ビルド/周回用 直剣騎士ビルド のバックアップ(No.17)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-05-29 (日) 16:07:28 |
投稿日 | 2022-05-29 (日) 16:05:36 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 筋力系 |
説明 | 放浪騎士を初期装備からグレードアップしたビルド |
評価 | いいね! 16 |
ステータス
素性 | 放浪騎士 | LV | 150 |
生命力 | 60 | 精神力 | 18 |
持久力 | 46 | 筋力 | 58 |
技量 | 16 | 知力 | 9 |
信仰 | 15 | 神秘 | 7 |
武器
右手1 | 重厚なロングソード | 左手1 | 蝕紋の大盾 |
右手2 | 重厚なハルバード | 左手2 | 重厚なロングソード |
右手3 | 滑車の弩 or ロングボウ | 左手3 | 狂い火の聖印 |
防具
兜 | 失地騎士の兜 | 胴鎧 | 失地騎士の鎧 |
手甲 | 宿将の手甲 | 足甲 | 宿将の足甲 |
タリスマン1 | 竜印の大盾タリスマン | タリスマン2 | 曲剣のタリスマン |
タリスマン3 | アレキサンダーの破片 | タリスマン4 | 大壺の武具塊 |
戦技
戦技1 | (右1)構え | 戦技2 | (右2)巨人狩り |
戦技3 | (右3)キック or アローレイン | 戦技4 | (左1)戦技なし |
戦技5 | (左2)猟犬のステップ 適宜右1武器と持ち替える | 戦技6 | (左3)戦技なし |
魔法
魔法1 | 火よ、力を! | 魔法2 | 火の癒やしよ |
魔法3 | 獣の生命 | 魔法4 | 黄金樹に誓って(要霊薬使用) |
魔法5 | | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
放浪騎士RP周回用ビルドです。現在3周目を周回中。
ダクソ3→エルデンリングへの移行当初は敵の強靭に絶望、戦技ブッパマン化していましたが、
軽武器でもジャンプ攻撃・ガードカウンターを使用すれば大抵どうにかなることがわかったため、改めて直剣メインのビルドを作りました。
一応対人も視野に入れ、強靭67+武器付け替えで指紋盾チクへの移行が可能な持久力を確保しています。
【基本運用】
敵によって盾直、直剣二刀流、斧槍を使い分けし、有利が取れそうな武器種で殴ります。極々普通の戦法です。
他にも騎士っぽい武装(クレイモア、ツヴァイ、グレートエペ、グレートメイス、手持ちバリスタ)を気分で使用し、
クロスボウ・弓は状態異常用。
ガードカウンターを積極的に使用する関係で大盾持ちとしました。
【魔法】
獣の生命は常時使用、FPが心配になったらGC→致命FP回復で吸い取ります。
火力が欲しいときは火よ力をで突破。ボス戦は霊薬使用で黄金樹に誓っても併用。
【所感】
2周目クリアまでは特に火力不足は感じませんでした。
アレキサンダーの破片+構えR2でそこそこのダメージは出ます。燃費も◎。
周回重ねたら血派生武器に切り替えは必要かもしれません。
コメント