:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
カーリアの城館に秘蔵される宝剣
「伝説の武器」の一つ
魔術師の前身たる星見のはじまりは
空に近い、遥か高い山嶺にあり
火の巨人が、その隣人であったという
専用戦技「夜と炎の構え」
剣を水平に構え、魔術に繋げる戦技
通常攻撃で、魔力を夜の彗星として放ち
強攻撃で、前方広範囲を炎で薙ぎ払う
カーリアの城館で手に入る「伝説の武器」。
夜と炎の名の通り、魔力属性と炎属性の二つの属性を持ち、戦技で魔術(夜)と祈祷(炎)を使い分ける異色の武器。
通常攻撃に関してはごく普通の直剣と変わらないが、強力な戦技と知力24信仰24という異色の要求能力値が目を引く。
専用のビルド構築が必要だが、その分それに見合った火力を叩き出せるため、魔術も祈祷も使用可能な万能キャラ、もしくは知力信仰の両方を要求する死に仕える者たちの魔術・黄金律原理主義の祈祷のスペシャリストとして育成してみるのも面白いかもしれない。
能力値補正は知力=信仰であり、知力で魔力部分の火力が、信仰で炎部分の火力が向上する。
物理攻撃力に関しては、基本的に筋技のどちらを上げても同じ値だけ上昇する。
戦技は固有の「夜と炎の構え」。
FP消費が少々重いが、高火力の単体攻撃と範囲攻撃を使い分けられる有用な戦技である。特に高火力な範囲攻撃をばら撒ける強攻撃派生は攻略対人ともに頼りになる性能であり、劣勢を覆えす逆転性を秘めている。
余談だが、武器名の元ネタは、本作の神話設定を担当したアメリカのファンタジー作家、ジョージ・R・R・マーティンの代表作、「氷と炎の歌」に由来すると思われる。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照