コメント/賢者の洞窟 のバックアップ(No.17)
最終更新:
賢者の洞窟
- 書くこと見つけてからサイト作れよ
[ID:PIn9gn9rzZg]
- 自分で書けばいいんだよなぁ
普通のwikiのシステムも分からないなら企業wiki()だけ見とれ
[ID:x10rA.enKRY]
- …?
ここってwikiじゃなかったっけ?
[ID:/yGO7Aq4rhg]
- マヌケか?ガワつくってみんなで知識集積させるんだろ情報クレクレキッズはそんなこともわからんのか
[ID:EC8j0ULiJmU]
- 1vs複数強制される上無限シューティングソウルされるガレスは屈指のクソボスだと思う
[ID:4w3oNPnixTI]
- 強靭が無いに等しいんだから適当に殴ってれば終わる
[ID:ITt6X1G8wgY]
- ガレスのボス部屋の中、横壁の上にある空間に誰か行けた人いますか?行けそうな雰囲気なんだけど行き方わからん
[ID:0vEvsQgWRrk]
- 多分パッチがいた洞窟と同じ地形だからあるけど別に行ける場所ではなさそう
[ID:6zfJjMMbcwM]
- ガレスは刀二刀流のゴリ押しでええしクソバクスタ野郎は未強化狼に足止めされる程度やぞ
[ID:AIRZtYNhb9Y]
- 狼だせないんだけど。なんで?
[ID:E8FzSvSaQJY]
- 入り口入ってすぐの祝福から進んで、初めの滝から見下ろせる足場にはジャンプで届きますか?
何度やってもぎりぎり届かないし、飛び方が悪いのか、そもそもジャンプでショートカットは出来ないのか、どうなのでしょう?
[ID:.th6oG.5ECE]
- 防具全部脱いで軽装状態になって滝の1番右端から飛べばギリギリ届く ほんとギリギリだけど
[ID:JEn4gbfkDCQ]
- ここの透明刺客、ギミックに気付く前に倒しちゃったから試して無いんだけど文書「姿なき刺客について」の内容的に松明持ってたら実は見えるとかそういうのがある?
[ID:ICiNFqNFK0g]
- 歩哨の松明を持っていったらFPSが急激に落ちました、プレイに支障が出るレベルです、松明をしまうと滑らかに戻ります。松明を手に持っただけで幻の壁が全て無くなって通路が見えている状態になっていたのでその辺りと滝の表現が合わさって悪さしているのかも…ちなみにPS4ProSSD内部換装済でおこりました。皆さんも(特にPS4の方々)お気をつけてください。ちなみにボス戦では持っていてもFPSは低下しませんでした。
[ID:gqnQmM8kV/U]
- 同じSSD換装PS4PROでものすごい遅延が起こった
歩哨の松明を使う典礼街オルディナでもガックガク
[ID:ow9YFqbMucI]
- 自分も同じく歩哨の松明を持った状態だと幻の壁が全てなくなりfpsがガクガクでした。
ps5です
[ID:LRQYTf2WFh6]
- 周りに剣浮かべる魔法の使ってはしりまわってたら勝てたー
[ID:1z.x02U3lno]
- 刺客のほうはデバフや毒付けると丸見えだからクソザコぞ
[ID:KHHr/0cUup.]
- 倒したのにソウルもらえなかった。なんでだろう?
[ID:Evd8WzhgMBc]
- 同じく
祝福で休まずに2連戦したのが原因?
[ID:VSXuEu./NYU]
- 姿見えないのは遺灰オトリにして夜と炎の剣の炎振りでやれば楽だったわ
[ID:fGRDo5nYcMQ]
- 写し身くんが透明なままの刺客ボコボコにしてくれて笑った
[ID:TTIePwQJCh2]
- 刺客は見えないけど遺灰は見えてるから怯ませてくれる。あと敵の水紋は見える
[ID:mlwHY9e6jPY]