App Ver. 1.12.3において、神聖・炎術派生にした場合、信仰により物理攻撃力が上昇し、追撃の血飛沫の与ダメージが増える。
R2は叩きつけに加えて小ダメージの追撃が発生する特殊モーション。
右手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左下叩き付け>左回転しながら左下叩き付け2連の最大3連撃 |
しゃがみorローリングR1 | 右回転しながら右下叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 踏み込み左下叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ダッシュR1 | 駆け込み左下叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 左下叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 溜めつつ垂直叩き付け+血爆発 最大2連撃 R2の1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン押し続けで攻撃の出が遅くなる代わりに威力・スタミナダメージを向上させられる |
ダッシュR2 | 駆け込み右回転右なぎ払い |
ジャンプR2 | 溜めつつ垂直叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
左手
左手は振るう方向が右手の左右逆なだけなので割愛。なお、左手はしゃがみorローリングL1・
バックステップL1・ダッシュL1・ジャンプL1が存在しない
両手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左下叩き付け>左回転しながら左下叩き付け>右回転しながら垂直叩き付けの最大3連撃 初段と2段目は片手持ち時と異なりやや斜めに振り下ろすため、片手と比べると僅かながら範囲適性に優れる |
しゃがみorローリングR1 | 眼前に槌を突き立てる 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 踏み込み垂直叩き付け |
ダッシュR1 | 駆け込み左下叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 左下叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 溜めつつ垂直叩き付け+血爆発 最大2連撃 R2の1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン押し続けで攻撃の出が遅くなる代わりに威力・スタミナダメージを向上させられる |
ダッシュR2 | 駆け込み右回転右なぎ払い |
ジャンプR2 | 溜めつつ垂直叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
L1 | ガード |
二刀流
左右を同じ武器種で揃えた場合のみ、モーションが二刀流用のものに変化。
ボタン入力 | 解説 |
L1 | 両槌で左下叩き付け>左回転しながら両槌で左なぎ払い>左回転しながら両槌で左下叩き付けの最大3連撃 |
しゃがみorローリングL1 | 両槌を交差させながら叩き付ける 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
バックステップL1 | 踏み込みつつ右→左の順に叩き付け 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
ダッシュL1 | 駆け込みながら両槌を右に振り抜く |
ジャンプL1 | 両槌で垂直叩き付け |
騎乗時
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右下振り下ろしの単発技 |
R2 | 溜めつつ左上振り上げ ボタン押し続けで溜めている間は刀身に攻撃判定が出続ける(敵に対しては連続ヒット制限がある模様) |
L1 | R1の左右逆 |
L2 | R2の左右逆 |
App Ver. 1.12.3 / Regulation Ver. 1.12.4
属性を付与した際の神秘の能力補正と、強攻撃およびタメ攻撃の状態異常の蓄積量が、想定よりも高くなっていた不具合の修正
毒補正B→C(最大強化時)
血補正B→C(最大強化時)
神秘補正S→A(最大強化時)