&ref(): File not found: "ラーナの踊り子.jpg" at page "ラーナの踊り子"; | |||
場所 | 南の無名霊廟 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | - | 魔力 | - |
打撃 | - | 炎 | - |
斬撃 | - | 雷 | - |
刺突 | - | 聖 | - |
状態異常 | |||
出血 | ◯ | 凍傷 | ◯ |
毒 | ◯ | 睡眠 | ◯ |
腐敗 | ◯ | 死 | ✕ |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | ◯ | 背後 | ◯ |
体勢 | その他 |
目次 |
ラーナの舞踏は、燃えるような熱情である
熱い舞いを終えることはない
熱情が冷めるのは、命が終わる時だけだ
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
◯ | ✕ | ✕ |
青海岸の南の無名霊廟にいるボス。
踊り子シリーズを身に纏い、ラーナの舞踏剣を持ったいかにも踊り子らしい人物。
HPが減ると一度だけ聖杯瓶で回復を図るが、二度目以降は失敗する。
軽装備ゆえに強靭が低く、攻撃で怯みやすい反面、それを補うように回避行動をよく行う。
こちらのボタン入力に反応した回避行動が顕著であり、通常攻撃などのボタンを押した直後に繰り出す攻撃は避けられやすい。
このため、剣舞など、ボタン入力後にワンテンポ遅れて繰り出す攻撃が有効。
低強靭ゆえにマルチプレイで複数人で囲めば一方的にタコ殴りにできるが、後述するラーナの香油瓶が広範囲かつ高火力なため思わぬ反撃を喰らわぬよう注意したい。
ラーナの香油瓶は赤獅子の炎を広範囲にしたような帯状に広がる炎属性の攻撃。
カーリアの返報、嵐の壁、トープスの力場、回転撃、ザミェルの氷嵐、いずれでも防ぐことはできない。
前ローリングかジャンプ、または後ろに下がるかで回避しよう。
炎カット率の高い赤獅子の大盾でガードするのも有効。
ただし他の近接攻撃に対しては、褪せ人タイプであるためこちらのガードで弾かれることはなく、特に戦技終わりなき舞いはNPCゆえの無限スタミナもあり、こちらのガードが崩されようとも文字通り攻撃が終わらないため相性が悪い。
ガードはラーナの香油瓶に限定するか、複数人で挑む時の囮役として使っていくといい。
パリィで攻略する際、後ろに引いたりダッシュする逃げ動作を行うと、ダッシュ攻撃を誘発することができ、そのままパリィを狙える。
だがパリィをスカしたり連発したりすると、ジャンプ攻撃やラーナの香油瓶を誘発することになるため注意が必要。
終わりなき舞は、黄金パリィ以外だとタイミングがシビアで取りづらく、パリィに失敗するとHPもスタミナもごっそり持っていかれてしまうのでリスクが高い。至近距離でガードを崩された場合、運が悪いと逆に致命の一撃を入れられてしまう。黄金パリィを使えば、中距離からでも比較的簡単にパリィをとって終わりなき舞を中断させることができる。
黄金パリィの範囲且つ、ジャンプ斬りとラーナの香油瓶を余裕を持って避けられる距離で戦えば、安定した立ち回りをすることができるだろう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照