コメント/金装の大盾 のバックアップ(No.17)

最終更新:

金装の大盾

  • 金色なの中央の飾りだけで、全体的に渋い茶色なのが実に素晴らしい。
    2022-03-31 (木) 01:13:02 [ID:B9sSkkKR0yA]
    • 元々はもっと広い範囲が金メッキされてたのが剥げたのかも。
      2022-09-17 (土) 10:09:59 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • 大盾のイケメン枠
    2022-03-31 (木) 20:19:35 [ID:OsaHJsscd4.]
  • あれ?いま拾った未強化品ガード強度69あるんだけど自分だけ?
    2022-04-09 (土) 23:02:20 [ID:dbUCGzR/iTs]
    • 今見たがうちのも69あるな
      2022-04-09 (土) 23:26:07 [ID:AsDyCOX8yrQ]
      • 感謝、おぉ感謝!じゃあ多分編集ミスだな。直しといた
        2022-04-10 (日) 00:25:54 [ID:dbUCGzR/iTs]
  • 原初の黄金樹は赤みを帯びていたとか地味に重要なテキストだなこれ
    2022-04-11 (月) 10:15:10 [ID:w7UKYXVHiyQ]
    • 坩堝騎士も原初の赤みを帯びた金みたいだね
      2022-04-11 (月) 10:23:41 [ID:vNFXxD7/9uU]
    • 妄想でしかないけど、死王子の修復ルーンに「黄金律は、運命の死を取り除いて始まった」っていうテキストあるし、赤いのって運命の死のことだったりして
      2022-05-01 (日) 13:22:41 [ID:a7KUctjo1eI]
      • 赤みとか脈管とか植物っぽいけど血管みたいな感じもする
        ブラボじゃないけど結局原初も血に宿る呪いみたいなもんなのかな

黄金樹も生えたばっかの頃は原初だったんだろうけど
マリカがあれこれ手入れる内に今の姿になったってのはわかる
おそらく狭間の地そのものの原初とは別なんだろな

2023-03-26 (日) 16:26:04 [ID:iaFYSQSyl0w]
  • 黄金の大盾より弱いの本当に好き
    デザイナーはゴドリックを理解してる
    2022-05-06 (金) 18:53:56 [ID:PVFCbtSO4yk]
  • 失地騎士(重装)一式にすごく合う。サイズも良さげ。もう手放せねぇぜ。
    2022-05-19 (木) 07:04:25 [ID:wI2Bcp2wxK6]
  • エルデ王シリーズ+ゴッドフレイの王斧+金装の大盾の古代兵器感すき
    2022-05-23 (月) 16:49:29 [ID:6825tqtH7g2]
  • 形といい色といいイケメンだけどイケメン過ぎない渋いイケメン盾。
    黄金の大盾との性能差は誤差の範囲だから最後までこれ使ってたわ。いや強度1の差は確かにデカいけどさ。
    2022-06-10 (金) 23:30:41 [ID:HmGuzb7iIoQ]
  • 黄金の大盾より、殴り性能が高いからシールドバッシュつけると強いね。これ。
    2022-09-27 (火) 00:13:09 [ID:d39v2CLv/Kc]
    • 序盤で入手可能でなまともなガード値の盾では、殴り性能が一番高いのかな?
      聖樹紋の大盾と、指紋石の盾の方が性能は高いけど、入手は終盤だし重い
      他にはガンメンの盾があるが、筋力44で重量24で序盤で使うのは無理よね
      2022-09-27 (火) 08:19:56 [ID:d39v2CLv/Kc]
    • もうだいぶ前の木にレスするのも何だが、ガンメンは戦技固定(しかもこれが癖が強い)という難点もあるので、殴り大盾としてはこちらが使いやすいと思う。
      2024-05-29 (水) 18:11:38 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • サビ具合や色味から銅の比率が高い真鍮製の大盾かと思われる。
    銅が多いほど柔らかくなる為、黄金の大盾よりもガード強度が低いのは納得。
    2023-10-18 (水) 12:49:48 [ID:yjELb5NCrA2]
  • ゴドリック軍はお洒落だな
    2023-10-22 (日) 16:19:07 [ID:7ZNNU3mqxxQ]
  • 性能は黄金に見劣りする、とあり確かに受け値や聖/雷カット率で劣るが、魔力や炎カット率はむしろこっちがマシなので一長一短レベルではないかと思う。
    2024-05-29 (水) 18:15:59 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • ゴドリックは見た目で物語る
    2024-07-09 (火) 12:23:56 [ID:Gp0IGPqpWhI]