ハイランドアクス のバックアップ(No.17)

最終更新:

武器

ハイランドアクス(Highland Axe)
ハイランドアクス.jpg
武器種
物理攻撃標準
戦技ウォークライ
消費FP16(-/-)
戦灰装着
重量4.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理128物理47.0
魔力0魔力31.0
031.0
031.0
031.0
致命110強度31
能力補正必要能力値
筋力D筋力12
技量D技量9
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
咆哮を強化(10%)
目次

バージョン情報
App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.08
攻撃力増加(123-301→128-313)

ハイランドアクスについて

高地の戦士が用いる、片刃の斧

戦士の戦いは名乗りの叫びと共にはじまり
この武器は、咆哮を強化する

入手方法

基本性能

咆哮系の戦技と祈祷を強化する特殊効果がある斧。
重量、モーション、物理攻撃力、カット率、ガード強度、戦灰による変質がバトルアクスと全く同じ。
こちらの方がほとんどの変質派生において若干補正が低く、バトルアクスに比べて僅かに攻撃力が劣る。
致命攻撃力が110とハイランドアクスの方が若干高いが、それが素殴りの差を覆すとは言い難い程度。
標準の戦技はウォークライだが、バトルアクスの乱撃も、どちらも序盤に入手可能。

 

大きな違いとしては、ハイランドアクスには咆哮系の戦技と祈祷を強化する効果がある。
この効果は左手に持つだけで右手武器の咆哮系の戦技に適用される。
ハイランドアクスを二刀流しても効果は重複しないが、咆哮のメダリオン戦士の壺の破片アレキサンダーの破片)とはそれぞれ効果が重複する。
効果の範囲は咆哮のメダリオンと同じだが、咆哮のメダリオンは15%、ハイランドアクスは10%の強化となる。

左手にハイランドアクス、右手に特大武器等のより攻撃力の高い武器を持ってタリスマンまでフル装備すると、咆哮系の戦技「獣の咆哮」や「トロルの咆哮」を使うと想像以上の火力を出すことができる。

対応「咆哮」一覧

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 見た目が好きだから触媒ではなくメイン武器で使う
    2023-01-18 (水) 11:54:48 [ID:fmE8KhNxIBw]
  • バージョンアップで毒血冷の技量補正がCになっているね。咆哮のメダリオンはブレス系祈祷対応したけど、こっちも変わったのかは未検証
    2023-03-24 (金) 13:34:26 [ID:67s8HW3H2JQ]
    • ちょっと試してみたけど、説明文通りブレス系は強化しなかったよ
      2023-03-24 (金) 16:02:33 [ID:67s8HW3H2JQ]
  • コイツも筋Aにしてくれ~
    咆哮連発マンのタリスマン扱いなんて下らねぇよ
    2023-04-01 (土) 04:02:01 [ID:fk5XyVuffjw]
  • 俺もこの斧が一番かっこいいと思うから
    歪んだ斧くらいの強さになんねえかな
    2023-06-16 (金) 23:49:15 [ID:wt5rEmGwuVY]
  • 咆哮ブッパは気持ちいいZOY☆
    2023-10-30 (月) 12:10:46 [ID:QChnc6a/9vw]
    • 後一回連投してたら3デブニキの称号が手に入った
      2023-10-30 (月) 15:28:56 [ID:1v0JxB2XlKE]
  • 咆哮ブッパは気持ちいいZOY☆
    2023-10-30 (月) 12:10:57 [ID:QChnc6a/9vw]
  • 左手に持つだけでも効果があるらしいけど、右武器を両手持ちしたらどうなるんだろう
    いや流石にだめだよな…
    2024-05-18 (土) 14:05:26 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • 効果あるよ
      画面左下の武器スロットに表示されてればいい
      2024-05-20 (月) 18:30:19 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • 左手にハイランドアクス、右手に特大武器等のより攻撃力の高い武器
    ここ獣の咆哮に関しては計算式的に武器攻撃力関係ないんじゃねえかな
    以下獣の咆哮ページ引用
    威力は武器の強化値×鋭利派生の有無×武器の鋭利派生への適性×プレイヤーの技量ステータス
    2024-05-20 (月) 17:46:52 [ID:3tCmuVXlDeU]
    • 編集しといた
      2024-05-20 (月) 19:06:23 [ID:fLBpbSCd4jI]
      • 貴公有能だな手間取らせたありがとう
        2024-05-21 (火) 09:48:17 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • 斧強化と両手剣タリスマンの登場でこれ一本でもそこそこ戦えるようになったと思う(リーチは流石にどうしようもないけど)
    2024-07-03 (水) 07:32:57 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 闘技ならこれに獣の咆哮付ければ全然戦える
    仰々しい武器や戦技をただの斧で黙らせるのたまらん
    2024-07-17 (水) 22:05:17 [ID:Q/7WufjhW0w]
  • これルガリアに乗るよな?
    2024-07-31 (水) 08:00:15 [ID:Wm13Wm3gCZo]
    • 乗らないっぽい
      2024-07-31 (水) 08:53:08 [ID:pXwgR94m3bk]
      • まじかぁ……残念……
        2024-08-01 (木) 00:55:41 [ID:Wm13Wm3gCZo]
  • マサカリだよな、この形
    2024-10-02 (水) 07:22:31 [ID:CO3rB9AluS.]
    • 世界的で見れば鉞なんて斧の一種だ
      2024-10-02 (水) 12:24:34 [ID:K9BfBy/imQc]
  • 高地の戦士の武器がマサカリで熊退治をしてたって金太郎なのか?
    2024-10-02 (水) 12:59:55 [ID:v8DZHrtsrFE]
  • bearded axeで検索してみたまえ。
    2024-10-02 (水) 14:33:12 [ID:srALgScErig]
  • 新キャラで使おうとおもってコメント見たらめっちゃ検証されてる。すごくありがたい。
    2024-12-06 (金) 14:40:40 [ID:nh.SH.M8XYA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください