ウルドの王朝遺跡 のバックアップ(No.18)

最終更新:

エリア攻略 湖のリエーニエ

ウルドの王朝遺跡(Uld Palace Ruins)
&ref(): File not found: "ウルドの王朝遺跡.jpg" at page "ウルドの王朝遺跡";
場所湖のリエーニエ
祝福
環魂碑
サイン溜まりなし
ボスなし
目次

ウルドの王朝遺跡について

結びの教会から北東にある遺跡。
進入時にエリア名が表示されるが、何故かマップには載らない。

ウルドの王朝遺跡の場所.jpg

攻略

遺跡の迷路付近には祖霊の民が生息している。
弓による狙撃は狙いが正確なうえに高威力高弾速なので要注意。

遺跡内には霊廟がいるので、特定の追憶を複製したい場合などは訪れよう。
ここの霊廟たちはデミゴッドの追憶は複製できないので注意。

遺跡の奥には小黄金樹がある。

若干地形が入り組んでおり、北側のベイルム街道へ行けそうだが普通には行けない。
ウルドの王朝遺跡の北西の崖からベイルム街道へと降りれる場所もあるのでそちらから向かうことが可能。

通り抜けたいだけであれば一旦黒き刃の地下墓方面に進んでから崖面に添って西を目指すことで下段側の霊廟のいる沼に出られる。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
狂い火石祝福「遺跡の迷路」から南東に段差を下りて崖沿いにある遺体
角渦の盾水場にいる歩く霊廟の南の遺体
トリーナのスイレン水場歩く霊廟の南の足元、遺跡の柱付近計3本
トリーナのスイレン水場にいる歩く霊廟の南西の崖付近祖霊の民の戦士が3体いる
頑健の角飾り位置は祝福「霊廟の群れ」と「レアルカリア結晶坑道」の中間地点あたり。祝福「霊廟の群れ」から西の段差を登って真っ直ぐ南西へ進むと、左側の壁面に穴が空いており、その穴を通った先にある遺体から入手
ミケラのスイレン↑の近く計3本
アルテリアの葉×3祝福「霊廟の群れ」から南西の森にある遺体大きな熊がいる

出現する敵

名前ルーンドロップ備考
祖霊の民の戦士182歯列の斧
毛皮シリーズ
宿り矢x5
斧(弓)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 頑健の角飾りについて、探してて分かりづらかったので補足
    狼がたむろしてるところの北西、上の岩場の壁に穴が空いてました
    2022-03-12 (土) 23:28:31 [ID:zpzD8CnrSIw]
  • 確かに分かりづらい。角飾りがある場所自体は祝福の南西ですね。
    2022-03-13 (日) 04:07:33 [ID:iZ26I8.yEXk]
  • 糞すぎる
    2022-03-20 (日) 14:33:54 [ID:xD4/7f/qqTo]
  • よくここおkサイン出たな・・・明らかにクソマップだわ。
    2022-03-30 (水) 00:31:49 [ID:R96SpnGLovw]
  • 角渦の盾は水辺の霊廟からSとWの間(S寄り)
    2022-03-30 (水) 14:11:21 [ID:QuPRTHrATWs]
  • でかい矢が飛んでくる音でビビり
    矢を撃つゴーレムを探したらまさかの一般牛さんが放つ矢で驚き
    刺さったままのでかい矢がなんとなく腹立つそんなマップ
    2022-03-30 (水) 21:35:29 [ID:9V06lTFL6KA]
  • そういやここの真下はウルの王朝遺跡なんだよな、ウルとウルドで名前似てるけどどういう関係なんかね
    2022-04-01 (金) 06:31:00 [ID:gQUeYD2rf2s]
  • 何かありそうで何もない
    2022-04-01 (金) 09:05:29 [ID:J0bHUeg6A/I]
  • 角渦の盾は霊廟の群れの南南東と遺跡の迷路の西南西が交わるところで池の南の崖
    2022-04-03 (日) 00:01:11 [ID:YQ5iQik7AiM]
  • 宿り矢撃ってくる祖霊の民、このゲームで一番嫌いなモブだわ……
    2022-04-07 (木) 11:25:53 [ID:vgzqHmANE/I]
  • あの矢、狙いが正確なんじゃなくて追尾してくるインチキ性能なんだけど「宿し撃ち」っていう戦技でプレイヤー側も使えるのをあとから知った。まぁ敵のは無限弾の時点でクソなんですけどね
    2022-04-26 (火) 15:50:13 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • 結びの教会から北東方向の崖をくだると、かなり楽に祝福「遺跡の迷路」までショートカットできるのに気づいた。もうこのルートしか通らねぇ!

というか、宿し撃ち撃ってくる奴ら、崖の上にいる褪せ人も射程距離内なのかなり狂ってるな……と改めて感じた

2022-05-30 (月) 22:10:28 [ID:vgzqHmANE/I]
  • ……という感動を共有しようと思ったけど、黒き刃の地下墓出て右手壁沿いに進めばスルーできたのか……orz
    攻略情報ありがてぇ
    2022-05-30 (月) 22:15:01 [ID:vgzqHmANE/I]
  • 既知かもしれないけど、南側から入ったときの狙撃兵。こちらが祖霊の民に攻撃しない限り干渉してこない。
    2022-07-21 (木) 17:18:03 [ID:sk5pYUeO/m2]
  • 個人的にはアマナと同レベル
    スルーできるだけまだいいか
    2024-07-25 (木) 12:24:18 [ID:KibmvV6kzew]
  • ここの小黄金樹で死んだ時マリカの楔で復活したらエリアの入り口から始まって笑った
    祝福2個分遠くなってるんだわ
    結びの教会のマリカといいこの辺のマップどうかしてる
    2024-09-09 (月) 16:26:06 [ID:/16tifxdcJw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください