ビルド/対人用デブカーリア剣士 のバックアップ(No.17)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-03-27 (日) 00:40:32 |
投稿日 | 2022-03-27 (日) 00:30:58 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | 流行りのグレソや二刀槍にも勝てる!?純魔法剣士 |
評価 | いいね! 35 |
ステータス
素性 | 星見 | LV | 120 |
生命力 | 60 | 精神力 | 30 |
持久力 | 13 | 筋力 | 初期値 |
技量 | 初期値 | 知力 | 60 |
信仰 | 初期値 | 神秘 | 初期値 |
武器
右手1 | 短剣or刺剣 | 左手1 | カーリアの輝石杖 |
右手2 | | 左手2 | |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | 雪魔女の尖り帽 | 胴鎧 | 大山羊の鎧 |
手甲 | なしor軽いもの | 足甲 | 大山羊の足甲 |
タリスマン1 | 魔力の蠍 | タリスマン2 | 魔術師塊 |
タリスマン3 | 大山羊 | タリスマン4 | 黄金樹の恩寵or武具塊 |
戦技
戦技1 | 猟犬のステップ | 戦技2 | |
戦技3 | | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | カーリアの速剣 | 魔法2 | アデューラの月の剣 |
魔法3 | 輝石の速つぶて | 魔法4 | 滅びの流星 |
魔法5 | 自由枠 | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
カーリアの輝石杖の運用を主軸に置いた対人ビルド(他の主要な杖と比べて伸びが良い知能60、近接型)
ローリングは諦めて右手の猟犬ステップとダッシュだけで移動
強みとしては、持ち替え動作を一切せず遠距離から近距離までかなり戦える事、月剣直当てで1500ダメージ程出るなどなど
120帯の魔法型で耐久を確保できるのも魅力
基本的に遠距離はつぶてor流星でお茶を濁し、近距離で本領を発揮する型
高強靭と速剣のDPSや出の速さを活かし近接主体で戦い、ワンチャン狙いで月の剣も混ぜて行きます。
速剣のスタミナFP燃費の良さ、高いFPを活用しステップも踏みまくれるので近接戦闘で一方的に不利になる事はほぼないはず。
注意点としてはドッスンロリの宿命、怯んだ直後は戦技を出すよりローリングの方が出が早いので、必然的に崩されたときが弱くなります。
また、歩きで速剣を出してしまうと詠唱がめちゃくちゃ遅いので暴発した場合が苦しい。
仮想敵として指紋盾、しゃがみグレソ、二刀槍や曲剣等が挙げられるが、
①指紋盾は速剣に謎のめくり判定があるので意外と勝てます。 ただし普通に不利
②グレソに関してはステップ踏み放題なこちら側が若干有利かもしれない、が2回ミスれば死ぬ 石投げにはステップとつぶてで対応できます。
③二刀槍/曲剣はガン引きしながら要所要所で速剣やらつぶてやら当てていけばなんとかなるがやっぱり不利
大体こんな感じです
コメント