コメント/ガーゴイルの両刃剣 のバックアップ(No.18)

最終更新:

ガーゴイルの両刃剣

  • 筋力62の重厚+24止めで筋力補正Aの攻撃合計595でした
    3/16現在で+25にすると攻撃力がマイナスになります
    2022-03-16 (水) 23:59:55 [ID:qcNoF/xOD3U]
  • 血派生でも筋力補正Bあるのは嬉しいね
    2022-03-21 (月) 08:01:13 [ID:1YTo0F0S6vM]
  • 筋力で祈祷が強化されるという仕様上エンチャントするならこれが一番相性がいい
    2022-03-21 (月) 22:37:58 [ID:q8oZNpLxvBM]
    • 慣例的にエンチャには信仰しか乗らないからどれもエンチャとの相性は同じじゃない?
      2022-03-22 (火) 20:42:15 [ID:dSv7xQTJZlA]
  • 血派生で神秘10でも出血99で筋力B
    切腹すれば脳筋でもバリバリ出血して楽しい
    2022-03-26 (土) 19:23:35 [ID:BQiwjAXUwIM]
  • 出血派生冷気派生共に筋力補正がBとなるため脳筋スタイルと非常に相性がいい。特に戦技付け替えでさまざまなスタイルに応用できるため脳筋プレイだからと食わず嫌いせずに握ってほしい逸品
    2022-03-29 (火) 12:37:37 [ID:06NeWA9c5m.]
  • 出血派生冷気派生共に筋力補正がBとなるため脳筋スタイルと非常に相性がいい。特に戦技付け替えでさまざまなスタイルに応用できるため脳筋プレイだからと食わず嫌いせずに握ってほしい逸品
    2022-03-29 (火) 12:37:44 [ID:06NeWA9c5m.]
  • 今回の赤鉄はこれでいいのか?
    2022-03-29 (火) 20:44:58 [ID:3WDzV9BQQeU]
  • ここを確認する前に+25にしてしまった…!
    出血派生で案の定マイナス強化。出血の補正値が上がったのが唯一の救い。
    もし次のアプデで攻撃力戻っても出血にナーフありそうだから
    修正早く来てくれー!とは言えない微妙な心境…
    2022-03-30 (水) 20:11:40 [ID:I.GVbwrGwgs]
    • いつの話してんだ?
      2022-04-03 (日) 18:07:38 [ID:M7bHiZRbDZ.]
  • 両刃剣自体両手持ちで扱う武器だし筋肉武器に方が強くなりやすいのかな?筋力1,5倍はバカにならないはず
    2022-04-02 (土) 22:13:01 [ID:WzoJMDiD9jk]
    • それは大いにあると思う。ただ、二刀流でのジャンプ攻撃が脅威の性能だから・・・
      2022-04-04 (月) 00:15:15 [ID:o4NXWF6Ovac]
    • 二刀流するなら曲剣でいいと思う派。逆に曲剣二刀流より優れてる点ってどこだろう
      2022-04-14 (木) 04:05:45 [ID:sdgwTjQWYnY]
    • DR2と戦技どっちの火力を求めるかで変わると思うわ。
      2022-04-15 (金) 09:42:25 [ID:psy9JZq1EbE]
  • 確かに両手持ち火力は魅力的なんだけど、ビジュアルがなあ…
    ガーゴイル武器シリーズって両刃に限らず色違いも込でやたら充実してるけどぶっちゃけデザインが…
    2022-04-05 (火) 07:18:36 [ID:sWPYqqf21b.]
  • エンチャすると蝋の部分だけ変化するのかこれ…
    2022-04-10 (日) 16:05:35 [ID:gSS8N3VBfFQ]
  • 脳筋向けはナイトブレード一択らしいが
    先にこっち手に入ったから強化してしまった…鍛石返して
    2022-04-18 (月) 13:06:29 [ID:eTdjY/uOV3.]
    • むしろ脳筋はこっちの方が攻撃力高いよ

両手持ちならリーチの長いナイトブレード
二刀流ならリーチが多少短くても大丈夫なこっち、という風に使い分けてる

2022-04-19 (火) 03:51:47 [ID:aRzHgUYOImo]
  • あとこっちの特徴として冷気派生の最大補正はあっちがDなのに対してこっちはC。ラダーン双剣や遺跡の大剣使う人みたいにある程度魔力に振ってる人は冷気派生ならこっちの方が火力出る(敵の耐性によるかもだけど)
    2022-04-22 (金) 09:59:07 [ID:3WbKEZzF.Tk]