:戦技
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
モーション速度を上方修正
武器に冷気を纏う効果の時間を増加
武器に冷気を纏わせて斬り
前方に、その霧を生じる戦技
武器の冷気はしばらく継続する
低く構えながら武器にエンチャントを施し、左から右へ薙ぎ払って前方に冷気の霧を発生させる戦技。
FPが足りない時は武器を薙ぎ払うだけで、エンチャントや霧は発生しない。
武器の薙ぎ払いにも攻撃判定がある。威力はR1の約2倍ほど。
薙ぎ払う際に一歩前進するのが特徴。
霧は約四秒で消える。霧に触れてもダメージはないが、触れている間は冷気の状態異常が蓄積する。
武器の薙ぎ払いの後に発生するため、霧は中量ローリング一回分ほど前方に発生する。
エンチャントの効果時間は40秒。エンチャント中は冷気の状態異常を蓄積するようになる。
物理特化型ビルドが重厚派生や鋭利派生の物理攻撃力を残しつつ、手軽に冷気エンチャントを纏えるのがこの戦灰の強み。
重厚派生や鋭利派生の武器で使用しても、忌子などの中モブを一撃で凍傷にできるほどの極めて高い蓄積値を秘めている。(エンチャント自体は冷気蓄積値換算で50~60程度)
高い冷気蓄積値を活かして冷気派生+冷気エンチャントでの凍傷ループを狙うのも有効。
ただし、冷気派生+冷気エンチャントの武器だけで戦うと蓄積値が過剰になりがちなので注意。
2刀流や別の武器に持ち変えるなどして冷気の霧の生み出すアドバンテージを最大限有効活用したい。
霜踏みが弱体化したことにより、冷気系の戦技として存在感が増してきた。
Ver1.04で攻撃速度が大幅に速くなり、強靭もつくようになった。斧槍の強靭削り程度ならひるまず強引に切り込んでいける。
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
名前の変更 氷結付与→冷気の霧
テキストの修正
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
攻撃モーションの速度を向上
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
モーション速度を上方修正
武器に冷気を纏う効果の時間を増加(20秒→40秒)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照