コメント/貫通突き のバックアップ(No.17)

最終更新:

貫通突き

  • 突きの無い鉄大剣に付けてるけど威力高いわ盾貫通するわ崩せるわで地味に使える
    2022-03-17 (木) 02:25:53 [ID:VO2bNrYGA9k]
  • 突きの無いバッソ型の大剣に突きを実装させられるのか!
    2022-03-18 (金) 00:55:30 [ID:S28nvNHBDqs]
  • Ver1.03においても崩し値の高さは健在。トロルが2発で大ダウンする。
    2022-03-18 (金) 12:54:12 [ID:gjiG99.gAL6]
  • 薙刀についてたけど結構強いよね
    葦名一心っぽいけど隻狼いないから止められないし
    2022-03-18 (金) 13:02:28 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 基本の戦技ながら使いやすくて色々試しながらもずっとこれ使ってる気がする
    2022-03-18 (金) 13:08:45 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • 単体攻撃ながら集団相手でも崩しては致命、崩しては致命で立ち回れる使い勝手のいい戦技
    2022-03-19 (土) 02:03:25 [ID:flXcsN4diUI]
  • 牙突きの下位互換って認識なんだけど、ほぼ与ダメ(消費FP)だけ?
    かなり良い戦技だよね
    2022-03-19 (土) 02:07:44 [ID:IDTOql./osI]
    • 牙突きは体勢崩し弱いから、崩しの貫通、対盾の牙突きってすみ分けになってる。
      2022-03-19 (土) 02:13:35 [ID:gjiG99.gAL6]
    • 牙突きは発生がだいぶ遅い 上の人も言う通り牙突きは盾貫通特化で、汎用性ならこっちのほうが勝る
      2022-03-22 (火) 04:20:29 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 貫通突きって対人でも使える?大盾槍チクマンにどうしても勝てない。
    2022-03-31 (木) 00:05:18 [ID:.f9jqcw1xP6]
    • 手札として貫通突き入れるのは良いとして黄金パリィの方が対策になり得る気はする
      2022-03-31 (木) 11:04:16 [ID:SBBTvIw/DWc]
  • 巨人に試してるけどダウンまでの回数が安定しない 2回でダウンするときと5回でダウンするときがある ダウンに必要な値が上がっていく仕様だとすると1回目のダウンが何かしらの理由でかき消されることがあるのかね
    2022-04-04 (月) 01:30:23 [ID:4eAxpya/VgY]
  • 牙突きのタメが短くなったら流石に牙突きを使うけど、侵入や道場の対人がメインの身からすればまだこっちのが使いやすいかな。
    2022-04-04 (月) 09:31:00 [ID:kH2Oz9ueEik]
  • 見た目騎士剣のくせに突き技に乏しいからとツインナイトソードに付けて使ってるけど、苦手な盾モブ対策もできてイケメン
    2022-04-05 (火) 08:45:01 [ID:189yDK9b7BA]
  • 今思えばブロードソードやバスタードソードにこれを付けて刺突補える!戦技付替えすげえ!とテンション上がってリムグレイブうろついてた頃が一番楽しかった気がする
    2022-04-29 (金) 01:15:55 [ID:s8MRgm48nZU]
  • バッソに遂に刺突が!って思ったけど、
    結局なんか火力がイマイチで、
    後半はブッパ系の戦技に目移りしたな。
    近接戦技は全体的にもっと火力欲しいところ。
    2022-05-08 (日) 18:34:19 [ID:MLEbNHuqelQ]
  • 構え時点からホーミングはほとんどせず敵の攻撃を前ローリングで回避して敵と背中合わせになった状態では
    きっちり敵に向きなおってから出さないと明後日の方向に攻撃してしまう

巨人狩りのような構えの時点できっちり180度旋回して敵に向きなおる戦技とは明確に劣っている点の一つ
回避や立ち回り関係なく正面からぶっぱなして崩すタイプの戦技

2022-05-10 (火) 21:34:40 [ID:codDNrucZCE]
  • 一応、ロックを外してスティックを倒せば真後ろまで旋回できる。
    2022-05-10 (火) 21:46:08 [ID:kbEJAu8ntbs]
  • 姿勢崩しは武器カテゴリ依存?
    槍、斧槍、重刺剣で使ってみたが前2者はダウンまでもってくのに必要なヒット数が多いように感じた。
    2022-05-15 (日) 11:51:35 [ID:NH4WCXAhFLY]
    • 爪も短剣とかのカテゴリと同じで崩しには期待できなかったよ、まあ軽めの武器でほいほいダウンとれたら強すぎるし当然か…。
      2022-05-15 (日) 12:26:04 [ID:ZuoqoDfeiZM]
  • ロンソに付けてみたけど、崩し値は恐らく構えの強攻撃と同等くらいある。結構踏み込むからリーチもそこそこ優秀だし、発生も比較的早い。あと刺突なので、カウンターでダメージが増加するのも見逃せない点だね。
    2022-06-12 (日) 13:21:44 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • だと思ったけど、威力の面からも直剣であれば素直に構えを使った方がよさげ…。多分、刺突攻撃の無い武器に付けて欠点を補う使い方のが良いね。
    2022-06-14 (火) 14:03:26 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • もうちょっと踏み込んでくれないかなぁ…牙突きほどじゃなくてもいいから…
    2022-06-19 (日) 23:22:13 [ID:2hd1RMaIo8w]