切腹 のバックアップ(No.17)

最終更新:

戦技

切腹(Seppuku)
&ref(): File not found: "切腹.jpg" at page "切腹";
消費FP4(-/-)
戦灰
武器直剣/大剣/刺剣/重刺剣/曲剣/大曲剣//両刃剣//大槍/斧槍
タメ-
連続-
ガード-
パリィ-
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
発動時に受けるダメージを増加
武器に付与される出血の蓄積量を下方修正

切腹について

葦の地の剣客の、禁じられた奥義
自らの腹を深く刺し、刀を血で染め
攻撃力と出血の状態異常効果を高める

Ver.1.00のテキスト

戦灰の入手方法

  • 巨人たちの山嶺の祝福「氷結湖」から真っ直ぐ東にある木の周りを走る透明スカラベ
切腹のスカラベ.jpg

解説

腹に刃を突き刺し、使用者に出血の状態異常を発生させると共にエンチャントを付与する戦技。
FPが足りない時も出血は発生するが、エンチャントは付与されない。

エンチャントの効果時間は60秒、効果中は物理攻撃力+30(固定値)、出血の状態異常の蓄積が上昇。
武器を変更するとエンチャントが消滅する。

自傷ダメージは最大HPの20%分。
武器の要求値を満たしていない時やデーディカの禍を装備しても自傷ダメージは変化しない。
出血を引き起こすため、血の君主の歓喜白面のバフ効果が発動する。

 

以前はボス部屋突入前に使用してもほぼ無視できたり、略奪のカメオ等を併用すれば攻略道中でも気軽に使える程度の損傷だったが、看過するには不安な損傷となったため、使い勝手が低下した。

ver1.07で出血値の付与量も下方修正を受けたことに加え、さらに血の斬撃血の徴収等の競合先が軒並み強化されたことから、従前のように出血ビルドであればほぼ必須といえる地位ではなくなった。

一応、最大限ポジティブに解釈すれば、自傷ダメージが増加したことを逆手に取って赤羽の七支刃等の発動条件を満たす用途には使いやすくなったと考えることもできる。

出血値検証(Ver.1.06以前)

App Ver. 1.04.1 Regulation Ver. 1.04.2
マルギットを利用した出血値検証
対象:8周目以降の忌み鬼、マルギット
能力値:筋力10技量11知力99神秘99

霧前で「マルギットの拘束具」を使用して、条件を満たすまでサンドバッグ状態になったマルギットを相手に出血値の検証を行った。

1回目2回目3回目4回目以降
血のロングソード(74)R1連打671118
血のロングソード+24(115)R1連打45711
ロングソード切腹561016
血のロングソード(74)切腹3357
血のロングソード+24(115)切腹2346

