:戦技
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
発動時に受けるダメージを増加
武器に付与される出血の蓄積量を下方修正
葦の地の剣客の、禁じられた奥義
自らの腹を深く刺し、刀を血で染め
攻撃力と出血の状態異常効果を高める
腹に刃を突き刺し、使用者に出血の状態異常を発生させると共にエンチャントを付与する戦技。
FPが足りない時も出血は発生するが、エンチャントは付与されない。
エンチャントの効果時間は60秒、効果中は物理攻撃力+30(固定値)、出血の状態異常の蓄積が上昇。
武器を変更するとエンチャントが消滅する。
自傷ダメージは最大HPの20%分。
武器の要求値を満たしていない時やデーディカの禍を装備しても自傷ダメージは変化しない。
出血を引き起こすため、血の君主の歓喜と白面のバフ効果が発動する。
以前はボス部屋突入前に使用してもほぼ無視できたり、略奪のカメオ等を併用すれば攻略道中でも気軽に使える程度の損傷だったが、看過するには不安な損傷となったため、使い勝手が低下した。
ver1.07で出血値の付与量も下方修正を受けたことに加え、さらに血の斬撃や血の徴収等の競合先が軒並み強化されたことから、従前のように出血ビルドであればほぼ必須といえる地位ではなくなった。
一応、最大限ポジティブに解釈すれば、自傷ダメージが増加したことを逆手に取って赤羽の七支刃等の発動条件を満たす用途には使いやすくなったと考えることもできる。
App Ver. 1.04.1 Regulation Ver. 1.04.2
マルギットを利用した出血値検証
対象:8周目以降の忌み鬼、マルギット
能力値:筋力10技量11知力99神秘99
霧前で「マルギットの拘束具」を使用して、条件を満たすまでサンドバッグ状態になったマルギットを相手に出血値の検証を行った。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目以降 | ||
血のロングソード(74) | R1連打 | 6 | 7 | 11 | 18 |
血のロングソード+24(115) | R1連打 | 4 | 5 | 7 | 11 |
ロングソード | 切腹 | 5 | 6 | 10 | 16 |
血のロングソード(74) | 切腹 | 3 | 3 | 5 | 7 |
血のロングソード+24(115) | 切腹 | 2 | 3 | 4 | 6 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照