モーグウィンの聖槍 のバックアップ(No.17)
最終更新:
:武器
モーグウィンの聖槍 |
 |
武器種 | 大槍 |
物理攻撃 | 刺突 |
戦技 | 血授の儀 |
消費FP | 20(-/20) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 10.0 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 96 | 物理 | 57.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 38.0 |
炎 | 62 | 炎 | 38.0 |
雷 | 0 | 雷 | 38.0 |
聖 | 0 | 聖 | 38.0 |
致命 | 100 | 強度 | 46 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | D | 筋力 | 24 |
技量 | E | 技量 | 14 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | D | 神秘 | 27 |
付帯効果 |
出血の状態異常を蓄積する(73) |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 55→57
ガード強度 38→46
モーグウィンの聖槍について
血の君主モーグの、三又の槍
新王朝の象徴となるべき聖槍
それは、呪われた血に力を与える
外なる神との交信の祭具でもある
真実の母は、傷を望んでいるのだ
入手方法
基本性能
最終強化での補正が筋C/技E/神Cとなる神秘ビルド向けの大槍。
筋力補正が高めだが、神秘を上げる事により物理と炎の攻撃力が双方とも上昇する関係上、筋力最低限の神秘極振りが通常レベル帯での最高効率。
筋力を上げるのは余裕ができてからでも差し支えない。
通常攻撃と強攻撃のモーションは汎用であり、点と線の攻撃に優れるが面の攻撃はやや苦手。攻撃スピードも速くはない。
しかし付帯効果として出血が与えられており、総合的なダメージはそこそこ高い。大槍らしくダッシュ強攻撃が優秀な点も高評価。
この武器を語る上で外してはならない特徴が専用戦技「血授の儀」であり、大ボスであるモーグの「ニーヒル!」を模倣した非常に強力なものになっている。
戦技の火力は完全な神秘依存であるため、この点も神秘極振りが推奨される所以である。純炎属性なので相手の耐性には要注意。詳細は戦技の項目にて。
ユニーク武器らしく個性溢れる一振り。適合するステ振りで強化してあげると、攻略対人共に心強い味方となってくれるだろう。
モーション
武器強化
クリックで詳細を表示
クリックで詳細を表示
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 96 | 0 | 62 | 0 | 0 | 100 | | 57.0 | 36.0 | 49.0 | 36.0 | 36.0 | 46 | | D | E | - | - | D |
+1 | 109 | 0 | 70 | 0 | 0 | 100 | | | D | E | - | - | D |
+2 | 123 | 0 | 79 | 0 | 0 | 100 | | | D | E | - | - | D |
+3 | 137 | 0 | 88 | 0 | 0 | 100 | | 47 | | D | E | - | - | D |
+4 | 151 | 0 | 97 | 0 | 0 | 100 | | | D | E | - | - | D |
+5 | 165 | 0 | 106 | 0 | 0 | 100 | | 48 | | D | E | - | - | D |
+6 | 179 | 0 | 115 | 0 | 0 | 100 | | | D | E | - | - | D |
+7 | 193 | 0 | 124 | 0 | 0 | 100 | | 49 | | C | E | - | - | C |
+8 | 207 | 0 | 133 | 0 | 0 | 100 | | | C | E | - | - | C |
+9 | 221 | 0 | 142 | 0 | 0 | 100 | | 50 | | C | D | - | - | C |
+10 | 235 | 0 | 151 | 0 | 0 | 100 | | 46*1 | | C | D | - | - | C |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | 580 |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | 870 |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | 1160 |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | 1450 |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | 1740 |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | 2030 |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | 2320 |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | 2610 |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | 2900 |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 3480 |
コメント
何故かガード強度が下がる。設定ミス?