黒炎 のバックアップ(No.16)

最終更新:

祈祷 魔法

黒炎(Black Flame)
黒炎.jpg
種類祈祷
スロット1
消費FP18
必要能力値
知力0
信仰20
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

祈祷について

神肌の使徒たちの、黒炎の祈祷のひとつ

燃える黒炎の玉を投げつける
タメ使用で強化され、爆発を伴うようになる

黒炎は、重い炎であり
ダメージを与えた後、ごく短時間の間
HPを細かく削り続ける

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

火投げに追加効果を付けたような祈祷。
消費FPの軽さとは裏腹に、耐性無視の割合ダメージという極めて強力な削り性能を持つ。

基本仕様は火投げと同じで、火投げよりも射程が長く、命中した後はスリップダメージが発生する。
攻撃属性自体は炎属性、それにスリップダメージが追加されているのが神肌系の祈祷の特徴。直撃ダメージは火投げの1.25倍ほど。スリップダメージは2秒かけて、命中した相手の最大HP依存(最大HPの2%分)のダメージを与える。なお祈祷補正や神狩りの聖印による強化効果は直撃ダメージ部分が上昇し、スリップダメージ部分には効果がない。

炎属性ゆえ炎カット率100%の蛇人に当てても直撃ダメージはないが、スリップダメージは発生する。特殊な攻撃分類がされているらしく、現状では耐性を持つ相手が存在しない模様。黒炎のスリップダメージが相手HP依存かつ状態異常では無いため、状態異常の効かない相手や、複数マルチ等のHPが多いボス相手には重宝する。

バランス調整履歴

App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
名前の変更 神狩りの黒炎→黒炎
テキストの修正

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
威力を上方修正し、敵のガードをより崩しやすくなるよう性能を上方修正

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 焦熱ゴーレムにはスリップ効かないのかな
    2024-07-01 (月) 19:17:15 [ID:3DKDNVlwcZw]
  • ラダーンハグしてる時ボケっと見てるだけだったんだけどこれの存在知ってボーナスタイムと化した
    2024-07-05 (金) 18:26:32 [ID:ugdcVp/UJzk]
  • 火力だけならDLCのバカ体力には向いてる筈なんだけどモッサリ動作で差し込む隙が無い
    2024-07-07 (日) 21:16:15 [ID:nc63C.tkksg]
  • レベル100の信仰20生命精神ガン振りビルドで黒炎スリップ頼りのビルド作ったけど火力不足だった、マルチだと囮にしかならない
    2024-07-15 (月) 08:34:08 [ID:mnxE0sZrA72]
    • ここだとスリップ2%って書いてあるけど実際は1%っぽい、スリップだけだとダメージとして期待できないね…
      2024-07-15 (月) 12:14:25 [ID:4QVrkGVHzZU]
      • えっマジ…?
        2024-07-20 (土) 15:15:09 [ID:zLmDgpVIJ/Q]
      • ごめん、改めてグレイオールで試して見たら2%だった
        ついでに全部の黒炎祈祷試してみたけど全部2%っぽかったです
        2024-07-20 (土) 15:32:00 [ID:4QVrkGVHzZU]
      • 黒炎の刃の方のコメント欄にて検証してくれた方が言うにはボスによってスリップダメージ1%や0.7% のボスがいるみたい
        2024-07-27 (土) 12:52:16 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • DLCだとマルチでもあんま見ないね。加護があるから通常殴りでも十分に強いのが原因かな。
    2024-07-27 (土) 12:43:46 [ID:qlQy9YBaIoc]
    • 一応セットしてるけど結局グランサクスばっか投げてるわ…
      2024-07-27 (土) 12:46:00 [ID:AeNkrvoFf8Q]
  • 黒炎の刃のコメント欄でも言われているけど割合ダメはボス毎に違う(耐性を持つボスがいる?)ようだね
    自分もカンストラダーンで試したけど0.74%?くらいしか出なかった
    2024-07-28 (日) 14:01:10 [ID:YStcf2UYMTg]
  • ボスが範囲技ぶっぱしてる時に適当に投げると大変よろしい
    DLCボスだと獅子舞、メーテール、ロミナ、ベールなど
    どっちかっていうと祈祷補正高い人が使うもんではないような気がする
    2024-08-04 (日) 06:17:22 [ID:lj/qSzz6hps]
  • 気になって調べてみたら海外の動画の検証だけど本当に耐性あるみたいだ。
    The DLC NERFED Black Flame & Destined Death Without Telling Us!って動画が上がってた。
    2024-08-04 (日) 06:34:17 [ID:e.OeBP49asI]
  • 黒炎系サイレントナーフ本当にひどいなぁ
    多分加護前提体力だから相対的に価値が上がることを懸念しての気がするんだけどそもそもモーションがとろいのが多くて瞬殺できるわけでもないのにどんだけ悔しかったんだよ
    そもそも同じ割合の出血は相変わらず強いのに
    2024-08-07 (水) 19:33:20 [ID:PEovziAzTvE]
    • 黒炎の渦が悪さするとでも思われたのかもしれない
      他の割合ダメ据え置きで黒炎(と死のルーン)だけナーフってのは心情的には納得できない
      でもこんなこと言ってたら他の割合ダメもお仕置き入りそうだから言えない悲しみ
      とりあえずお問い合わせするだけしてみるか
      2024-08-07 (水) 22:32:41 [ID:vk38cvInFvk]
  • こいつで最初のゴッドフレイをボコボコにしたわ
    2024-10-09 (水) 13:22:22 [ID:rqMKgA9fp8g]
  • 黒炎の刃のコメント欄でスリップダメージを調べていた者ですが、検証した限り、
    黒炎・黒炎の刃・貴種の腹芸・薙ぎ払う黒炎・女王の黒炎については、同様のスリップダメージの仕様と考えられるので、
    まずは黒炎のページのスリップダメージの記述を変えてみました
    何か誤りがあったり、わかりやすい表現がありましたら修正をお願いします
    2024-10-13 (日) 13:57:41 [ID:In3gr2yafuY]
  • 最低限使用が可能程度の信仰神秘振りしてると火力出ないから割合ダメージのハエや黒炎がまーありがたい事ありがたい事
    2024-10-13 (日) 18:11:38 [ID:VuQxdpCvnAg]
  • 投擲系の祈祷はロックオン位置によって射程が大きく変わる。中でもこの祈祷は投擲系の中でも飛距離が長くタリスマンで更に伸びるのでこのことが非常に大きく表れる。
    ドラゴンの頭などロックオン位置が高い相手だと射程がさらに伸び、逆にネズミやスライム等、ロックオン位置が地面に近いような相手だと驚くほど射程が短くなる。
    人型と飛行してる鳥型という、わずかな差でもかなり変わってくる。
    というか解説文のローリング◯回分という説明は、同時に相手かロックオン位置の記載がないと説明にならない
    2024-10-15 (火) 16:40:27 [ID:nRwzVGzUtf6]
  • 純バサでのマルチならたとえ耐性があったとしても割合ダメが狙えるだけマシなのかな。他の祈祷で火力出したり、滑車とかで出血狙った方がいいのかな
    2025-02-17 (月) 23:54:42 [ID:PDIhGqKhxW6]
    • 本編オフでの終盤ボスで体力が大体2万前後だからスリップダメージは約400
      マルチだと体力が2.3倍増えるから約900
      どんぶり勘定だから実際は1000前後かな
      カンストでも終盤ボスの体力は約2倍らしいからスリップダメージはMAX2000前後と思われます
      dlcはスリップダメージが半減から相手によってはそれ以下になります
      2025-02-18 (火) 12:46:24 [ID:D7DN.mBPd02]
  • DLCのスリップ耐性持ちボス相手でもFP効率考えるならコイツが一番強い気がしてきた。
    例えばラダーン戦の同僚に大盾持ちがいる時に後ろからポイポイする場面とか
    2025-04-30 (水) 00:08:29 [ID:KsSBR2LHtiU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください