:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver.1.09 / Regulation Ver. 1.09
英雄のガーゴイルの持つ青銅の大斧
その補う死蝋の黒いもの
聖属性の攻撃力を持つ
それは、黒き剣のマリケスに仕えた印である
聖属性が付いている方のガーゴイル斧。
喪色強化なので戦灰の付け替え、変質強化、エンチャント(ウォークライは除く)が不可能。
重量はカテゴリ中最軽量タイだが、リーチはガーゴイルの大斧と同様に最短といったところ。
最大強化時の能力補正は筋C/技E/信Dとなり、筋力と技量で物理が、信仰で聖攻撃力が上昇する。
筋力は80まで順調に伸びていくが、その代わりに技量は全く伸びない。信仰も順調に伸びていくが、50以降は鈍化する。
効率的に攻撃力を高めたい場合、信仰は必要能力値か各種バフが使える程度に抑え、筋力に回す方がよい。
最大の特徴は「物理より聖攻撃力の方が基礎値が高い」という点。
物理より聖攻撃力の方が上回っているため、聖属性が有効な相手には非常に高い火力を出せる。
この基礎値は他の大斧の神聖派生よりも高く、それを大斧最軽量クラスの8.5の重量で振るえるのがこの武器の利点とも言える。
戦技はウォークライに固定されている。
エンチャントができないため補完としては良さそうだが、実際の相性はあまりよくない。
というのもこの戦技は物理攻撃力しか上昇しないため、聖攻撃力の割合が大きいこの武器とは噛み合いが悪い。
一応中途半端になりやすい火力を補正する貴重な手段とも取れ、またモーションも早いため少しの隙を見て維持しやすい利点もあるが、付け替えも出来ないため、デメリットとしての面が大きいか。
キャラクターのレベルが高い程他の武器に追い抜かれやすいが、レベル90~100程度において高いポテンシャルを持つのは事実。
筋力に特化させて、聖纏いの割れ雫・筋力瘤の割れ雫、黄金樹に誓って、火よ、力を!、ウォークライなどでバフを盛ると驚く程の火力を得られる。
ちなみに聖属性ではあるがエフェクトは赤い稲妻のような特殊なものとなっている。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 36→49
ガード強度 31→37
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (37-37→37-40)
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
武器の能力補正を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照