褪せ人喰い、アナスタシア のバックアップ(No.17)

最終更新:

敵対NPC

目次

指巫女を装い、無数の褪せ人を喰らった鬼女

褪せ人喰い、アナスタシア

狭間の地の広域で複数回に渡って侵入してくる敵対NPC。その名の通り人食いであろう。祈りの一撃をセットした神聖な解体包丁(燻り教会で侵入してくる個体のみ、乱撃をセットした無派生の解体包丁を装備している)を手に襲いかかってくる。

指巫女一式を纏っており、落とすアイテムも聖属性が付与されているものが多い。

解体包丁の両手でギロチンのように振り下ろすモーション後は隙だらけで、ここが反撃の狙い目である。ただし、ある程度距離が離れているとダッシュジャンプからこの技を繰り出して強襲してくるため、スタミナが少ないうちや盾のガード強度が低い時は注意しよう。また、死体臭のボロ家は侵入地点のすぐそばを犬がうろついており、横槍が気になるなら吊りだして事前に倒しておくと良い。

合計3箇所で戦う事が可能で、倒すとそれぞれに対応した戦利品を得られる。

Ver1.03現在、他の侵入NPCと同じく、本来侵入してくる場所で現れないという現象が報告されている。現時点では該当地域のボスを全て撃破してしまう事が関連するのではないかと推測されており、解体包丁などが欲しいのであれば早めのうちに戦うべきである。

余談だが、包丁を持った女のNPCはフロムソフトウェアの過去作であるソウルシリーズの恒例であり、初代『Dark Souls』に登場した敵対NPC「人食いミルドレッド」が一例としてあげられる。同じく同作に登場した「火防女アナスタシア」と同名であるが、プレイヤーの協力者である指巫女を装って人を襲っている点に今作ならではの個性付けがされていると言えるだろう。

出現場所

燻り教会

リムグレイブの祝福「呼び水の村のはずれ」から街道沿いにケイリッド入りしたところにある燻り教会の前。
戦利品は聖なる蠍
周辺には何もいないので、純粋にタイマンを楽しめる。
先に祝福「燻り教会」を解放しておくとスムーズに再戦可能。

軽装の上に蠍装備であるためか、物理耐性が全般的に微弱なマイナスとなっている模様。特に刺突に弱い。

ダメージ検証

死体臭のボロ家

アルター高原の祝福「罪人橋」から西に進み、ゲルミア火山入りした道沿いにある死体臭のボロ家
戦利品は神聖な解体包丁
周辺には野犬がいるので、戦闘前に排除しておくと安心。
祝福はないので、敗北した場合再度祝福「罪人橋」から死体臭のボロ家まで行く必要がある。

聖別雪原

聖別雪原の祝福「聖別雪原、奥地」から西、凍った川がL字にカーブしているあたり。
戦利品は古竜岩の喪色鍛石。
終盤ステージだけあって火力がかなり高くなっており、一週目でも祈りの一撃一発でこちらHPを全損させるほどの凶悪さをもっている。
周辺には荷車を曳いたトロルと夜の騎士たちの移動コースがあるので注意。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 結局本体はどこにいるんだコイツ…?
    2024-07-15 (月) 17:38:13 [ID:q2KAERC6hpk]
  • DLCで出なかったの本当に悔やまれる。
    2024-07-21 (日) 21:25:28 [ID:mG7Q6e/0b16]
  • 壺村の密猟者って、こいつだったんじゃなかろうか…
    2024-07-22 (月) 02:23:22 [ID:Dyvua3THvmk]
  • 火傷痕があるって話だけど、実は火傷じゃなくて「なじみ」かけた痕だったりして
    2024-07-22 (月) 19:42:04 [ID:JB9kP55fdGs]
    • なじみかけた結果食性が変質してフレッシュな人肉しか受け付けなくなっちまったのよ。罪悪感に苛まれつつも飢えには抗えず、復活する褪人だけを狙うようになった。そんな漫画あったよな…(とても嬉しそうに襲ってくるのでこの説はないと思います!
      2024-07-22 (月) 20:28:08 [ID:Q2UwjxvQbn.]
  • 詰めても詰めても罪人はいなくなりません。一つの大壺に詰められる罪人には限りがあるし、巫子の数はもっと限られています。あるときアナスタシアは閃きました。巫子である自分が大壺になればいいのだと。自分という壺の中に罪人を入れて自分という巫子と一つになればいいのだと。幸いアナスタシアという壺はいっぱいになっても時間が経てばまた罪人を入れられるようになります。これなら全ての罪人を詰められるでしょう。共に善きものになりましょうね
    2024-07-25 (木) 21:44:47 [ID:7o9NBW0iBHM]
    • ああ…巫女様、欲に憑かれて、限りなく殺戮と略奪を繰り返させる何者かが、彼方から私たちを操っております。
      この世界にはびこる罪の過半はそやつらのせい――どうかあの大罪人どもをこそ、存分に解体して、詰め込んでくださいまし!
      2025-02-20 (木) 20:37:38 [ID:Gb5tJMu4oFU]
  • こいつこそ傀儡か遺灰で欲しかった。エロいし。
    2024-07-25 (木) 22:20:45 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • ミル姉といいアナスタシアといい人食いはなぜ特定のプレイヤーたちに刺さってしまうのか
    2024-07-29 (月) 08:32:43 [ID:smH2y.ucY0E]
  • ナタンみたいな前フリ無しの援軍が許されるのなら、彼女をレダ戦の鍵指として呼べても良かったのでは?(ただし戦闘終了後の遺体は全部無くなる)
    2024-08-21 (水) 22:51:38 [ID:mtn1sRtAJdI]
    • 遺体は全部無くなる好き やりそうこの娘
      2024-09-16 (月) 15:10:43 [ID:ycuzo4I/5sQ]
    • 影の地にルーツありみたいな考察がされてるし、どっかで出番作ってもよかったよね
      2024-09-16 (月) 20:54:15 [ID:FZC4EvhtnRA]
    • 何者かに倒された後、その遺体が、持ち去られた形跡がありましてな
      2024-09-16 (月) 21:12:50 [ID:GZG6Vd9ntvU]
      • 「それ、俺・・・・・・の指巫女・・・かも」
        2024-10-10 (木) 20:01:12 [ID:mMVLiKtsD/k]
  • 腐敗が外なる神の干渉無ければいつでも新鮮だから保存食にヘルパ漬けやアルテリ葉塗すアナスタシアは居ないんだろうか
    2024-10-31 (木) 09:17:00 [ID:Tw.bAk3bklU]
  • アナスタシア、ベルナールの指巫女と同じ顔だっていうのを知って、顔の傷のこともあって見方がかわってきてる(イレーナ/ハイータ方面もアリなのかなと)
    2024-11-16 (土) 05:37:22 [ID:aKmREKTYsx.]
  • そういえば、影の地にFP吸収武器ってあったっけ?
    今、パッと調べた限り、影の地には吸収系武器がHP吸収しかないんだけど…。
    ルーン吸収はドミヌラの祝祭シリーズだけで終わってるっぽいけど。
    2024-11-29 (金) 00:28:53 [ID:vWgPfKe41wg]
  • 火傷痕、黄色く輝く目から狂い火勢力なのは間違いなさそうだけど、巫女と解体包丁繋がりでボニ村まで属性盛られると過去が気になるな
    2つが別の物語すぎる
    2024-12-01 (日) 22:26:37 [ID:mG7Q6e/0b16]
  • 昔は狂ったように乱撃を最終段まで出していたのでその後隙を狩るだけで倒せたが、いつのまにか乱撃を途中キャンセルするようAIが賢くなった。
    2024-12-01 (日) 23:37:11 [ID:Q9/SCuqhnJI]
    • NPCは他も一律で賢くなったんかな
      2024-12-02 (月) 17:16:18 [ID:mG7Q6e/0b16]
  • アナスタシアについて、HP吸収武器の観点から調べたんだけど。
    基本的にHP吸収って、蛇系と祖霊と解体包丁、エンシャの命奪拳の4系統しかない。
    エンシャ以外は、基本的に反黄金の儀式に絡む品。
    アナスタシアには、もう一つ「祈りの一撃」という要素があって、テキスト的には違うらしいけど、実質HP吸収みたいなもの。ただし、二本指祈祷の魔法円が出るらしい。
    しかも、聖なる蠍も持っていて、解体包丁のデフォ戦技が野蛮な咆哮っていう。
    アナスタシア、背景がごちゃごちゃ過ぎない?
    2024-12-03 (火) 18:10:11 [ID:vWgPfKe41wg]
    • もはや巫女コスプレしてるプレイヤー褪せ人みたいなもんなんじゃ
      2025-02-20 (木) 17:15:50 [ID:tjOhaPvMw9o]
  • ↑↑恐ろしくミステリアスな過去
    間違いなくヒロインですね
    DLC第二弾で過去が描かれる 間違いない
    2024-12-04 (水) 17:54:05 [ID:kXx0KuPphyI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください