。ドロップする魔術も別。
絶え間なくローレッタの大弓降り注ぐ魔力を連発している上、書院は霊体の雑魚が大量に出現するので非常に戦いにくい。

通常の出現時はHPの減り具合に応じて書院の奥へとワープしていく。
壁や手すりを盾にして雑魚を掃除しつつ近づき、降り注ぐ魔力が途切れた時に接近して攻撃しよう。
また、しばらく物陰に隠れていると、魔術を撃つのを止めて自分から近づいてきてくれることもある。
雑魚についてはミリアムの位置に関係なく出現するので、先回りして倒しておくことが可能。特にエレベーター手前~エレベーター先の円型の通路の敵を全滅させておくと非常に楽になる。
ミリアムはHPを減らさなければ一定以上奥に進むことはないので、急ぐ必要はない。
ただし場所が悪いとローレッタの大弓が当たるので、立ち位置には注意しよう。

近接攻撃のみでは苦戦しやすい相手だが、弓やクロスボウ等の遠距離攻撃手段を持っていると非常に楽になる。
ローレッタの大弓を構えている間は回避行動を取らないので、
その隙にククリを投げたり、滑車の弩で逆棘ボルトや骨の血ボルトなどを撃ち込むのが有効。

ミリアムを追い詰めつつ上階へ登っていくと、最終的に円型の通路での戦いになる。最上階では正面から追い詰めてもワープを連発して逃げられてしまうが、何らかの方法でミリアムに気付かれずに接近することに成功すると、ワープをやめて接近戦を挑んでくるようになる。
攻略法としては、通路の途中に設置されてある梯子を上り、梁の上に到達するとミリアムがこちらを見失う。あとは、ミリアムに気付かれないように梁を渡って後方に飛び降り、バックスタブも兼ねて背後から奇襲してやるとよい。ただし、梁の上は暗くて足場が狭い上に、敵も潜んでいるので油断はしないように。
また、ミリアムに気付かずに接近できるのであれば、通路を反時計回りに逆走して背後から追いつくことでもワープを封じられることもあるが、成功率は低いのでオススメはしない。

カーリアの逆さ像使用後

カーリアの逆さ像を使って塔をひっくり返した後も出現する。
さらにこちらは逆さにする前とは別個体なので、そっちを倒していても関係無く復活する。

相変わらず雑魚と一緒にいる上に、今度は非常に足場が悪い中での戦いになる。また、魔術巨剣陣を使い、カーリアの速剣の使用頻度が激減(もしくは使わない)している。

カーリアの書院を突破する上で撃破は必須では無いので無視してもよい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • コイツって正攻法の倒し方あったんだな
    梁の上からミリアムの近くに落下する分には逃げないって
    2023-04-04 (火) 18:34:44 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 通常の書院で飛び降りて逆さ書院のミリアム倒すやつって修正された?何度やってもできないんだけど
    2023-06-15 (木) 16:38:39 [ID:n9sh.8tsJls]
  • ミリアムタイプBだから女だね。
    2023-12-31 (日) 16:53:22 [ID:19DO0PI.kJI]
  • 一応呪死させれるんだ、めっちゃ時間かかるけど
    2024-04-01 (月) 11:09:15 [ID:yUu.cZxJbbk]
  • カッコウの騎士が惨敗した理由そのもの
    2024-04-11 (木) 03:09:17 [ID:WtSxvC4Gc72]
  • 腐敗ボルト使ったら目茶苦茶安全に倒せた…腐敗強いな
    2024-05-20 (月) 11:22:39 [ID:ifT9N3K4v3g]
  • まさかこいつに畏敬を覚える日が来ようとはな・・・
    2024-06-28 (金) 09:36:11 [ID:TymLNkphmIU]
  • 同僚(?)2人が主に傀儡化薬飲まそうとしたり忠誠心無くしてママ化計画練ったりしてる中で真っ当にカーリア王家の重要施設警備してた忠臣なんやなって
    2024-06-28 (金) 19:11:13 [ID:Z0vzw6z.GMc]
  • あのワープ魔術自力で見出したって考えると
    まぁ多用して自慢くるのも分からなくは...
    いやそれでも面倒臭いが勝るな
    2024-06-28 (金) 21:24:37 [ID:cowmjf4a0uw]
  • アーマードコアはアーマードコアでやってよ…
    2024-07-24 (水) 10:25:00 [ID:4BCkbgSkmqs]
  • チクチク返報返してたら勝手に落ちて死んだw
    2024-08-03 (土) 18:56:39 [ID:v6O0RF7iwsg]
    • そういや撃ってくるローレッタを返報は成功してトープスでは消えずに食らいまくったんだけど失敗してただけかな?
      2024-08-18 (日) 16:00:09 [ID:4mp.Szoot56]
  • 逆さミリアムは流紋の盾をポイポイ適当に投げていたら倒せた
    流紋の盾はやっぱり魔術師キラー
    2024-08-18 (日) 14:44:41 [ID:ZKhoVzVi/TM]
  • 逆さバージョンはアローレインをプスプスでワープもせず簡単にお亡くなりになった
    苦労してアローレイン回収した甲斐があった
    2024-10-01 (火) 12:24:52 [ID:MlA9YUk/KDw]
  • 怨霊撃ち+火矢で怯み続けるのでローレッタを阻害できる事に今さら気付いた
    2024-11-05 (火) 16:38:21 [ID:gsdyTUPIdKw]
  • 逆さミリアムは遠矢付けた単眼ブッパして終わりよ
    運が良ければ落下も狙える
    2025-02-14 (金) 13:49:29 [ID:UyPZt61F3Fo]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください