コメント/エインセル河 のバックアップ(No.18)
最終更新:
エインセル河
- ボスは2体。道半ばにある転送門のやつと火を灯して復活させる祖霊。
[ID:z6qnggtmt76]
- 上のほうにどうやっていくのかわからない
[ID:PNckXvopX1.]
- 上のコメント二人はシーフラ河と混同してる可能性?
[ID:AMZKvOjf.jU]
- Yes. 一番上だけどいま改めて読んだら場所間違えてるわ…
[ID:/03IdOecdXo]
- これシーフラ河だったのか...めちゃさがしたわ...
[ID:PNckXvopX1.]
- ノクステラの竜人兵でいきどまりか?
[ID:YpzM.8TToyU]
- ノクステラの竜神兵倒したら終わり?
[ID:Li04TBnRpyQ]
- クッソ気持ち悪いダンジョンだし
落ちてるアイテムもしょぼいのばっかだしまじ誰得
[ID:B0qQyzlln72]
- めちゃくちゃ同感。しぬほど気持ち悪いなこのダンジョン…
[ID:mpOHflrnAHE]
- まだ上行けそうだけど、行き方がわからん
[ID:.LuQpbIAXsg]
- 地図見るかぎり奥があるっぽいんだけどわかんねー
[ID:qs1LrtTCx8U]
- ラニイベント進行、レナの魔術師塔の転送門でウル王朝遺跡の上部に飛べます
[ID:AMZKvOjf.jU]
- バグっぽいの発見。
「エインセル河、下流」の祝福を、最初に発見した時に触れた瞬間に青霊で召喚されたら、その祝福がマップで表示されずファストトラベル先としても選択できない。
直接、行ってみたところ祝福で休憩できたので触ってることにはなってるっぽい。
その後ボスを倒してもマップに表示されないし転移もできないしどうしようかな
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 場所はリムグレイブの霧の森の上でしたが、自分も同じ事が起きました。
再現性のあるバグなのかもしれませんね・・・
[ID:K6lru/1TJDQ]
- 地下表示に切り替えてないだけでは
[ID:1pQbWB/2.X2]
- エインセル河の上のエリアはエインセル河本流、別の入り口でもあんのかこれ?
[ID:ZiCRi/oH/FY]
- はい、レナのイベントで行けるようになります
[ID:AMZKvOjf.jU]
- 岩石を飛ばしてくる敵がいた神殿の上に宝箱らしきものがあるのですが行き方分かりません…
[ID:SUViRBamLbc]
- デカイ蟻が出てきたとき、一人でヒィィい!って声を上げてしまった。
[ID:bHMUPlnzkGA]
- このエリアでダクソ1から皆勤のアイツがいることを知って絶望した
[ID:tsGP23xkZ.Q]
- アイツはなんかもうダクソ3作品の間に見慣れてしまった それよりも新参の蟻が無理
[ID:UE0w1llgFPg]
- この先友人があるぞ…
[ID:X299aeHW2jw]
- ああバジリスクね。トラウマ。でもわし幽鬼が怖い
[ID:Br94v3JHQgU]
- 商人がいる場所の一つ上は斜めに傾いた柱を伝っていけばいいけど、その上の行き方が分からない
[ID:IENaY6KMrKA]
- その空洞に入る通路を通る前、石像の裏に隠し道がある
[ID:tMyco74wy/c]
- もう少し具体的にお願いします
その空洞とは?
[ID:8JJljyYj5Dg]
- エインセル河、水門の祝福からウル王朝遺跡に行ったら右奥に道があります。地図見れば道が書いてあるのでわかりやすいかと
[ID:7QtLEY5sQQY]
- それって斜めの柱伝っていける方のルートの説明じゃ?
[ID:U2I/Gf/YpAg]
- すいません勘違いしてました。更に上はエインセル河本流の順路方面の、盾頭のアリが塞いでいる通路の奥から行けます。下のエリアで落とし子処理してからの方が探索楽ですね
[ID:tMyco74wy/c]
- 竜人兵の奥、滝の下に光が見えるけど、あれは行けないんだな
[ID:4mvmv22oBGk]
- 蟻がキモすぎてここ攻略するのやめようかと思ってる()
色がマジで無理...
[ID:2jazOw6ceYE]
- 白霊呼んで先行してもらおう
まだあんまり人いないと思うけど
[ID:B0qQyzlln72]
- 来て早々に鳥肌が立って回れ右したの久しぶりだわ、色とサイズが無理過ぎるんよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 大量に貼り付いてるのがマジで無理すぎる。EDFとかプレイしてる時はそこまで思わなかったんだけどな…
[ID:ib4J3PrmnaM]
- 遠距離攻撃ならアップで見なくてすむから雑魚は弓でチクチクしてる
でもマップオブジェクトの死体たちに湧いている羽虫とかも結構精神削る
[ID:QGZps3Ibc3Y]
- 商人のいるところに上から張り付いて延々魔法打ってくるクソでかいやついるんだけど
倒した人いる?
[ID:ss9oQ3KKcLU]
- 柱に隠れて飛んでくる岩をやり過ごしてジャンプ強攻撃3回当てたら倒せたよ。完全に見かけ倒しでめっちゃ脆かった。何を落としたかは覚えてない。でもなんなんだろうねこいつ…なんか虫っぽいし脱皮か羽化してる最中だったのかな
[ID:6bONCcx2YlU]
- 地下に居る謎のクソデカ生物とかロマンあって好き
[ID:5Rk1EQacVok]
- 蟻キモくて後回しにしてて、仕方ないから攻略しようと思って弓で最初の張り付いてるやつ倒したはいいけど、先進んでふと振り向いたら背後の壁に張り付いてて自分はもうこの先無理だなと思った
[ID:qUIO9eeYGd.]
- あそこの巣で戦闘始めると一斉に降りてくるからガチ発狂するし
なんなら奥にはもっとデカくてやばいのいるから
普通にフロムは恐怖症対策した方がいいと思う
蕁麻疹出るやつとかいるんじゃねーのこれ
[ID:B0qQyzlln72]
- 赤白模様と毛がマジ無理
ブラボの蜘蛛とかのが全然マシ
[ID:ol7eCZCjMxM]
- あれ丸っこいしのっぺりしてるからな
クソでかいのいるけどスルーできるからな
ただ、聖杯ダンジョンに出る赤蜘蛛てめーはダメだ(血の意志ロスト
[ID:B0qQyzlln72]
- 羽蟻みたいなのがまじで無理
羽あって飛ぶの分かってるのにこっち飛んで来た時声出た
[ID:2cpLNUhBXFg]
- アリ無駄にリアルすぎてマジ無理...パスしたいんだがラニイベントと関わているって本当?
[ID:ix492h6QZDI]
- 残念ながら関わっています
蟻の巣まで行かなくてはいいけど
エインセル河地帯は残念ながら蟻によって支配されてます
ノクステラにも少なからずいます
[ID:IRnTtcwzYKQ]
- アリアンデルの蝿人で失神した経験あるけど、ここも相当キツい
[ID:F.t3LV66Z7I]
- リアルで虫好き、地球防衛軍もやりこんでるな自分はウッキウキで探索できた、楽園エリアでした
[ID:MwuArqD3lMM]