コメント/宿将シリーズ のバックアップ(No.17)

最終更新:

宿将シリーズ

  • 重量あたりの強靭が高いのでコスパがいい
    2022-04-19 (火) 14:14:25 [ID:tUh3oc36xU6]
  • とりあえず胴と腕を宿将にして頭をビルド毎の特化装備、脚で調整して強靭50確保が新キャラ作る度のテンプレ装備になってるわ
    2022-04-19 (火) 14:53:00 [ID:ZTEIZP4mUu2]
  • 失地騎士と共通する意匠が多いからちょっとしたアレンジをしやすいね
    2022-04-19 (火) 14:58:16 [ID:z.ixNSgh8KY]
  • 持久あんまり振ってないキャラはだいたいこれがテンプレになってしまうわ
    2022-04-19 (火) 14:59:29 [ID:AeRaVKcgIqg]
  • カッコいいけど強靭目的に胴だけ付けてる人が多くて嫌になる
    2022-04-25 (月) 13:16:16 [ID:LkiNk7YKfxg]
  • これダクソ3のラップ防具感がある
    2022-04-30 (土) 23:19:37 [ID:2Wwd3xPjan.]
  • みんなこれ着てるって事はやっぱ今作強靭ゲーなんか
    2022-05-01 (日) 20:53:39 [ID:beEnq9pfgFg]
  • 胴はいいんだけど兜のフェイスガードが下りてなくて顔が出るのが嫌すぎる。何か合う装備は無いものだろうか。今のところは黒狼の仮面が性能も悪くないし候補に上がってる。
    2022-05-03 (火) 04:14:05 [ID:Fc5DsN96dT.]
    • 失地騎士の頭はいい感じ
      2022-05-03 (火) 17:05:13 [ID:220rmAdc2jA]
  • 重量以上に性能が良すぎるんで、どのビルドでも鎧は来てしまいそうになる。失地騎士装備で序盤を越えて、必要なら中盤からラダーン、終盤以降はコレを使ったキメラ装備みたいな。
    2022-05-09 (月) 13:51:23 [ID:zBegsyA2LTY]
  • マジでフェイスガード降りてたらもっと好きなのになぁ
    2022-05-11 (水) 03:44:32 [ID:F2.aU4jofPk]
  • 強靭盛りたいけど見た目もちょっと・・・
    というスケベな人間が着る防具
    2022-05-11 (水) 17:08:13 [ID:ht7F9wCSERg]
  • よ〜く観察すると左脚に聖樹紋の大盾と似た紋様がついてる 
    宿将さんたちはミケラ派閥だったのかな ラダーンの手下だと思ってたけど
    2022-05-12 (木) 13:39:25 [ID:gwAX0NwDfsk]
  • 顔だけでなく首部分も隠さない兜は貴重なのでむしろこの兜はありがたい
    まあフェイスガード有りと無し(軽装)で使い分け出来れば一番良かったんだけど
    2022-05-23 (月) 14:58:29 [ID:cwVRsRCh8ro]
  • なんでフェイスガード上げてつけてるの?それ下げればもっと防御力上がるよね?それ外せば重量軽くなるよね?
    2022-05-28 (土) 04:23:31 [ID:taxFsApgAlo]
  • この鎧の存在見るに他の鎧の強靭低すぎる
    2022-06-01 (水) 20:27:16 [ID:6A.MnKT60cA]
    • 強靭効率ではライオネル装備が完全に下位互換だからなぁ
      2022-06-02 (木) 23:17:52 [ID:.vfBXGOxYDs]
  • この装備格好良いのに性能も良いとかやばいなw二週目はコスプレしようかしら、遺灰はオレグとイングヴァルもいるし。義足が殴り武器なのだけが不満かなぁw
    2022-06-03 (金) 00:58:47 [ID:ytoqKtaqb.I]
  • カッコいいんだけど、右脚側の腰鎧がないのがちょっと残念、ニアールが義足による足技を使うから動きやすくするためのデザインなんだろうけど、褪せ人はニアールみたいに足技使わないんだから、左右両方に腰鎧あっても良かったなぁ
    2022-06-13 (月) 23:54:09 [ID:iT7BQNnmMwM]
  • 重装系の鎧がバリバリの西洋鎧ばかりの中、ちょっと中華っぽいというか和風テイスト味があるので刀装備しても違和感が無い。
    マント外すとなおそれらしくなる。性能高いから頭は最悪なくても良いし。
    2022-06-14 (火) 00:09:12 [ID:7mT6XqffFW6]
  • 手足見ると失地騎士っぽいから高級量産型感ある。
    2022-06-14 (火) 20:14:38 [ID:pyJXoxtnG/U]