バランス調整履歴

  • App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
    • 自傷ダメージの変更 最大HPの5%→10%
    • 物理攻撃力が加算されるように修正
    • テキストの修正
  • App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.05
    • 特定の状況下において戦技「切腹」を使用した際に、味方にダメージを与える不具合の修正
    • 一部の攻撃モーションで、戦技「切腹」の攻撃力上昇量が想定より高くなる不具合の修正
  • App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
    • 発動時に受けるダメージを増加(最大HPの10%→20%)
    • 武器に付与される出血の蓄積量を下方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 神秘キャラで300時間ほど遊んだが自傷ダメージ受けた代償のわりには物理も出血値も上昇量がいまいちであんまり活躍した記憶がない。
    白面と君主歓喜ありきなんだろうか?
    2024-03-09 (土) 16:30:48 [ID:Y.WBraATfkw]
  • ナーフ前はさすがに強すぎたけど今度は弱くなりすぎちゃった戦技よな。自傷の重さは今のままで、なんなら少し重くなってもいいから出血エンチャと攻撃バフをもうちょい強くして欲しいわ。
    2024-03-22 (金) 07:22:38 [ID:nKiMN8gqC12]
    • 白面+歓喜ブーストも込みで考えてくれ。こいつが対人で悪さされたたまったものじゃない
      2024-03-22 (金) 07:27:39 [ID:TymLNkphmIU]
      • 結局ニ刀槍のせいで抑え込まれ続けるってわけ
        2024-03-22 (金) 08:19:27 [ID:PsmTvaT1D7U]
  • 出血蟻針につけたいものなくてこれつけてるけどやべぇ病気になりそうって毎回心配になる
    2024-05-09 (木) 08:57:16 [ID:mkx61MNtfnI]
  • 逆手剣は腹を切れても良いでしょうが!
    2024-06-30 (日) 19:04:57 [ID:5K26pYKW4ZY]
    • おそらく挙動というか武器の向きが刺す方と正反対になってしまうから無理だと思う。
      2024-06-30 (日) 19:15:00 [ID:TymLNkphmIU]
  • ソードランスで切腹するのが実用性も見た目のやばさも好き
    2024-07-16 (火) 20:59:31 [ID:kkIRcIihFBs]
  • 瀉血の槌のブラドーみたくグレスタにこいつをつけたいが…つけらんねえ!
    2024-07-18 (木) 11:45:35 [ID:sPD8U2p83xA]
  • これひょっとして血のソードランスでやるとエライことになる…?
    2024-07-22 (月) 00:06:03 [ID:s2f6fRbJipk]
  • 竜体化してレイピアでやる切腹が本当に興奮する
    もとは竜餐ビルドのタリスマン枠を歓喜で埋めてたけどやめられなくなってしまった 専用バフアイテムも出て満足や
    2024-08-01 (木) 18:37:12 [ID:LgLAul0E9RY]
  • 禁じられた奥義が自分の土手っ腹ブッ刺すだけって、それで良いのか葦の地
    2024-08-01 (木) 19:32:28 [ID:4pXMlU31296]
    • 切腹申し付けられてもいないのに自分の土手っ腹ブッ刺したら駄目でしょ
      2024-08-17 (土) 02:13:43 [ID:QR5xozfnPX.]
    • 切腹って本来は「上役から賜る」モノなんよ、西洋で言う所の「毒杯を賜る」と意味は一緒
      打ち首(死罪)と言う「誉なき死」ではなく、腹を召す(討死)と言う「戦士としての死」が切腹
      某漫画の『妖怪首置いてけ』が城塞司令官に「腹を召せ」と言ったのは温情だったりする。
      2024-10-16 (水) 19:05:19 [ID:Q49oRUX5zr.]
  • 大刀対応してるじゃん!利用価値?知らねえ
    2024-08-04 (日) 20:39:37 [ID:UPkIR.JoLzA]
  • 弥助って名前の侵入者が目の前で切腹して消えていった...
    2024-08-24 (土) 12:09:11 [ID:hEuq0Y1DC9Y]
  • 脇差でやらせてくれやマジで、なんで短剣で使えねンだよ…大剣とか斧槍とか大曲剣で切腹する方がおかしいだろオイオイオイ
    2024-09-21 (土) 22:33:54 [ID:vfVPBnsL7t.]
  • どう見てもこっちの世界の切腹とは違うのだが、向こうの世界の切腹はこうなのだろうか…。
    2025-02-02 (日) 12:07:51 [ID:9PRY6h8uHx2]
  • 爪とか拳とか逆手剣とかみたいな
    二刀一対の武器で切腹が付けられる武器って存在しないんだな
    2025-02-20 (木) 21:57:32 [ID:dcxdMxqh2.I]
  • 某レトロフューチャーではプロ野球はバットでド頭殴り合う競技として歪んだ伝わり方してるから、腹切りが血の祝福みたいに変な伝わり方されてもそんな珍しいことじゃない。
    侍の切腹を見たモーグが勘違いして広まったんじゃないかな
    2025-04-23 (水) 12:54:44 [ID:1zEtW5XvLxw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください