コメント/ウィンダムの地下墓 のバックアップ(No.17)
最終更新:
ウィンダムの地下墓
- 水路奥の鉄格子は右側のレバーであけられます。
[ID:TOpffVNo7ac]
- ここが1番しんどかった
[ID:foDTQkAFDvw]
- 20000消えた……
糞ダンジョン
[ID:MjQAGeMe3Q2]
- 雷攻撃多め
[ID:U3xdfhZ/sdw]
- そんなきつい要素あった?
[ID:g7Pv3PTvPRw]
- 雰囲気似たような構成のダンジョン多いから気が緩みがちなのはわかる
[ID:YQfMy4tuaOY]
- インプの雷壺投げかな?あれが着弾した後追加の落雷が落ちたり落ちなかったりするのは何だろうか?
[ID:7C814K4h1WA]
- 多分水溜まりじゃないかな 雷系の攻撃は水溜まりに当たると拡散する
[ID:/rUCk6CAaek]
- ここの番犬、結晶の投げ矢してバグらせたら、青い泡エフェクトでてる間は雷攻撃しなかった
単体だと特殊攻撃封印かな? 序盤のヤツとまったく同じ動きで楽々でしたわ
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 前回番犬に苦しめられたので俺も同じく。バグらせたらただの強モブに成り下がった
[ID:wvC0D0sI3mY]
- クソゴミダンジョンすぎてヤバい
クリアしてもイラつきおさまらなかったわ
[ID:xQg2nztxnb6]
- そんなにイライラする要素あった?
どこかの地下墓と間違えてる?
[ID:slVyrIRwJSU]
- 最初に親切に罠見せて罠と雷の注意喚起してくれるし、こっちが罠使えば蟹も簡単に処理出来ていいダンジョンだと思ったけどな
[ID:720AJHzkON6]
- 記載が無いので補足。
途中の石剣の鍵が必要な所の先にはタリスマンの雷の蠍。
[ID:ChJ8bJevJhw]
- と思ったらガッツリ書いてあったごめんなさい。
[ID:ChJ8bJevJhw]
- 梯子手前の騎士はスライムと敵対関係にあるから、そこまで誘導すればスライムが相手してくれる
上昇する床のところはダッシュでレバー引き下ろしが安定
インプは全部スルー可能だけど、やったらしつこいから注意
[ID:a3vYdw01LsM]
- チャリオッツとかいう排泄物がいないダンジョンなのにボロクソ言われてるのはなんでなんだ
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 良い感じに地下墓してる地下墓。こういうので良いんだよこういうので。英雄墓は悔い改めて。
[ID:wHuM6ZQlBtE]
- 串刺し天井の上げ床フェイント好き
[ID:WHwU3V53c6A]
- 梯子手前のエリアは誘導して落雷トラップに巻き込めば亡者スライムローデイル兵全員諸共一網打尽にできると気が付いた
[ID:eynYp5uBwYA]
- 旧アルターもだけどこの辺りから糞要素濃くなってくる
床踏んだら起動するトリガー式の角待ちばかり
[ID:oTPupP8/ae6]