コメント/叩頭憤怒 のバックアップ(No.17)
最終更新:
叩頭憤怒
- 聖とはな...、やはり指か...
[ID:qW1apUtNaxg]
- お辞儀をするのだ!!
[ID:RGA3om5C9hQ]
- なんて読むんだこれ
[ID:w9iiWcOomJY]
- こうとうふんど?
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- こうとうふんぬ…かも
「叩頭」とは自分の頭を地面にこすりつけて最大限相手にへりくだる礼の取り方だそうですが、それを「憤怒」と結びつけるのが面白いというかなんというか…
[ID:juAO98SDBXI]
- なんかモズグス様の礼拝姿を思わせる四文字熟語
[ID:YrJVxoa4J8A]
- なんか漢字の雰囲気からして「ズドンふんぬ」って呼んでた
[ID:ClYG/sa0AJ6]
- た…たたきあたまふんおこ(知力99
[ID:fUa/PBALkiA]
- codeフンヌ
[ID:4un745k3IL.]
- 叩頭憤怒(ハイボルテージ)
[ID:YDF7pmviPvY]
- ②ぬかずく。ひれふす。「叩頭」
ってあったから ひれふすふんぬ かね
[ID:ojBfGDDLz4w]
- 獅子斬りとか巨人狩りと比べて大分出が速いし、打ち上げるから人型はハメられるし
その上範囲攻撃までできて強いなこれ
しかも特大にしては大分軽いし
[ID:dcxdMxqh2.I]
- 斬魄刀の始解みたいな名前してるな
[ID:OGIwKhQ/Bws]
- 面(おもて)を上げろ!
[ID:DDdSjLhB4DQ]
- なんも変わってなかった
戦技の方にはちゃんと補正乗ってたってこと?
[ID:qW1apUtNaxg]
- 元々使ってりゃ分かるが何故か戦技だけ信仰補正付いてた
付いてたって言うか補正が機能してたんだろうが
[ID:rSt0U8eps8c]
- このページ編集したのが自分なんでそれは知ってる
ただ伸び幅があまりに小さいんでちょっと期待した
[ID:qW1apUtNaxg]
- 叩頭って英語でもコウトウなのか
[ID:St33sBIEJNM]
- 公式訳者が英訳放棄してて笑えない。語感が訳しづらいなら"bopping head"とか"headbutt"とか直訳でいいじゃん
[ID:iRgnNCeN/qc]
- kowtow【自動詞】1.叩頭(地面に頭をこすりつけるようにするお辞儀)する 2.こびへつらう、卑屈に振る舞う
【名詞】1.叩頭 2.こびへつらい、卑屈な態度
英辞郎on the webより引用。発音はカウタウらしい
[ID:zKlLGOak/UI]
- いい加減なこと言った自分を情けないです。中国由来の単語なんですね。日本語の大君がtycoonになった感じかな
[ID:iRgnNCeN/qc]
- 清朝にも三跪九叩頭(さんききゅうこうとう)の礼っていうお辞儀の作法があったよね
[ID:29Q.OwQc3uE]
- たたくど!フンヌ!
[ID:eiL/8XWDA.k]
- 範囲攻撃として使う分にはアレキも肖像も外してOKと考えると、逆にタリスマンの枠が増えていい感じなのかな?
[ID:BxTks0jSDec]
- たくさん撃ちたいから青雫、たくさん撃ってもすぐ回避できるようにダブル亀、安定のために竜印大盾と恩寵でやってる
[ID:mAB8sjdVWn2]
- タメ攻撃が強いから斧タリを入れるのもあり
[ID:yPJPnapffWA]
- 待ていそれはゴッフレや
[ID:/pYn2/XyidY]
- 戦技にゴッドフレイ乗らないよ?
その代わりにR2のモーションが優秀だから斧タリ入れて素殴りの火力を上げるのをオススメしたい
[ID:kIaruLk1UCY]
- 戦技のページでタメ強いって言ったから勘違いしたんやろな。
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 発生保証ついてんのくっそえらいわ。このおかげで勝てた侵入がある
[ID:/pYn2/XyidY]
- これ地面に沿って発生するか段差の上から一方的に攻撃できるやんけ
[ID:mjVa6siExqg]
- 侵入動画で見たけど保管庫の七階からでも一階攻撃できるレベルで草。いややられたらたまったもんじゃないけど
[ID:OIdzXdyzCls]